悩み相談掲示板旦那の建設会社のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那の建設会社

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん


    ?社長が頼まれた雑用を従業員にやらされて手間代を支払わない

    ?従業員がヤバイ人と起こしたトラブルを旦那にも責任をとらせて20万円を支払うように言って旦那にキャッシングまでさせる

    ?給料明細書を渡してくれず働いた分のお金を出さない

    ?旦那が転職をしたくて仕事を辞めたくても辞めさせてくれない(旦那の名前を使って仕事をやっているが何の仕事なのかも話してくれない)

    お陰で借金だけが増えてしまい支払いが出来ない!!

    因みにウチも仕事をしていますが支払いに消えます

    労働基準監査署?に相談しようかと思います

    2012-07-06 16:54:00
  • 5:

    名無しさん

    社長ってそんなもんやろw

    2012-07-06 17:36:00
  • 6:

    名無しさん

    社長なら社員にさせてもおかしくないやろ!
    ただ給料を毎月くれないとかなら問題有りやろうけど、主の考え方少し変やで

    2012-07-06 17:43:00
  • 7:

    名無しさん

    >>5>>6 えっ?どんな会社で働いてんの?社長にそんなん押し付けられたことないわ(笑)

    2012-07-06 17:53:00
  • 8:

    主です

    追加になりますが3月から働いた分のお金を支給されず一部しか支給されないのは納得いかないです

    また毎日のように雑用をやらされ生活費になりません

    2012-07-06 18:04:00
  • 9:

    名無しさん

    なんで夜遊びなんかに相談?

    2012-07-06 18:05:00
  • 10:

    名無しさん

    まず『労働基準監督署』な。どうも主の文から判断すると主の旦那は『従業員』では無いような。だいたい従業員なら草刈りだろうと荷物運びだろうと、社長(会社)が受けた仕事をするのは当たり前のこと。なんで社長が草刈りしなきゃならないのか意味がわからん。しかし毎月の給料が支払われていないのなら、労働基準監督署に相談して下さい。

    2012-07-06 18:24:00
  • 11:

    名無しさん

    糞スレ終了

    2012-07-06 18:28:00
  • 12:

    名無しさん

    >>7
    君は決められた仕事しかしないゆとり世代かな?

    2012-07-06 19:27:00
  • 13:

    名無しさん

    従業員違うやろ。『手間代』とか『働いた分』て主も書いてるやん。従業員て言うのは、働いた分をもらうんじゃなくて、毎月決まった額をもらうんやで。主の旦那はその会社の人夫やろ。

    2012-07-06 20:51:00
  • 14:

    名無しさん

    なまくらな社長の下に付いて、下請け社長させられてる主の旦那が悪い?良くある事!例え芝刈りでも、相手の施主から金を貰って、なまくら社長がいくらかハネテ、主の旦那が仕事して(本来なら、ここで金を抜いて下請け社長の儲け)になるはずやけど?旦那の営業のやり方が下手なんやろ! なまくら社長に仕事の依頼がくる→主の旦那の取り分を決める→旦那が何日位かかって、従業員の給料を渡す。(前持って、旦那の取り分は取って置く)←従業員には言う必要無し。多分旦那は、なまくら社長に上手く利用されてるだけやろ?旦那がもっとしっかりして話をして金を決めん限り借金は増えるだけやな? 商談不成立やったら、辞めたほうがええな?

    2012-07-07 17:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那の建設会社を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。