-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
お水、お客様について
-
1:
名無しさん
まぁまぁ良いラウンジに働いています。新人です。私がお誕生日が近いためにお客様がプレゼントを用意してました。そのお客様のお連れ様が店にとっては熱客なんですが、後で来るからと言う話になり、プレゼントも社長が来てから渡すって話になりました。私は見栄をはりたいのかな?と思う気持ちが感じたのでプレゼントはいつでもいいしありがとうね!と言いました。そして、社長が来てか、らシャンパンをおろして頂きケーキを食べました。プレゼントは渡されず。タイミングがずれ照れていたのかな?と思いました。お店の人に違う席に行ってと言われ行ったんですが、私が上がる前に自分のお客様に戻っていいか聞くと、『無理なんわかるか?忙しいやろ。』言われました。私は自分のお客様やし、終電で帰るから5分だけでも言いました。
無理って言われて、時間がないのに無理やり
私は帰る前につきプレゼントを頂きお礼を言えました。どう思いますか?2011-10-27 00:13:00 -
15:
名無しさん
誰か?通訳お願いします!
2011-10-28 00:41:00 -
16:
名無しさん
全く状況見えへん
読めば読むほどわからん2011-10-28 00:45:00 -
17:
名無しさん
私はお客さんAに付いた。
客A「社長が来てからプレゼント渡すね」
社長が来たがプレゼント渡されず、私は他の席へ移動。
私が上がる直前に店員に「終電で帰るから5分だけ」と無理を言って客Aの席に付き、プレゼントを受け取ってお礼を行った。
要点を抜き出すとこんな感じかな?
送迎の都合で店員に急かされていたのかな?2011-10-28 03:24:00 -
18:
名無しさん
それで、何に対しての意見を求めてるの?みんなが解らんのはそれやろ
2011-10-28 04:20:00 -
20:
名無しさん
こんな店どう思いますか?ちゃうの?
2011-10-28 06:49:00 -
21:
名無しさん
さすがにはずいと思うけど早く主が出てきて、説明してくれやな…夜も寝られへんねん?
2011-10-28 07:49:00 -
22:
名無しさん
スレタイがお客様についてだから、主が言いたいのは、自分がもう帰るって分かってるのに、まるでプレゼントもらうためだけに席についたいやらしい印象になってないか?と聞きたいのかな?
2011-10-29 23:37:00 -
23:
名無しさん
俺は「プレゼントを用意した」って伝えてあるのにそのまま黙って帰られたら気分悪いな。最後に5分だけでも戻ってきてくれたら「覚えててくれたんや」と思って嬉しい。
従って、主の対応は正しかったと思う。2011-10-30 00:10:00 -
24:
名無しさん
それか、忙しいのに店の言うこと無視して、プレゼントまで持ってきてくれたお客さんの気持ち考えて、自己判断でお客さんとこに戻った自分は正しいか、間違ってるか、みなさんはどうなのかを聞きたかった?
2011-10-30 00:50:00