悩み相談掲示板家計別々のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

家計別々

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    結婚しましたが旦那に家計別々希望されてます

    旦那は付き合ってた当時から割り勘派でポイントカード大好きな ケチでしたが
    まさか結婚してからも別々になるとは

    これから先どうしたらいいでしょうか
    家計を握りたいです

    2011-12-21 12:43:00
  • 5:

    皆さんありがとう 結婚前には話し合いで君が嫌がることはしないと言ってたのに結婚したら家計別々とか私が嫌がることを言い出しました

    私も働いてますが家事は私のほうが早いので結局私がやってます

    2011-12-21 13:56:00
  • 6:

    名無しさん

    ほな家事も全部半分
    何もかも半分にすればいいんやない?

    2011-12-21 14:57:00
  • 7:

    名無しさん

    話し合いしかないよ。
    話し合いで解決できないなら子供できる前に別れた方がいい。

    2011-12-21 15:06:00
  • 8:

    インチキ占い師


    旦那…ドケチ
    嫁…浪費家
    こんなん出ました?

    2011-12-21 15:50:00
  • 9:

    名無しさん

    じゃあ 洗濯や掃除 後片付け
    又は 休みの日の家事全般は 当然旦那やね。
    この際、嫌がる事はしないって言ってたのに
    なんで?と問い詰めるか
    今からひっくり返らないなら 決めた事を書面にして
    お互いにサインして 「アナタがそう言うから
    これからの家事全般なども 半分にして欲しい」と言い張るしかないね。
    結婚なんて所詮他人やねんし どれだけ譲歩できるかかも。
    決めるならゴミ捨てや 将来の子育てまでちゃんとした方がいい。
    どこまで子の面倒を見るか 子の養育費(大学に行くならその費用、塾代など)
    お世話、働くならだれが保育園までの送り迎えをするかなど。
    言いなりになってたらあかんよ。

    2011-12-21 16:59:00
  • 10:

    名無しさん

    てか男と女で色々と違うのに家計別々て…そんなんやったら子供産む大変さとかも折半してやってなってくるわ。

    2011-12-21 17:32:00
  • 11:

    皆さん本当にありがとう

    こんなことで悩んでるとか友達や親に恥ずかしいからなかなか言えなくって

    旦那は嫁にもらってやったって感性の持ち主で 旦那が田舎出身っていうのもあり女性を見下したとこがある
    結婚前に薄々気づいて何回か話し合いしたけど
    俺のほうが朝早いからだとか俺のほうが夜帰宅が遅いからとか言い訳

    挙げ句義理親と将来的に同居したいと言い出したり


    2011-12-21 20:19:00
  • 12:

    名無しさん

    冷静な話し合いで解決できないと終わりやで。
    強引にそうなるように持っていっても結局不満になって夫婦仲は悪くなるだけ。

    2011-12-21 20:42:00
  • 13:

    名無しさん

    他人事ながらそれは酷い。いまのうち旦那の根性叩き直すか、離婚してやり直すかやない?
    でもそういった男尊女卑とか関白なうえに女性にお金も出させたがる男って、なかなか直らんと思う。長年培われた価値観ってやっかいやで。
    子供出来るまでになんとかしな一生変わらんわ。

    2011-12-21 21:08:00
  • 14:

    名無しさん

    ネット見てたら家計別々って家庭結構あるね
    恐ろしいわ

    2011-12-21 21:18:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
家計別々を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。