-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の建設会社
-
1:
名無しさん
?社長が頼まれた雑用を従業員にやらされて手間代を支払わない
?従業員がヤバイ人と起こしたトラブルを旦那にも責任をとらせて20万円を支払うように言って旦那にキャッシングまでさせる
?給料明細書を渡してくれず働いた分のお金を出さない
?旦那が転職をしたくて仕事を辞めたくても辞めさせてくれない(旦那の名前を使って仕事をやっているが何の仕事なのかも話してくれない)
お陰で借金だけが増えてしまい支払いが出来ない!!
因みにウチも仕事をしていますが支払いに消えます
労働基準監査署?に相談しようかと思います
2012-07-06 16:54:00 -
2:
名無しさん
弁護士に言え
2012-07-06 17:02:00 -
3:
名無しさん
相談する前に、ちゃんと整理しといたほうがいいよ
社長が頼まれた雑用を従業員にやらされて手間賃を支払わない
↑の時点で意味がよくわからない。2012-07-06 17:02:00 -
4:
主です
有難うございます
例えば社長が近所の人に草刈りを頼まれたりしたとします
普通、社長が頼まれたのだから社長が草刈りをしますよね?
それを面倒くさがって社長が草刈りをやらず従業員に草刈りをやらせ手間代を自分のものにしてしまうんみたいなんです
2012-07-06 17:14:00 -
5:
名無しさん
社長ってそんなもんやろw
2012-07-06 17:36:00 -
6:
名無しさん
社長なら社員にさせてもおかしくないやろ!
ただ給料を毎月くれないとかなら問題有りやろうけど、主の考え方少し変やで2012-07-06 17:43:00 -
8:
主です
追加になりますが3月から働いた分のお金を支給されず一部しか支給されないのは納得いかないです
また毎日のように雑用をやらされ生活費になりません
2012-07-06 18:04:00 -
9:
名無しさん
なんで夜遊びなんかに相談?
2012-07-06 18:05:00 -
10:
名無しさん
まず『労働基準監督署』な。どうも主の文から判断すると主の旦那は『従業員』では無いような。だいたい従業員なら草刈りだろうと荷物運びだろうと、社長(会社)が受けた仕事をするのは当たり前のこと。なんで社長が草刈りしなきゃならないのか意味がわからん。しかし毎月の給料が支払われていないのなら、労働基準監督署に相談して下さい。
2012-07-06 18:24:00