-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結婚式の招待状
-
1:
名無しさん
昨日、結婚式の招待状が届きました。
6年はお互いに連絡することなく、打診もなく突然届いた招待状に驚きました。
欠席する気ですが、ご祝儀はどうしようか迷ってます。
祝電だけでは失礼でしょうか?2012-03-01 17:06:00 -
7:
名無しさん
私も似たような感じで断れなくて行った事あるんやけど、式の間中も完全放置やったしその後も連絡も何もないしですごく気分悪くなったよ。出費も色々合わせたら5万以上かかったし、断れば良かった。確かに旦那さん側の方が出席者多かったし形だけの祝電でいいと思うよー
2012-03-02 09:09:00 -
8:
名無しさん
>>7
経験談をありがとうございます。
昨日、欠席に○をして返送しました。
式の後の付き合いは私もそうなると思います。
ご祝儀以外のお金も掛かるし、大阪から下関の足代も時間も考えるとそこ迄して行きたくないのが本音です。
シンプルな祝電を送ります(汗)2012-03-03 01:51:00 -
9:
名無しさん
結婚式って無駄にお金かかるし祝儀貧乏って言葉あるくらいやしね。結婚式は身内だけでしましたとか言われたら正直めちゃ楽。二次会だけ招待〜みたいな。
2012-03-03 04:00:00 -
10:
名無しさん
てゆか6年も連絡ないのに式に招待する人の気が知れん。誰も呼べる人がおれへんから今人数集めに必死なんやろうな〜。
2012-03-03 18:49:00 -
11:
名無しさん
ピックアップの基準はなんやろね
2012-03-03 19:50:00 -
12:
名無しさん
>>10
今日分かったことですが、出席者はmixiで繋がったオタク系の3人だけらしいです。
新婦とmixiの3人は学生の頃、同じグループでもなかったし、学校で挨拶する程度の仲だった記憶しかないですが…
他は全員欠席です。2012-03-04 22:30:00 -
13:
名無しさん
>>9
本当に仲が良かった友達ならご祝儀貧乏とか考えることなく、お祝いしたい気持ちでいっぱいになりますが今回は行きたくない気持ちが勝ちました(汗)2012-03-04 22:33:00 -
14:
名無しさん
自分が行かないって決めたのなら他の人たちのことはどうでもよくない?オタク系の人だけ参加であとは行かないとか…
2012-03-04 23:33:00 -
15:
名無しさん
私もちょっと前に専門学校の友達AからBちゃん伝いに結婚するから二次会来て欲しいって連絡来た?
Bちゃんとは今も遊んだりして仲良しやけど、Aとは専門卒業して6年付き合いも無くて連絡先も知らん。AとBちゃんはたまに連絡とってるみたいやけど… Bちゃんに久々の再会やし一緒に行かへん?て言われたけど悩み中や?2012-03-05 03:26:00 -
16:
名無しさん
てかホンマに↑の人にも祝って欲しいなら、Bからあなたの連絡先聞いてでもAが連絡とって「出席してほしい」って言うんが普通じゃないん?
別に2次会行かんでもBとは今も仲良いなら別日に遊んだらいいと思うけど。
悩む時点で微妙やん2012-03-05 04:28:00