-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
大切にできない…?
-
1:
主
相手の立場にたつ事ができなくて周りの人を大切にできません?自分の事もすぐどーでもよくなります?気がつけばどんどん自分を大嫌いになって何をする勇気ももてませんです。性格を変える事って出来るのかなぁ???
2006-05-17 13:54:00 -
8:
名無しさん
自分を好きでいられる理由かぁ…自分を好きとか嫌いとか深く考えないなぁ…。
欠点は治す努力するし、長所は伸ばす努力する。やりたい事を見つける。仕事も一生懸命、遊びも一生懸命、常に気持ちをワクワクした状態でおれるように、思った事は何でもやってみる。
そうしてたらマイナス思考になってる時間なんてないし、悩むヒマあったら行動しようってなる。
人生って長いようで短いし、アッという間に年もとるから、自己嫌悪やマイナス思考になってる時間がもったいないもん。2006-05-18 04:56:00 -
9:
名無しさん
いじられキャラなのでそれが嫌で人を遮断するよーになってしまいました。どぉしたらいじられへんかなぁ?
2006-06-01 08:40:00 -
10:
名無しさん
嫌って思わないようにするほうが素敵やと思うよ☆
2006-06-01 10:33:00 -
11:
名無しさん
友達に優しくしたぃのにできなぃ。自分の意見を突き通そうとしてしまう。相手には相手の考えがあるのに自分の思い通りじゃないと嫌。それでも付いてきてくれる友達みてると自分が嫌になってくる。直したいって思ってたらイラ?してきて無口に…こんな自分本間嫌です泣
2006-06-09 13:08:00 -
12:
名無しさん
?番うけた笑
2006-06-09 13:09:00 -
13:
名無しさん
真剣なんです。少しでもいじられたら真剣文句ゆって場の空気悪くしてしまいます。はぁ。また嫌われたってm(_ _)m
2006-06-09 19:47:00 -
14:
名無しさん
多かれ少なかれみんなそぉゆー部分はあると思うよ。みんな口に出さないだけ?あたしなんか11の人にかなり共感したし。
2006-06-10 01:55:00 -
15:
名無しさん
誰もが相手の立場になるんって難しいと思う?経験も少なかったら気持ちとか分かるんって難しい…。例えば友達の彼氏が浮気しました。でも主さんゎ1回も浮気された事が有りません?経験もナイのに相手の立場に立てますか?本当に相手の気持ちゎ経験した人にしか分からないと思います。逆に変な言葉を言うても、相手が、どぅゆう気持ちになるかです。それだったら、ゥン?って聞くだけでも優しさだと思います。
2006-06-10 09:54:00 -
16:
名無しさん
2や5みたいなんて最近よくゆうやん?これこそ悪循環やなって思う。じゃー(今)私はだめなんや。って思う人がよけい病むんだよ。
2006-06-13 07:37:00 -
17:
名無しさん
誰にだっていいところも悪いところもあるやん?主さんのいい所はどんなとこ?(*^_^*)
2006-06-14 02:36:00