悩み相談掲示板仕事で本気で悩んでます。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

仕事で本気で悩んでます。

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    というかもう、人生に悩んでいます?
    仕事が続きません。でも仕事しないと生活できなくなるし、もうどうしたらいいかわかりません?
    昔、夜の仕事をしていて、夜ってやっぱり気軽に休めたし、ズル休みしてもクビとかならないし、自分の給料が減るだけで誰かに迷惑かけるわけじゃなかったけど、昼の仕事してたらそうはいかんし、だからといって夜に戻る気は1ミリもないです。
    誰か、いい方法やアドバイスください!同じような方、どうやって生きてってますか?またはどうやって克服されましたか?弱い自分の直し方もわからないし、弱い自分を受け止めて上手くやってく方法もわかりません?

    2011-10-11 08:00:00
  • 2:

    名無しさん

    気軽に休んだり、ずる休みしたい思ってるような奴は昼の社会には出れません

    2011-10-11 08:12:00
  • 3:

    名無しさん

    自分の給料減るだけで誰かに迷惑かけるわけじゃない?
    う〜ん…('〜`;)

    2011-10-11 08:22:00
  • 4:

    >>3さん、その日の店の売上は減るからそういう意味では店にとって迷惑かもしらんけど、私がいないことによって他の誰かにしわ寄せがいくわけじゃないって意味です。お客さんも、ほな明日にするわ〜って感じに来てくれるし、その日じゃないと無理ってあんまないし。
    昼の仕事やと、ちゃんと人数考えてシフト組んだりしてたりするので、一人休むとその分他の人が負担したりするからです。(仕事内容にもよりますが)

    2011-10-11 08:35:00
  • 5:

    >>2さん、そうですよね?でも、そう言われても出ないわけにいかないんです?じゃないと生きていけないので?
    気軽に休みたいってわけじゃないんですけど、1ヶ月に1回ぐらい、どーしても行きたくないってなってしまうんです。夜の仕事のときはそれで休んじゃえって休んでました。でも今は休めない、休みたい、休めない、休みたい…って、すごくしんどくて?その弱さの克服方法が知りたくて?みんな、そういうときあっても頑張ってはるのに、私はなんで頑張れないんやろうって?

    2011-10-11 08:44:00
  • 6:

    名無しさん

    あたしも主と一緒で仕事続かなかった。昔夜してたから貯金だけはあるから真剣味なかったんやと思う。その貯金、定期に入れて親に預けてカツカツな生活にしたら続くようになったよ。この仕事辞めたら家賃払えない、ご飯食べれないって自分を追い込こんだ。

    2011-10-11 08:55:00
  • 7:

    名無しさん

    >>6さんありがとうございます?私も一応貯金は多少あって、でも絶対使えないようにして追い込んでやってるんですが、ズル休みしてしまうんです?
    普段遅刻とかはしなくて、休みも月1ぐらいなんで、クビになる程度ではないんですが、どーしても行きたくなくて…。そうしてるうちに嫌になってきて辞めてしまいます。もちろんニートやってられないのでまた違う仕事しての繰り返しです。だから一応生活はしていけるんで厄介なんです?
    6さんは、追い込んでからは休むこともないですか?どーしても行きたくない日ってないですか?それでも休めない、休まないって感じですか?
    ちなみに、彼氏と家賃などの生活費は半分ずつで、デートや外食はほとんど出してくれて、金遣いも荒くはないので、月10万くらいあればまぁやってけます。
    どうせ続かないなら、死なない程度にゆるくやってけばいいや〜って開き直ったほうが楽なのか、でも一生そんな風に生きていくのかと思うと不安です。もう25歳ですし、直せるなら直したいです。
    専業主婦になる為の結婚もしたくありません。旦那を支える為の専業主婦ならいいですが、自分の面倒も見れないうちに旦那を支えれないからです。

    2011-10-11 09:32:00
  • 8:

    >>7は主です。
    最初頑張りすぎるからしんどくなるのかな?他の人にとっては普通なんやけど、月20日ぐらい出勤してます。月18万ぐらいなるので、多少余裕はあります。
    前に書きましたが、月10万あれば生活はやっていけて彼氏と3万ずつ貯金しているので、月13万ぐらい稼ぐように、月15日出勤に減らすとか。給料は減るけど今よりは続くかな?それでも続かないかもしれないけど、次のシフト出すときそうしてみようかな?
    他にもいいアドバイスあればお願いします!

