-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
会社の人亡くなったのに花見
-
1:
名無しさん
会社のオジサンが今週亡くなりました…
ちょうど来週の日曜日に会社の花見をする予定やったんですが
「不謹慎や」という意見と
他の人の意見では「自分が死んだときに自分のせいで花見中止にされたら
申し訳ないけどな…花見したからといってお悔やみの気持ちがないわけじゃない」とか言ってる人もいるし
一応幹事の一人なので中止すべきか悩んでいます。
みなさんどう思いますか…2012-04-07 15:59:00 -
11:
名無しさん
不謹慎厨はどこにでも湧くもんやで
2012-04-07 18:42:00 -
12:
名無しさん
49日くらいはやめたほうが無難。
2012-04-07 19:09:00 -
13:
名無しさん
夜遊びのネタにされてオジさん可哀想
2012-04-07 19:33:00 -
14:
名無しさん
何でも自粛するのはよくない
2012-04-07 19:58:00 -
15:
名無しさん
会社の方におじさんとか、もうそこから間違っているでしょう!
不謹慎はあなたから慎むべきでは?2012-04-07 20:41:00 -
16:
名無しさん
なんか不謹慎の定義が微妙なってきてるよな
死人をネタにするとかは不謹慎やけど花見くらいいいやん
なんでも自粛するのよくない2012-04-07 21:45:00 -
17:
名無しさん
うん、そう思う
なんでもかんでもそんなんゆうてたら病院つとめてる人なんもできんやん。今日501の患者さんなくなったからとか
2012-04-07 22:30:00 -
18:
名無しさん
あたしも花見はいいんちゃうかなぁ…と思う。
何かを祝うわけちゃうし。2012-04-07 22:34:00 -
19:
名無しさん
うん、だからこんなところにスレを立てて無関係な人たちの意見を聞く必要はないねん。主の会社が判断したらいいだけ。それとも釣り?
2012-04-07 22:52:00 -
20:
名無しさん
うん。いいと思う。
もしかしたら霊になって一緒に楽しんでくれるかもしれないし
私なら止めてほしくない。あくまで私なら。だけど
そのオジサンがどう思う人なのか考えてみたらどうですか?2012-04-07 23:00:00