-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
連れ子がいる人
-
1:
名無しさん
主は26歳の女です。最近知り合いの方から、結婚前提として付き合ってくれと言われました。彼は凄く優しくて、一緒にいると楽しいし、良いなと思ってました。でも、彼はバツイチで中1と小4の娘がいます。周りに相談すると「そんな難しい年頃の子供がいると苦労する」と言って反対されました。やはり子連れとの結婚は大変でしょうか…経験された方いますか?
2012-01-09 11:17:00 -
2:
名無しさん
連れ子再婚しましたがまだ子供が小さかったので特に問題無かったです?それくらいの歳なら結構複雑な時期ですよね…
2012-01-09 11:23:00 -
3:
名無しさん
自分の子供でも大変です
2012-01-09 12:14:00 -
4:
名無しさん
まだ付き合ってもないんやろ?今はただの知り合いなんやんな?
2012-01-09 12:53:00 -
5:
名無しさん
↑知り合いやけど、結婚前提で付き合って欲しいって言われたって書いてるやん
2012-01-09 13:02:00 -
6:
名無しさん
その子供たちは主さんの事知ってるん?
主さんと子供たちの関係によるし、子供たちはお母さんっていう人を必要としてるん?
必要としてないなら関係築くの難しいと思うけど?
2人とも女の子なら自分の身の回りの事なんてする習慣ついてるやろうしね。2012-01-09 16:42:00 -
7:
名無しさん
結婚前提(笑)口ではなんとでもいえるし一度つきあってみたらいいやん 嫌なら別れたらいいし そんなん指輪もらってプロポーズされた時に悩むもんや(笑)
2012-01-09 17:42:00 -
9:
名無しさん
よく26の女の子に中1の連れ子いるような大人が告白したな。主さんはまだ自分の子供もいないのに思春期真っ只中の子の母親になるってことやで。
子供も嫌やろし、主さん本人も大変やろし、主さんを大切に育てたご両親だって嫌やろ。
軽々しくはないかもしれないけど、ほんまに主さんを好きで幸せにしたいんやったら逆に主さんを諦めるべき男なんちゃうって思うわ。だって主さんを幸せにする前に中1と小学生の娘さんを幸せにして、社会で通用する大人に育てなあかんねんから。
その男性が経済力あって、介護等の問題もクリアー出来て、その上で主さんがどうしてもその家族の輪に加わって、自分のことより娘さんを重視出来る覚悟がある場合しか無理やで。2012-01-09 18:48:00 -
10:
主
皆さん、ありがとうございます。相手は友達の幼なじみで35歳です。仕事は公務員なので、経済力もあります。離婚の原因は奥さんがパチンコ依存性になって、家出したらしいです。ちなみに、私は子供とは面識ありません。やっぱり思春期の子供が居る人と付き合うのは大変ですよね。
2012-01-09 19:06:00