-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
スマホ持ってどーすんの(笑)?
-
1:
名無しさん
外出てまでアプリ楽しんだり暇か(笑)?電話とメール以外必要ねーし
2012-01-12 05:26:00 -
2:
名無しさん
マップやら音楽やら使うやろ 会社で支給しとる所もある
2012-01-12 05:33:00 -
3:
名無しさん
知らんがな
2012-01-12 14:31:00 -
4:
名無しさん
ゲームとか音楽とか必要ないわぁ
2012-01-12 14:44:00 -
5:
名無しさん
ビジネスマンとかは便利みたいやけどね。主には関係ないか(笑)
2012-01-12 18:21:00 -
7:
名無しさん
そんなら事言うたるなよ!
主は使いこなせないおバカちゃんやからしゃーないやん2012-01-12 20:19:00 -
8:
名無しさん
遊びにしか使えないと思ってるのね
2012-01-12 22:36:00 -
11:
名無しさん
後悔?使いこなそうという向上心と忍耐がないだけやろ
慣れる前に投げ出すてw
2012-01-13 00:42:00 -
12:
名無しさん
必要ないのに買ってどうすんの(笑)?外でメールと電話しか使わないのに
2012-01-13 01:08:00 -
13:
名無しさん
>>12
勝手に決めるなよなw
外出中にネットやPCメールが使える便利さがニートのお前にはわからんだけの話や。
スマホユーザーが全員実はガラケーより不便さわ感じながら使ってると思ってるとか、真剣アホやなお前www
ほんまにそう思ってるんやったら、前使ってた携帯にシムカード入れ替えて使ってるわハゲwww2012-01-13 01:21:00 -
14:
名無しさん
仕事や日常に役立つアプリしか取らないけど、ホンマに便利やで。ナビもあるし。
2012-01-13 01:22:00 -
16:
名無しさん
行きたい店もすぐに探せるし 写真撮ったら地図で場所と名所とか教えてくれるし 無料でどこの会社でも通話出来るアプリもあるしな
2012-01-13 01:29:00 -
18:
名無しさん
まぁ将来的には財布持ちあるかんでも スマートフォンで行けるようになるんちゃう 免許証とか保険証とかな 偽造防止のために
2012-01-13 01:34:00 -
19:
名無しさん
人それぞれのニーズにあったもん使ったらええだけの話やな
ちゅう事で、需要と供給とかほざきながらも、矛盾するこんなスレ立てた主がアホw2012-01-13 01:45:00 -
20:
名無しさん
主はらくらくフォン使ったらいいやん 中にはアイパッドを会社から支給されて使わなあかん人もおる 主が文句言う権利がない 以上
2012-01-13 01:48:00 -
21:
名無しさん
↑とアホの代表がほざいておりますwww
2012-01-13 01:49:00 -
22:
名無しさん
↑反論でけへんあほがひねくれております
2012-01-13 01:53:00 -
24:
名無しさん
>>15
お前頭悪過ぎwww
必要かそうでないかはその人次第って自分でわかってるんやからそれでええんちゃうんけ?
お前は馬鹿でアナログ人間、いや失礼、アナログ猿でスマートフォンやPCは使えないからガラケーを使う。
スマホが便利な人間はスマホを使う。それだけのことや。
自分の価値観だけで今時「スマホは不便」とか言ってたらアホやぞ。死ねば?2012-01-13 01:59:00 -
26:
名無しさん
ノートパソコンをスマートにした感じやろ 昔の携帯もでかいしな
ノートパソコンなんか重くて大変やけどな 今じゃポケットに入る 主は携帯とスマートフォン比べるじゃなくて スマートフォンとタブ両方持ってて意味があるのてスレ立てた方が賢いで(笑)2012-01-13 02:09:00 -
27:
名無しさん
>>24真性アホが必死やなwおまえみたいな世渡り下手のダボ人間は出世出来へんタイプ(笑)他人に足元見られ簡単に騙され生涯終える孤独人生(笑)アホには何を言っても無駄で必死に突っかかって来るが一言、首吊って終われギャハハハハハ
2012-01-13 02:10:00 -
29:
名無しさん
↑蛆虫以下が必死爆笑
お前は餓鬼か幼稚な発言をして低能露呈乙プッ
2012-01-13 03:26:00 -
30:
名無しさん
小学生の喧嘩やな(笑) 朝生やったら放送事故やな
2012-01-13 03:44:00 -
32:
名無しさん
↑
IDが…
2012-01-13 06:33:00 -
34:
名無しさん
俺もスマホ叩いとる奴等に同意やわーww
あんなん只の流行りに乗っかってはしゃいどるうれしがりやん!!
