-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結婚式会場
-
1:
名無しさん
彼氏と結婚を考えてますが義理母が勝手に大社へ資料を請求して彼氏の地元(九州)で式を挙げなさいと言ってきてるようです
義理父も 嫁にもらう側なんだからこちらの地元でしてもらいたいという考えらしく
正直 引いたのとショックでした
今どき 親が勝手に式場を決めたり 旦那になる側の地元で式を挙げるのは一般的なんでしょうか…
結婚自体考え直してしまいます?2011-12-08 12:23:00 -
4:
名無しさん
嫁いで九州いく訳でしょ?なら、九州であげてくれないか?て言われるのは普通じゃない?
2011-12-08 17:36:00 -
5:
名無しさん
身内のしょーもないゴタゴタでわざわざスレを立てるなよ
2011-12-08 17:50:00 -
6:
名無しさん
ちょっと〜お父さん来て−
2011-12-08 18:11:00 -
7:
名無しさん
月華殿なくなってる
2011-12-15 18:23:00 -
8:
名無しさん
彼氏の地元は九州だけど、お二人は今は関西(大阪?)に住んでいて、これからも関西に住むとか?
2011-12-15 18:54:00 -
9:
名無しさん
うちもそれ気になる。もし職場や家が関西で、お招きする人や御世話になってる方々が夫婦揃って関西に多いなら、九州には呼びづらくない?
今時、夫側に嫁ぐなんて感覚微妙やと思うし。そりゃ義理とはいえ両親になるんやし敬い、仲良くしていくのは当たり前やけど、基本的には夫の妻になる、やで。よほど資産家とか元華族のとても良い血筋とかならまた違うかもやけど。
お互いを思いやれてこそ夫婦やから、極端にどちらかが我慢するのは違うよ。とりあえず夫になる人本人と話し合いしてみたら?2011-12-15 19:00:00 -
10:
名無しさん
私10代まで九州の田舎に住んでたけど、田舎の方だったり 両親が年配だったら結構その大社系とか、両親が決めようとするパターンあると思う 彼氏いくつかな?彼氏がまだ若かったら余計心配して親が出てくるかもね ちゃんとせなあかんからって考え方で口出してくると思うし、場所にもよるけど、九州と関西の感覚違うから、主の考えもあること彼氏に伝えて、両親とも時間かけて話し合ったら分かってくれると思う 彼氏が、親が言うからって主の考え考慮せず全て言いなりなってたら、子供できても今後も両親いろいろ口出してきて苦労しそうやから 最初が大事よ 頑張れ
2011-12-16 00:24:00 -
11:
名無しさん
うちの旦那もお義父さんが九州の人で、式場にかなり口出されてます。
好きなとこでさせてほしい。
結局義父の要望を取り込んだ式場にしたけど、納得はいかない
これからお世話になるのと、お世話するのとを考えても、やっぱり納得いかない。2012-01-18 00:58:00 -
12:
名無しさん
お金はどうすんやろ?
お金面倒見てもらうなら仕方ない感は否めない2012-01-19 01:49:00 -
13:
名無しさん
特設ウェディングステージ?
2012-01-19 10:30:00