-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ちょ!!ちょ!!ちょ!!
-
1:
ぴ
なんか話して(・∀・)
2012-06-17 02:47:00 -
21:
名無しさん
主?明日は病院の日やろ!又、薬増えるで?
2012-06-18 02:26:00 -
22:
ぴ
薬なんか飲んでない(・∀・)
暇なだけ(・∀・)2012-06-18 08:56:00 -
23:
名無しさん
エウレカとレントンは最後どうなったん?ぴ教えて(^3^)!
2012-06-18 12:35:00 -
24:
名無しさん
すき家のうな牛、並で880円もするんや
2012-06-18 12:45:00 -
27:
名無しさん
すき家、今CMしてるけど、うなぎ一切れでこの値段ってぼったくりやん
2012-06-18 15:51:00 -
28:
名無しさん
せめて金糸玉子でも振りかけれは多少高くても見映えは良いのにね…。
…ってか、最近色んな飲食店の商品の量が微妙に少なくなってるね…。
2012-06-18 19:47:00 -
29:
ぴ
ぴー(;ω;)
2012-06-18 23:32:00 -
30:
名無しさん
リーバイス501XXは、今でこそ普段着やけど、昔はアメリカの炭鉱労働者の作業ズボン?な?後ろの馬二匹が引っ張ってるパッチは丈夫さを意味してる?
右前のポケット内の小さなポケットは、今でこそ小銭入れになってるけど、ほんまの目的は、懐中時計入れな?後ろのステッチはアーキュエイトステッチと言う今は、普通のオレンジの糸が使われてるけど、昔は黄色の綿糸が使われてたからヴィンテージ物は、ステッチが無い物が多い(綿糸は弱いから)やっぱり、3万も4万も出して、レプリカ買っても昔の物とは全く、違うな?以上2012-06-19 01:15:00