って思うもん!!(^ω^)♪
俺も絶対スマホとか一生使う気無いわー!!ww
てか、マジでスマホとか無いわー(^ω^)♪
携帯なんかPCなんかどっちやねん!!って感じやんなー?(^ω^)♪
2012-01-13 16:18:00 -
35:
名無しさん
↑携帯とパソコン どっちやねん てか一緒になっとるやんだから便利やねんで
2012-01-13 17:06:00 -
37:
名無しさん
↑
お前もなかなかのうれしがりやな!!(^ω^)♪
2012-01-13 18:06:00 -
38:
名無しさん
おぅ
師匠の足元にも及びませんが2012-01-13 18:26:00 -
39:
名無しさん
このスレは、貧乏でスマホを持てない奴のスレやから真剣に答えなくても結構。持ちたければ、買えば良いし、要らなかったら買わなくて良し。
又、アホがレスしに来ます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2012-01-14 15:14:00 -
40:
名無しさん
スマホ絶対いいと思う〜けどなぁ
2012-01-14 16:20:00 -
41:
名無しさん
>>1と他のアンチスマホの皆さん!!
またスマホ持ちのうれしがりが何か言ってますよー!!
此処は皆さんでガツンと言ってやって下さいな!!(^ω^)♪
2012-01-14 16:27:00 -
42:
名無しさん
起死回生の言葉待ってるでw
2012-01-14 16:52:00 -
43:
名無しさん
スマホって貧乏は買えないん?携帯すら借りれないって意味?
2012-01-14 17:40:00 -
44:
名無しさん
用途による
出先でメールと電話くらいしか使わないなら買うだけ損
毎月の料金も今の倍くらいいく
出先でビジネスに多用したいならメリットはある2012-01-14 17:58:00 -
45:
名無しさん
普通の携帯一台にスマートフォン二台持ってるけど、スマートフォンクソやろ。あの使いにくさは異常。一番肝心な電話とメールが使いづらいとか終わってる。電話帳が何千件も入る携帯がスマートフォンしかないから仕方なく二台持ってるけど、そうでなければあんなもん絶対使わんわ。メモリーが多く入るならスマートフォンより昔あったノキアの方がよっぽど使いやすかった。ノキア復活せんかな。即スマートフォン解約して乗り換えんのにな。
とりあえず、スマートフォン出してるクソ会社、全員倒産しろ!2012-01-14 18:19:00 -
46:
名無しさん
スマホ出してへん会社てどこやねんw
2012-01-14 19:11:00 -
48:
名無しさん
普通の携帯1台までよんだ
2012-01-16 02:24:00 -
49:
名無しさん
5万からやしミニパソ持った方がいいよ
2012-01-16 03:19:00 -
50:
名無しさん
悪いけど、このスレ全く興味無いわ?とりあえず足跡だけ残して行くわ?
2012-01-16 05:17:00 -
51:
名無しさん
スマホはもやは携帯電話ではないよね。
小型パソコンに電話機能もついてるだけって感じ。
だから電話やメールメインの人はいらないと思う。
私は電話やメールより、外出先でのネット閲覧や音楽聞くのを目的として使ってるからめちゃ便利。
何か目的がないと買っても意味ないと思う。
2012-01-16 08:02:00 -
52:
名無しさん
スマホ&アイホンを持っていない18…9〜40代の人間は田舎者&時代遅れの人間やで♪
2012-01-18 01:22:00 -
53:
名無しさん
意味無いからいらん。
PCあるし…仕事では使わんからな?2012-01-18 03:32:00 -
54:
名無しさん
時代やから、流行りやからとかで買っても、スマホでしたいことが明確にないなら使い道ないよ。
スマホ買って使いにくいとか買うんじゃなかったとか文句言ってるんは、だいたいそんなんで流されて買った人やと思うわ。2012-01-18 09:25:00 -
55:
名無しさん
今の時代は、スマホとアイホンやから!!
2012-01-18 09:42:00 -
56:
名無しさん
ぷっ
2012-01-18 09:46:00 -
57:
名無しさん
正直アプリとかはどうでもよくて、スライド型のスマホに普通の携帯のスライド型よりかわいい機種があったから見た目重視で買った
アプリとかなんも使ってない
リア友にSkypeとlineやってる子多いしいれたけど、Skypeなんか外出中にわざわざ起動するのめんどいから結局パソコンでやってるし、LINEもバグってるから普通にメールと電話で連絡とってる
何が言いたいっていうとスマホとか周りが言うほどたいしたもんじゃない2012-01-18 10:30:00 -
58:
名無しさん
うちケータイは電話とメールとちょっと掲示板見るだけ。外出中はケータイいじらんし、だいたいパソコンで見るし、買ってもなんのメリットない?
