悩み相談掲示板ネットで中傷されて警察へ。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ネットで中傷されて警察へ。

スレッド内検索:
  • 1:

    かな

    ネットで
    ブスだのキモイだの
    調子のってるデブとか
    書かれて警察に携帯を
    預け名誉毀損で被害届をだしてきました。

    効果ありますか?

    おなじ体験のかた
    いますか?

    2012-02-08 20:31:00
  • 2:

    名無しさん

    主は写メをblogとかに載せてたん?

    2012-02-08 20:57:00
  • 3:

    名無しさん

    残念ながら警察では効果ないと思う

    最近YAHOOニュースでネットでの中傷行為の記事みたけど、弁護士なら相手つきとめてくれるみたい。
    殆どが示談で解決してるみたいやけど…あまりお金にはならないらしい

    2012-02-08 21:01:00
  • 4:

    かな

    載せてました。メイクとか髪型とか。
    で、夜遊びかかれてるよ。とコメントがあり、見ると中傷ばかり。

    2012-02-08 21:02:00
  • 5:

    名無しさん

    文章からしてアホっぽいな

    2012-02-08 21:15:00
  • 6:

    名無しさん

    主アホ過ぎ?名誉毀損は民事やぞ?警察は刑事事件やん。ビックリするほどアホな主

    2012-02-08 21:26:00
  • 7:

    名無しさん

    アンガールのデマ流したやつも捕まったし 名誉毀損を警察動いてるやん

    2012-02-08 21:32:00
  • 8:

    名無しさん

    ↑追加 主釣りやろ!警察が名誉毀損で被害届受理する訳ないやん!ホンマに警察行ったら民事やから弁護士とこ行きなさいって言われるわ。アホ主

    2012-02-08 21:33:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7アホ!名誉毀損は民事事件!警察は民事不介入やろ!

    2012-02-08 21:37:00
  • 10:

    名無しさん

    インターネット上の誹謗中傷は依然として続いている。決して他人事ではない。
     従来は「2ちゃんねる」のようなサイトが中心だったが、最近は、就職や結婚などのクチコミサイトやツイッターなどにも書き込まれることがある。そのなかには過激で悪質なものも含まれており、被害者は思わぬダメージを受けてしまう。
     被害に遭ったら、まずサイト管理者(コンテンツプロバイダ)に削除を求めよう。その場合は、メールや問い合わせフォーマットを使っても構わないが、被害個所を特定して「ここは不当なので削除せよ」と内容証明を送るのが無難である。これで大方は消してもらえ、解決に至る。

     やっかいなのは、削除を拒否された場合である。また、再び中傷を書き込まれたときに備えて、発信者が誰なのかを知っておきたいということもあるはず。しかし、サイト管理者は表現の自由や個人情報保護を盾に「消さない」とか「情報は出せない」といってくることもある。
     そのときは、2002年に施行されたプロバイダ責任制限法に基づいた仮処分申請を行う。この法律は画期的なもので、被害者救済を重視している。
     リスクを避けたいと考えるサイト管理者は、違法情報であればおおむね削除するし、持っているIPアドレスとタイムスタンプ(発信日時)を出してくることも多くなった。
     この2つが入手できれば、サイトへの投稿を媒介する接続業者(アクセスプロバイダ)を特定し、発信者(契約者)を突き止める手がかりが得られたことになる。書き込みが消され、発信者につながる情報を得ることができれば、そこで矛を収めるという選択肢もありえる。

    2012-02-08 21:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ネットで中傷されて警察へ。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。