悩み相談掲示板ママ友…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ママ友…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    近所に住んでるママ友が4歳下の19歳で金髪ギャル。公園で子供同士が同い年やったから仲良くなって、初めは毎日お互いの家で遊んだり、家族ぐるみで出かけたりしてた。田舎から出てきて知り合いもおらんし、私のことお姉ちゃんみたいに思ってる言われてたけど最近疲れた。一緒に出かけたとき私が絶対飲み物とお菓子持ってくのわかってるから自分では持ってこやん。わざとかはわからんけど…。昼前から出かける時は子供に何も食べさせてないから(起きるのが遅いからって理由で)機嫌悪くなるに決まってるし。うちに来るときはオムツ1枚しか持ってこんくて、うんち絶対するからオムツ足らんくなること多いしおしり拭きは持ってこない。言い出したらきりない(笑)もっといっぱいあるけどなんし会うたびにイライラ?ストレス溜まる?1ヶ月くらい理由つけて断ったりしてるけどしょっちゅう連絡してくる?もうちょっと遠慮してくれたらいいのに?

    2012-03-22 22:47:00
  • 2:

    名無しさん

    悪気うんぬんより常識ないんだろうね。1番たち悪いけど。普通してもらったらお返しに、、って何か気遣いある行動するだろうに。主と遊んだらオムツ、おしりふき、お菓子代いろいろ浮くし楽なんやろ。してやろうとは思ってないにしても、無意識に利用してるんちゃう。なんとなく言うに言いづらそうやし、私なら浅ーい付き合い←公園でたまたま会って話す程度で、あんまり関わらないようにする。誘われても今みたいに何か理由つけて断るかも。それで気まずくなっても仕方ないかな。

    2012-03-22 23:01:00
  • 3:

    名無しさん

    変に拒否るより言ってしまえば?そんな子は言わな気付かんやろ。
    お姉ちゃん的な目線から言ったら子供のオムツやらお尻拭き、必要最低限子供にいるものは持参すんのが常識やで?
    まだあなたも若いし私も別に予想外の対応なら全然あげたり貸したり助けるけどその姿勢があるなしでは、これからの色んな付き合いが増えてく中で○○ちゃんが損するから教えてくわ。とか何とか…それで変わらないなら今みたいに徐々に距離あけたら本人も意味わかるんちゃう?

    2012-03-22 23:08:00
  • 4:

    名無しさん

    遅くなってごめんなさい?
    今日そんなつもりなかったけどたまたま会ってしまって家にきてたんですけど今さっき帰りました?いつも家来たら6時から7時くらいに帰っていく?
    直接はいいにくいですね?
    気付いてくれたらいいんですけど…
    常識もないし純粋にバカなんです?中学も行ってへんしって開き直ってるし?
    会うたびにストレス溜まるし疲れます
    距離あけたいけど家が近すぎるし私に他のママ友もいないし?

    2012-03-26 19:02:00
  • 5:

    名無しさん

    相手が気づくのをまってても意味ないで、気づかんと思うよ。学歴関係なしにそうゆう非常識な人はいてる。主がちゃんと言わないから向こうも無神経なままやねん。紙おむつ足りへんやろ?次から何枚か持ってきた方がいいで。って言えばいいと思うよ。それでべつにいいやんとか言われたらうちもまだおむつ使うしな。って言うたら?それとママ友つくりたいなら市や府が赤ちゃんとママが集まる施設みたいな遊び場を提供してるからそうゆうとこに足を運んでみてもいいと思う。

    2012-03-26 19:44:00
  • 6:

    名無しさん

    そういうおかしい人間と関わるの良くないで。
    どれだけ主さんがお子さんに躾したり食育しても、そんなのが身近にいたら悪影響やし。
    お子さんが小さいうちに離れるべきやで。

    2012-03-26 22:10:00
  • 7:

    名無しさん

    他にママ友いないからって主さんもその人利用してるやん。見下してるのに寂しさから付き合ったって何にも残らんと思うねんけどなぁ…旦那が稼いできてくれたお金を上手にやりくりするんが主婦の仕事やと思う。お子さんにも悪影響やろうになんで自分の気持ちばっかり優先するん?イタイ相手なら直接ハッキリ言っても「あはは〜」で返される事多いと思うから家族の為にも自分がストレス溜めない生活してね

    2012-03-27 00:34:00
  • 8:

    名無しさん

    今日は夫が早く帰ってくるからとか、最近早寝さすために夕飯早めてて…だから4時くらいまでやったら大丈夫やけど?とか適当に理由つけて家あげる前に一言断ればいいのに。
    主も他にママ友いてないから…って付き合う理由にもならんと思うけどね。

    2012-03-27 00:46:00
  • 9:

    名無しさん

    自業自得かと

    2012-03-27 01:59:00
  • 10:

    名無しさん

    そうですね。
    私も利用してますね?
    躾の考え方とかも違うしその子と遊ぶようになってからスナック菓子とか食べるようになったし、子供には悪影響ですよね?
    うちは子供は早くごはん食べるとか寝るのも早いから風呂も旦那帰ってくる前に入るって言っても自分の旦那が帰ってくるの遅いからって6時から7時に帰る?
    旦那が早く帰ってきても普通に喋って帰ろうとはしません。
    ちょっと間距離あけてるとき多分私に対してと思われるの病み日記をブログに書いたりしてたけど、負けずにはっきり言ってみたいと思います?
    ありがとうございました?

    2012-03-27 06:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ママ友…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。