-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ヒステリー、ガミガミ言う人って
-
1:
名無しさん
まわりに迷惑かけるよな?治す方法ありますか?
2012-03-16 02:43:00 -
64:
名無しさん
63さん、カウンセリングだけでも受けてみてはどうでしょうか?
2012-03-23 17:00:00 -
65:
名無しさん
そうしてみます(ρ_;)
2年ぐらい前まではこんな性格やなかったのになぁ2012-03-23 19:01:00 -
66:
名無しさん
病院行っても安定剤とか出すぐらいしかしてないと思うから、あんまりおすすめはできないような気がします。実際薬だけ出されて結局薬に依存してヒステリー全然治まってない身内がいます。
65さんはヒステリーの原因は何だと思いますか?2年前から環境が変わったとかありますか?2012-03-23 19:33:00 -
67:
名無しさん
ヒステリーにも種類がありますから、周りに話を聞いてくれる人がいなかったり、いろんなことを抱え込んだりするとヒステリーになったりもしますから、とりあえずカウンセリング受けることをお勧めします。
2012-03-23 19:46:00 -
68:
名無しさん
ヒステリーってどんなの?
2012-03-23 19:49:00 -
69:
名無しさん
カウンセリングってゆうけど結局病院で親身になって話聞いてくれる人っているのかな?沢山の患者さんがいるなかで。結局お薬出しておきますね になるんじゃないのかな?薬飲んでてもヒステリーひどくて病院に行ったらきつい薬出されて余計精神おかしくなってましたよ。変になる薬だったみたい。
65さんの旦那さんの言ってることも間違いじゃないかもしれませんよ。2012-03-23 19:54:00 -
70:
名無しさん
カウンセラーは薬を処方できませんから最初はカウンセリングだけ受ければよいかと思います。それでも自分にはやはり医師の診察と薬が必要だと思うのなら病院で診察を受けて薬を処方してもらえばいいのではないでしょうか。カウンセラーは人の話を聞くのが仕事なので遠慮はいりません。金払ってるんだから話聞けよくらい思って構わないのです。病院によっては必要以上に薬を出したりする悪徳なやり方の病院もなかにはあるので医師の診断と薬を希望するのであれば病院選びは慎重に。薬は副作用が出る場合もあります。
2012-03-23 20:44:00 -
71:
名無しさん
↑ほんと病院は気をつけた方がいいよ。薬いっぱい出して依存してしまう可能性ありますよ。全然元気なのに薬飲んでる人いてるし。薬出そうとする病院だけは気をつけた方がいいですよ。
2012-03-23 21:14:00 -
72:
名無しさん
薬を飲んで落ち着く人もいるので薬がダメとは言い切れない。だけど薬の種類をたくさん出す病院は気をつけた方がいい。なかには薬が必要なくカウンセリングだけでよくなるケースもある。カウンセリングだけではよくならず医師の診断と薬が必要になるケースもある。病院選びは慎重に。
2012-03-23 22:00:00 -
73:
名無しさん
薬飲み始めたらやめられへんなるからな。薬出そうとする医者はダメな医者やと思う。
2012-03-24 14:37:00