    2011-10-11 09:45:00
  • 9:

    なんなんやろほんま。頭おかしいのかな?
    RADWIMPSの歌で、『僕はもう駄目なんだ。神様の失敗作。どこでなにを間違えたんだろう。』ってあるねんけど、ほんまその通り。
    その後の歌詞が、『でも待ってよ、もしかしたらこの世界は初めから、失敗作やでくのぼうの放り込まれたごみ箱。』そうなん?みんなそうなん?そらみんな悩み抱えて生きてるんやんな。でも私ってでくのぼうすぎひん?みんなは、頑張ってるからこそ悩んだりするわけやん、私頑張ることからもう悩みやねんけど。

    2011-10-11 09:59:00
  • 10:

    名無しさん

    少し働くのを休んでみれば?
    主は仕事辞めたって野垂れ死にするってわけではなさそうやしさ
    別に頑張らなくてもいいよ

    2011-10-11 12:09:00
  • 11:

    名無しさん

    主さんは今なんの仕事してるん?あたし5年働いてた会社辞めてから辞めた職場が自分に一番合ってたんやなって気付いて、そこから落ち込む事多くなった。働いてなかったら落ち着かなくて探して決まって働いて、疲れて辞めてまた落ち着かなくなって……って繰り返し?

    2011-10-11 13:38:00
  • 12:

    名無しさん

    主さんは少なくとも私よりしっかりしてると思うよ?私は短時間パートのくせに毎日辞めることしか考えてないし、専業主婦になりたいもん?貯金もないし、車のローンあるしイヤイヤ働いてるからミスばかり?私ポンコツやで。主さんは働く気持ちがあるだけ偉いよ?頭おかしくなんてないよ?

    2011-10-11 14:39:00
  • 13:

    >>10さん、ありがとうございます?でも実は私、ニートも経験済みなんですよね?夜辞めてしばらくニートで、貯金崩して生活してました?もう崩す余裕あるほどの貯金は残ってなくて…あと100万円。これに手をつけたら一気にゼロなりそうで?貯金って、貯めるのは大変やのに無くなるのは一瞬ですよね?
    でもその言葉くださって少し楽になりました、ありがとう??

    2011-10-11 17:58:00
  • 14:

    名無しさん

    まずは10万稼げる仕事すればいいんちゃう?
    一日5時間のバイトとかでもえぇやん。
    まずは体を慣らしてからフルで働くほうが合ってるんかもよ?
    追い込み過ぎたら全て嫌になって何も手つかんようになるで。

    2011-10-11 17:59:00
  • 15:

    >>11さん、私は今オフィス系です。仕事内容とか給料とか人間関係、全て悪くはないのにすごく嫌になってしまいます…?多分なにをしてもそうなんやと思います?やりたい仕事がないからそうなんかな?でもやりたい仕事もありません。
    今私と同じような感じなんですね…。しんどいですよね。明日の仕事が待ち遠しいぐらいになりたいです(笑)

    2011-10-11 18:04:00
  • 16:

    >>12さん、ありがとうございます?しんどいですよね。生きるってほんと大変。宝くじ当たればいいのにとかありきたりなことを切実に祈る自分に呆れます。もったいないから宝くじ買わないけど。

    2011-10-11 18:07:00
  • 17:

    >>14さん、そうですね?1日5時間ならいけるかも!今は7時間勤務なんです。とくに昼からの4時間がだるくて。お昼あと2時間で帰れるってなったらだいぶ楽です?
    今の会社は自由シフトなので、次の提出のときそうしてみようかな?ただ、それに慣れると永久的に7時間勤務には戻れないやろうけど?それで続けばいいな。

    2011-10-11 18:14:00
  • 18:

    名無しさん

    いいなぁ
    なんか呑気で羨ましいわ

    2011-10-11 19:58:00
  • 19:

    名無しさん

    主みたいな人は早く結婚して旦那の稼ぎをあてにしながらパートっていう生活が合ってるよ

    2011-10-11 20:19:00
  • 20:

    名無しさん

    事務系やから気持ちがしんどいのかもしれへんで。 全く違う職種に変えたら気持ちが変わるかもよ?

    2011-10-11 20:31:00
  • 21:

    名無しさん

    私も仕事休みたいって月2・3回はあるけど、とりあえず朝行ってしんどいって言って午後から帰らしてもらおって思ってとりあえず行きます。じゃぁ行ったら行ったで、帰らしてくださいって言いにくいし意外と乗りきれて1日終わります。1日休むと、ズル休みって思われてないかなって心配になって病んでしまうから、しんどいのをアピールしに半日は出勤する。もし半日で帰ったら次の日はまだ治ってないってことで1日休んでも疑われない気がするので。自己満やけど??

    2011-10-11 20:47:00
  • 22:

    名無しさん

    とりあえず貯金100あるだけでまだ賢いね。いくらでもなんとでもなると思う。
    私も仕事転々としてるし資格もなにもないけど、とりあえずちょこちょこ貯金だけはしてきて
    なんとか生活はできてる。上を見たらキリがないから、とりあえずマイナスにならず
    ちゃんとやりくりできて何かしら仕事してたら全然いいと思うわ。
    貯金もなく周りに借金して仕事もせずぐうたらしてる最低な奴がわんさかおるなか
    主さんはちゃんと働いてるからえらいよ。

    2011-10-11 21:50:00
  • 23:

    名無しさん

    ムリはしない
    できる事からコツコツと

    2011-10-11 21:59:00
  • 24:

    名無しさん

    信太山は?15分…3500円やけど…?