2012-01-18 12:22:00 -
59:
名無しさん
株見たりニュース見たり社用車がナビないからIパッドでナビ見たりテレビ見たりサボれる エクセルの代わりにデータ入力して社内のパソコンと共有して移動中に入力便利だな
2012-01-18 13:16:00 -
60:
名無しさん
スマホ欲しいから試しにいじったけど、ネイル長かったら使いにくいなぁ?
ずっと買うん迷ってるわ?2012-01-18 13:44:00 -
62:
名無しさん
オモタ(笑)
2012-01-18 14:14:00 -
64:
名無しさん
↑普通の社会人は午前0時に携帯いじらんと明日に備えて寝てんちゃう?
2012-01-20 12:46:00 -
65:
名無しさん
まぁIパッドは小学生で学校に取り入れて使いこなしてるのにな(笑)お前らは小学生以下やな 昔のおっさんおばさんがよく言うセリフ パソコンなんて必要ねぇよていいながら パソコン持ってるやつ(笑)
2012-01-20 22:19:00 -
66:
名無しさん
間違いやった昔の携帯電話をいらんて言うてるおっさんやおばさんな 固定電話あるし必要ないて言うてるやつ ほんで今携帯電話持ってるやて
スマートフォンは家にパソコンあるから必要ないていいながら5年後にはみんな携帯パソコンを持っている てなるんちゃう2012-01-20 22:30:00 -
67:
名無しさん
ブログとか書いたり、ネットをよくする子にとってはめちゃくちゃ便利だと思う!
画面の大きさとか見易さ、画質も違うしアプリとかもすごく楽しいから私は本当に買って良かった。
主に電話とメールしかしない子や、オジサンオバサンとかは絶対いらないと思うけど。2012-01-22 10:17:00 -
68:
名無しさん
↑絶対ではない
オジサンオバサンも会社から支給されて使ってたりする2012-01-22 10:26:00 -
69:
名無しさん
??は上に乗った者が、ケツの穴丸見えの件。
2012-01-22 17:26:00 -
70:
名無しさん
室内ならスマホよりPCやろ?
2012-01-23 00:48:00 -
71:
名無しさん
めっちゃ迷う。
このまま携帯にして、touchを買ってWi-Fiひいて2台持ちするか、スマホとtouch2台持ちにするか……
iPhoneにはせーへんから、ウイルス対策のソフトあるにしても正直ウイルスは怖いかも?2012-01-26 08:50:00 -
73:
名無しさん
ボタン式のスマホってどう?
2012-01-26 11:32:00 -
75:
名無しさん
↑誰やねんw
2012-01-26 15:41:00 -
76:
名無しさん
私よ
2012-01-26 22:12:00 -
77:
名無しさん
いや俺や
2012-01-26 22:44:00 -
78:
名無しさん
じゃあ僕
2012-01-26 23:36:00 -
79:
名無しさん
俺はiPhone5の発売まで、携帯で我慢するよ。
2012-01-26 23:59:00 -
80:
名無しさん
DOCOMOから出るん?
2012-01-27 00:27:00 -
82:
名無しさん
スマートじゃないけどスマートフォン持ってもいいですか?
2012-01-27 23:56:00 -
83:
名無しさん
はい?2点
2012-01-28 00:01:00 -
84:
名無しさん
デブはタブ持った方がいいで
2012-01-28 00:57:00 -
85:
名無しさん
今のスマホも文字打ちづらい?
ワンセグ見ることは?2012-01-29 01:14:00 -
86:
名無しさん
あげ
2012-01-29 16:25:00 -
87:
名無しさん
結果論で言うと買うべきではない
いろいろ情報収集したが、タッチパネル式に慣れない慣れてもボタン式の倍以上時間かかる
電池の持ちも悪い
やから買って損した返品したい。けど分割で買うたから諦めて使ってるか親に金出してもらってるから
従来の携帯と2台持ち多いで
料金も倍いくしな
ショップは売ることに必死やからええことしか言わん唯一のメリット?パソコンのHPを見れることくらいでもガラケでフルブラウザ契約した方が安く済む
友達が持ってるから自分も周りの目が気になるから買う
で、買わなきゃ良かった
2012-01-30 00:54:00 -
88:
名無しさん
>>88
慣れるまでは使いづらいかもしれんが、慣れたらいいだけ。
ガラケーと併用なんかしていたら、いつまでたっても慣れない。
3カ月使ってまだガラケーが使いやすいという奴は、スマホに限らずそもそもデジタル機器の才能ないわ。2012-01-30 03:53:00 -
89:
名無しさん
ガラケーと併用してるからなれんのかなぁ? でもほんま使いづらい? てかパソコンのホームページもみづらいやん、アイパッドで十分やった
2012-01-30 09:23:00 -
90:
名無しさん
メリットはラインとかしてる友達と無料通話できることやんな?
