悩み相談掲示板スーパーのビニール袋のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

スーパーのビニール袋

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    袋詰めする台にあるビニールやヒモを大量に持って帰る人おるけど、一体何に使うの?あんな袋ペラペラで弱いし、使い道無いやん…オバチャンやヤンキーみたいな若い母親に多いよね

    2011-11-08 12:04:00
  • 2:

    名無しさん

    袋は小さいごみ箱…トイレのとか〜紐は雑誌をごみに出すときに重宝するよ

    2011-11-08 13:10:00
  • 3:

    名無しさん

    セコいな…(´・_・`)
    メチャセコイヤ…(´・_・`)





    メタセコイア(^ω^)♪

    2011-11-08 13:17:00
  • 4:

    名無しさん

    パシパシした感触の透明袋きらいやわー

    2011-11-08 13:40:00
  • 5:

    名無しさん

    シンナー中毒やからや!

    2011-11-08 14:22:00
  • 6:

    名無しさん

    透明でペラペラの袋をトイレに使うの?

    2011-11-08 14:51:00
  • 7:

    名無しさん

    そうやけど?なんで?

    2011-11-08 14:55:00
  • 8:

    名無しさん

    飲食店の砂糖や紙ナプキン、箸、爪楊枝なんかもそうだけど、「この店で使う分にはご自由に」と言う意味でテーブルに置かれています。家で使うのは店側からすると目的外の使用になるので、窃盗罪に問われる可能性があります。
    実際に店が客を訴える事態はレアだと思いますが、少額だから法廷で争うコストに見会わないのと、客との関係を考慮してのことです。大量のポリ袋を盗むのが合法だから見逃しているのではありません。
    悪質な窃盗犯が原因でポリ袋のサービスを止める店も出てくるでしょうね。その時は顔写真付きで「コイツらが盗むからサービス止めました」と店の前に張り出して欲しい。

    2011-11-08 15:34:00
  • 9:

    名無しさん

    トイレの袋って、中身が見えないように黒とかにするのがマナーじゃないの?

    2011-11-08 16:53:00
  • 10:

    名無しさん

    洋服やカバンに金かけるのに、ビニールやヒモを大量に持って帰る友達おるわ

    一気に安っぽい人間に見えた

    ビニール袋なんか百均に売ってるやん

    2011-11-08 17:38:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
スーパーのビニール袋を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。