-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お金の管理、貯め方$
-
1:
名無しさん
お金あるだけ全部使ってしまいます
うまく貯めるコツ教えてください2012-03-05 02:36:00 -
2:
名無しさん
余り、せこ過ぎてもお金は貯まらない。
2012-03-05 04:27:00 -
3:
名無しさん
毎月貯金する分を、給料入ったらすぐ分ける。簡単に取り出せないようにして銀行に預ける。
2012-03-05 13:00:00 -
4:
主
皆さん口座は何個お持ちでどう振り分けてますか?
2012-03-05 13:13:00 -
5:
名無しさん
私は母親にお金預けてます
給料の3分の1の額です
それ抜いてやりくりしてどうしても足りない時やほしいものある時はおろしますが母親に言うので何に使うん?って聞かれるので使うのためらえます?あとはクレジットカードも家族名義なので父親の口座からおちるのでほとんど使いません。クレジットカード結構使ってる??2012-03-05 14:14:00 -
6:
名無しさん
絶対開かない貯金箱に毎日、財布に入ってる小銭全部入れていく。金銭感覚がおかしいままやと、お札どんどん使って小銭がどんどん貯金箱に入ってくから、すぐに金欠になる。だから、なるべくお札出す前に躊躇するようになる。結果、節約するようになるって感じです。塵も積もれば山になる。貯金額が大きくなればなるほど楽しくなるから!あとは回りにうざいと思われない程度にケチになるようにね。
2012-03-05 14:31:00 -
8:
名無しさん
何か商品を買う前に、買うの1日おいて考える。そしたら大概のものは必要ないものと気付く。後は毎月貯金する額を決めておく。ある程度たまってきたら、貯金下ろすの嫌になってくるよ!
2012-03-05 14:59:00 -
10:
主
>>8
それわかる!1日考えてほんまに必要なものならまた買いに行くけど、やっぱりいらんかったらもう店行くのもいいやてなる
お金が底つくまで、無計画な衝動買いが多いです2012-03-05 15:03:00 -
12:
名無しさん
主、換金ではない気がする。
貯金箱パンパンなったら銀行行って預金したら?
両替は手数料取られるし2012-03-05 16:02:00 -
13:
名無しさん
>>6
俺、そのやり方で今迄に、2?のペットボトル2本分位貯まった!!(^ω^)♪
外に出て帰って来た時点で、財布の中にある小銭全部入れ物の中に入れるって自分ルール作ってやってる!!
2012-03-05 17:46:00 -
14:
名無しさん
給料日に会社でやってる財形に一万引かれて、
また違う通帳に二万引かれて
勝手に最低三万は貯金されるようにしてる。
自分で貯金しにいくんは意思が弱いからできん笑
財形はなかなか下ろせん仕組みやから勝手に貯まる。
給料前日に通帳に残ったお金は違う通帳に移動させて、あとは500円玉貯金してる。2012-03-05 18:05:00