-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ご意見を、、、
-
1:
名無しさん
お願いします。
私は基本料理が得意じゃありません。将来家庭を持つなら努力はして行きたいとは思っています。
それは今付き合っている彼氏も知っています。
彼氏の母親から、彼女は料理をするの?と聞かれ、彼氏はしないだけを言ったら、彼母は、そんな人やめなさいと言うと彼氏は、そうやな考えるわと言ったのをそのまま、私に伝えてきました。上から言われたカンジがするし、彼氏は何でもする人じゃないのに2012-08-27 14:31:00 -
7:
名無しさん
料理ってどんなに下手な子が努力しても、結局はセンスが物を言うから相当努力しなきゃ無理だよw
辻が良い例。ってか女の子なら若い内から料理勉強するべき。今は男の子のが料理出来る子が多い。2012-08-27 15:11:00 -
8:
名無しさん
結婚に親が口出ししたらいかんよ!
息子が好きならそれでいい事!
軟弱な男が多いからすぐ親に同意したり、おまえの気持ちはどうなんよしっかりせいと思う!2012-08-27 15:12:00 -
9:
名無しさん
料理下手でも一生懸命作ってくれたら嬉しいし、明るくて性格良ければいい。
料理上手で毎日毎日豪華な料理作られてもゲップでるだけやし、まあちょっとオーバーやけどな2012-08-27 15:18:00 -
10:
名無しさん
まだやってるのか
2012-08-27 16:28:00 -
11:
名無しさん
私結婚するまで料理嫌いやったけど料理は好きになったよ!今ではシフォンケーキ焼いたり軽く喫茶店出来るレベルにまで上達したよ!でも食器洗いとか掃除とかはやっぱり好きちゃうけど…毎日掃除機かけんでもある程度やっとけば文句言わん人がいいかと…。
結婚すれば嫌でも出来るようになるし、結婚って条件でするような物ちゃうし、あなた自身を評価してくれるような彼氏じゃないならこっちから願い下げやくらい思っとき!2012-08-27 16:34:00 -
12:
名無しさん
↑その通りや思う!
2012-08-27 17:01:00 -
13:
蝉丸◆Ndg8H6UwpQ
別に料理できんでもええんちゃう?将来、専業主婦になるってわけでもないし。ただ、専業主婦希望なら料理できんと話ならんと思う。
2012-08-27 17:01:00 -
14:
名無しさん
↑また余計なんが出てきて、そんな小さい事どーでもええねん!
すっこんどけや、蝉?2012-08-27 17:09:00 -
15:
名無しさん
旦那の代わりに働きに出るだけの稼ぎもなく、料理もできなくて、一体どうやって結婚生活送るつもりなの?
なんの努力もせず養ってもらおうとか甘いわ2012-08-27 18:43:00 -
16:
名無しさん
誰も何の努力もせんとは言うてないやろ!
外で働くのも家で家事をするのも同じように大変やねん!
どんだけえらそうやねん、文句言うやつに限って安給料で食わしてやってるみたいな態度して料理の数が少ないとか不味いとか文句つけんねん!
黙って食うとけや?2012-08-27 19:05:00