    2011-10-12 01:57:00
  • 25:

    名無しさん

    私も似たような感じです。仕事決まっても3日とかですぐ辞めて、新しいとこで働いてもすぐ辞めての繰り返しです。人が嫌とか仕事内容がめっちゃ嫌とかでもないんですが。今はお昼だけの短時間とかで探して、頑張って続けてみようと思ってます。

    2011-10-12 20:18:00
  • 26:

    名無しさん

    仕事ってか世の中をなめすぎ。まじで。そんな人生甘くないよ!ほんまに。

    2011-10-12 21:05:00
  • 27:

    名無しさん

    >>28って主と似たような感じか?主は月1で行きたくない〜ってなるんやろ?誰だってそうゆうときあるやろ。
    3日で辞める>>28よりだいぶ偉いやろ(笑)

    2011-10-12 23:22:00
  • 28:

    名無しさん

    そんなことより面接受かることがうらやましい

    2011-10-13 00:27:00
  • 29:

    名無しさん

    主さん、おらんの?

    2011-10-13 20:21:00
  • 30:

    名無しさん

    私もRAD好きだよ〜^^
    主さんは真面目なんやない?1年後に絶対辞めてやるって思って仕事してみたら?どーせこんなとこ辞めてやるって気持ちやったら細かいこと気にならんくなるし、1年経ったらまた仕事続けるか決めたら♪そしたら結構仕事って辞められんくなるよ。自分の居場所になるよ。慣れってやつよ。

    2011-10-13 21:10:00
  • 31:

    皆さん書き込みありがとうございます?
    今日も仕事行ってきましたが、楽しかったし行ってよかったです?前にも書きましたが、仕事内容・給料面・人間関係、どれも職場に不満はないんです。
    なのに、朝起きたとき急激にやってくるあの嫌々病はなんなんでしょうか?しかも月1ペースで?
    なんとか克服して、毎日楽しく出勤できるようになりたいです?

    2011-10-13 22:47:00
  • 32:

    名無しさん

    呼ばれてでてくる主

    2011-10-13 22:58:00
  • 33:

    名無しさん

    月に一回ならめっちゃ少ない方よ!!
    あたしは本当に人に恵まれた職業環境やったけど、週1くらい行きたくない日があったわ。でも行ってしまえば何てことないし、休んだ方がめんどいから続いたよ〜(^o^)

    2011-10-14 00:25:00
  • 34:

    名無しさん

    パチンコも毎日行ったら、しんどいで?目が疲れる。肩がこる。タバコ吸いすぎる。しかし仕事やからな!

    2011-10-14 01:02:00
  • 35:

    名無しさん

    ↑パチンコを仕事と呼ぶアホ発見。

    2011-10-14 15:02:00
  • 36:

    みんな嫌って思ってもちゃんと行くから偉いですよね?いや、それが普通なんか?
    私もそこで無理矢理にでも行ける人になりたいです!たしかに嫌々でも行ってみればなんてことないもんな?皆勤手当貰えるようにがんばろう?

    2011-10-14 17:26:00
  • 37:

    名無しさん

    主頑張って!
    みんなしんどくても頑張ってる。しんどいのは辛いんは自分だけやないよ。

    2011-10-14 17:40:00
  • 38:

    名無しさん

    うんうんッッ主さん頑張って(*^ω^*)

    ウチも頑張る

    2011-10-14 18:14:00
  • 39:

    名無しさん

    私も辛くて泣きながら帰る時あるけど毎日頑張ってるよ 主も頑張って〜

    2011-10-14 21:29:00
  • 40:

    名無しさん

    >>38…見事に釣られる雑魚発見?頭大丈夫か?

    2011-10-14 21:35:00
  • 41:

    名無しさん

    私もすぐ嫌なるから、嫌々行ってるしたまに休んでしまう

    2011-10-20 23:06:00
  • 42:

    名無しさん

    辛抱しかない!!
    皆嫌でもストレス溜まっても頑張ってるよ

    2011-10-20 23:09:00
  • 43:

    こんにちは。あれからまだ嫌々病が来てないです?楽しく出勤できています?
    ダイエットをしたり新しい服を買ったりしたら、毎日会社行くのが楽しくなりました?
    また周期がきたら嫌々病なるかもやけど、なんとか乗り越えて、皆勤手当もらうのが今の目標です!

    2011-10-29 17:51:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
仕事で本気で悩んでます。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。