-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
最近の子の仕事の考え方
-
1:
名無しさん
長くなりますがご意見下さい。
私の職場に20代前半の男性がバイトでいます。(仮にAとします)私はパートなんですが、数ヶ月前にAが就職が決まりました!と言って退職しました。就職が決まったと言う報告をうけたときに仕事場のみなで祝福をしました。ちなみにパチンコ屋のホールらしいです。バイトは就職が決まるまでの間だけだったと退職してから聞きました。
ですが一週間後…就職が決まったAが出勤していました。私は驚いてしまいかける言葉もありませんでした。そしてAが笑いながら従業員と喋ってた内容がどうも理解できないのです。
以下の内容です
就職先のパチンコ屋さんの休憩室で従業員が敬語で話しかけてきたらしく余所余所しいから辞めた。です。
働いた日数3日。
給料はバイトよりかなりいいのに…それだけの理由で…
私の頭の中は「?」状態でかける言葉すらうかびませんでした。
従業員同士敬語で会話って普通じゃないんですか?親しくなれば別ですけど、いきなり初対面の方に休憩室でタメ語で喋られたら不快に感じると思うのですが…
最近の子の考え方が理解できないんです。たったそれだけの理由でせっかく決まった仕事を辞めてしまうなんて…みなさんはどう思いますか?
ちなみに私は28才です。
文章力がなく、読みにくくてすいません2011-12-29 00:16:00 -
21:
名無しさん
よく読んだらこの主の相談内容ってAが他の人と話してたことで主が直接Aから聞いたことでもないやん(笑) 主、気持ち悪いヤツやな
2011-12-30 14:09:00 -
22:
名無しさん
主の職場は常にタメ口なん?私銀行で働いてるけど、休憩中でも職場やからみんな敬語で丁寧に喋るで。
2011-12-30 14:16:00 -
23:
名無しさん
主、これ釣りやろ。普通、会社に働く人のことを… パート、バイト、従業員っていう呼び方はしない。
パート、バイト、社員ならわかるけど
2011-12-30 14:40:00 -
24:
名無しさん
主はおせっかい入ってるな どんな理由で辞めようと関係ないと思うんやけど
2011-12-30 16:36:00 -
25:
名無しさん
人の話を盗み聞きして夜遊びにスレ立てるって基地外やん、主
2011-12-30 16:52:00 -
27:
名無しさん
空はなんで青いの?
2012-01-01 02:56:00 -
28:
名無しさん
海は何で広いの?
2012-01-03 07:52:00 -
29:
名無しさん
的な
2012-01-03 20:54:00 -
30:
名無しさん
おっさん
おばちゃんの決まり文句やな2012-01-03 23:04:00