2012-01-30 09:37:00 -
91:
名無しさん
メロディーコールないやんな?あと着信音変えるのはパソコンに繋げてストアーからダウンロードせな無理なん?
2012-01-30 10:33:00 -
92:
名無しさん
ラインとかしかメリットないんやったらますますiPod touchで私は十分や。
2012-01-31 00:38:00 -
93:
名無しさん
初代ファミコンだけやり方知ってて、スーパーファミコンから今までのゲーム機のやり方すら分からん俺はやっぱり、スマートホン持っても、豚に真珠?猫に小判のような気がする件。
2012-01-31 01:02:00 -
94:
名無しさん
そうそう、自分に合うか合わないかの問題
レス早めにこの結論でたのにまだ押し付けがましいやつがおるw2012-01-31 01:06:00 -
95:
名無しさん
若い子はスマホが使いづらくて嫌になってふつうのに変える子がいる。中年はどちらもどうせ使いこなせないからどちらでも良いからスマホにしてる
2012-02-16 11:55:00 -
96:
名無しさん
そんなん買わんでも、ノートPCといえ電の子機持って歩いたら、スマホ代わりや
2012-02-16 16:07:00 -
98:
名無しさん
あたしもスマホ買ったけど、パカパカの方が使いやすくて前の携帯にカード(チップ)入れて使ってる。
スマホに変えて9ヶ月、スマホ買ってずっと後悔して前の携帯使ってるから、次は絶対???普通の携帯買うわ2012-02-16 17:13:00 -
99:
あや
ひゃぁく
2012-02-16 20:10:00 -
101:
名無しさん
そもそもスマホを使いこなすとかどうのこうのと、大層に考え過ぎやねん。
自分に取って便利なアプリを使う、不要なアプリはインストールすらしない。ただそれだけのこと。
携帯に出来ることはスマホなら大体出来る。
スマホに出来て携帯では出来ないことは無数にある。
どちらが優秀かは言わずもがな。
アナログ人間は廃止になるまで、一生ガラケーを使っていればいい。
誰に迷惑がかかるわけでもない。2012-02-16 22:55:00 -
103:
名無しさん
アナログ使ってる奴なんかおるん?
docomoも3月で終了やし2012-02-17 00:03:00 -
104:
服部レオン
わし糸電話や!
2012-02-17 06:22:00 -
105:
名無しさん
全くおもろない
2012-02-17 12:49:00 -
106:
名無しさん
あたし手汗かくからそんな手で画面さわるの嫌やからスマホ無理や
2012-02-17 13:43:00 -
108:
名無しさん
スマホにするメリットがないから変えてないけど今の携帯壊れてきたしなぁ?どうしようか悩む?
2012-02-19 16:38:00 -
109:
名無しさん
↑以前使っていた携帯をお使い下さい。
2012-02-19 17:50:00 -
110:
名無しさん
外でスマートフォンいじってても全然スマート違うし
2012-02-19 17:53:00 -
111:
名無しさん
スマホが使いづらいてゆう人こんなにいるん?
理解不能やわ〜2012-02-19 19:08:00 -
112:
名無しさん
タッチパネルの慣れるのに時間かかるやろ〜
2012-02-19 23:21:00 -
113:
名無しさん
スマホからの夜遊びやりにくいから夜遊び見る時だけガラケーから見てる笑
アイフォン慣れたらめっちゃ使いやすいのに!2012-02-20 02:38:00 -
115:
名無しさん
↑私のパソコン版が表示されるからめっちゃやりにくいんやけど表示のされ方違うんかな?
携帯版がそのままスマホで表示されたらいいのにって思う2012-02-20 15:29:00 -
116:
名無しさん
機械オンチの私にはなんせややこしい。
わからんこと多すぎて調べてみようにも、まず用語が全くわからんから理解不能ってゆー(笑)
何するにもいちいちアプリインストールせなあかんくて面倒くさいし、そのアプリだって何種類もあるから結局どれがいいかわからんで悩む。
スマホにして本気で後悔してます。2012-02-24 03:13:00 -
117:
名無しさん
アイフォンは簡単やで!
2012-02-24 15:55:00 -
118:
名無しさん
スマホとガラケー2台持ちやけどスマホまったく使ってない。使い方わからん
2012-02-24 19:08:00 -
119:
名無しさん
もったいな(笑)
2012-02-24 19:13:00 -
120:
名無しさん
フリック式やと両手必要やで
片手で親指操作やと間違って違うの押してまうし2012-03-20 18:06:00 -
121:
名無しさん
下手くそか(笑)
アイフォン使い方覚えたらめっちゃ便利やのに
アプリインストールするのなんか数分やし勿体ないな2012-03-20 18:48:00