-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
実兄が鬱病
-
1:
主
兄は元々真面目で神経質な性格で、私にお年玉くれたり色々してくれていたのですが、去年、人間関係に疲れて親に内緒で仕事を辞め、車でひき逃げ事件を起こし、今は鬱病で生活保護をうけながら暮らしています。人生のどん底に居る兄に「お前には昔世話をしたんだから、一緒に住ませて欲しい」と言われました?
私はその時、やっと一人暮らしで自立出来た時だったので、自分勝手かもしれないですが、自分の事で手がいっぱいだったので断りました。
それからしつこかったので、無視し続けました。
私は親に平気で嘘ついて仕事に行かなくなったり、真面目だった時に親孝行したんだから金よこせとか、親に死ねとか何で俺を産んだん?とか言う兄を見ると、同じ血が流れてると思うと情けないし正直拒否感とか出て関わりたくないです。こんな私は冷たいんでしょうか?
長々とすいません。2011-10-05 02:05:00 -
2:
名無しさん
冷たくないよ普通だよ
でも今のお兄さんは本当の姿じゃないからそれは分かってあげてほしい
今、主さんが苦労してるなか偉そうなコメントで気分害したらごめんなさい2011-10-05 04:39:00 -
3:
名無しさん
今の日本社会はゆとりがなさすぎるね
2011-10-05 04:52:00 -
4:
名無しさん
生活保護受けてるならまだマシやね
主も勿論やけどご両親が可哀想
暴力は奮わない?2011-10-05 08:56:00 -
5:
名無しさん
冷たくないで
お兄さん何がきっかけで鬱病なったん?2011-10-05 11:41:00 -
6:
主
>>2さん
ありがとうございます。あまり人に相談出来る事ではないので、そう言って貰えて気持ちが楽になりました。
兄は今まで真面目にやってきて、横道にそれる事が無かったので、人生に疲れてしまったのではないかと思います。2011-10-05 12:27:00 -
8:
主
>>4さん
はい?私には確かに昔、色々してくれたのですが、34歳にもなって親に対して鬱とは言え、そんな発言しか出来ない兄に拒否感が出てしまいます。暴力は無いですが、母が結構どんくさい性格なので、イライラして突飛ばされた事はあるみたいです。2011-10-05 12:31:00 -
9:
主
>>5さん
ありがとうございます。鬱になったきっかけは、詳しくは分からないですが、兄が真面目に働いてた時代に人に騙されて、人間が信用出来なくなり、それから仕事場を転々とするようになりました。極めつけは、やはりひき逃げ事件ではないかと思います。
後、父と兄の相性が昔からあまり良くないんです。2011-10-05 12:35:00 -
10:
主
母だけは兄の事を気にかけ、連絡を取り合ってたみたいです。
兄は父が居ない時にこっそり実家を訪れ、母に泣きついて20万借りたそうです。2011-10-05 12:39:00 -
11:
主
連続書き込みすいません。最近、私の結婚が決まり、兄に直接報告するのを渋っていたのですが、昨日、電話しました。なんか「おめでとう」の一言も無く、出席したるみたいな態度でした。
人生で一番テンションの上がる日に、この世で一番会うとテンション下がる人間に会わなければいけないと思うと今から憂鬱でたまりません?はぁ?2011-10-05 12:48:00 -
12:
名無しさん
主は愚痴りたいだけの構ってちゃん…もういいやろ
2011-10-05 12:50:00 -
13:
主
愚痴る場所が他にないんです。すいません。
2011-10-05 12:53:00 -
14:
名無しさん
主友達いないの?
冷たくないけど何かなあ…お兄さん不憫。2011-10-05 13:23:00 -
15:
名無しさん
ひき逃げしといて鬱とかふざけてる男やな。
軽度にしろ重度にしろ、ひき逃げするような人間性。自分本意で卑劣。それが本性だっただけじゃないかな
2011-10-05 13:29:00 -
16:
名無しさん
この間もひき逃げネタがあったな
2011-10-05 15:10:00 -
17:
名無しさん
主も愚痴る場所なくて辛いんやろ。
身内が鬱とか、親友にもなかなか言えへんことやと思うよ。
しかもまだ若いお兄さんとなると。
鬱って本人も死ぬほど苦しんでるけど周りも辛いからね。
はやく治るといいですね。2011-10-05 17:48:00 -
18:
名無しさん
主さん初めまして 私と似ていてビックリしました お兄さんとは距離を空けたほうが良いと思います。
きっと傍にいれば居るほどお兄さんの事が嫌になって行く様な気がします。生活保護受けているみたいなので、お金の面は心配ないと思うのでそこは安心ですよね。お兄さんには病院に通ってもらい、ゆっくりうつ病を治していってあげましょう。主さんが今できることは、病院の付き添い等してあげてはいかがですか?2011-10-06 00:57:00 -
19:
名無しさん
キョウダイってどんな人間でも放っておけないとこあるよね。なんやかんや主も兄貴を心配してるんちゃうん?うちも実兄が鬱病でニートで理解出来ひんしイライラするけど本人は周りの迷惑を考えられないほど苦しんでいるんやろうし…難しい問題だよね。ごめん解決にならないことかいて
2011-10-06 08:49:00 -
21:
名無しさん
主さん、とりあえず鬱について勉強してみては?
ほんまに鬱なら、周りの理解がすごい大切やと思うから2011-10-07 08:03:00 -
22:
名無しさん
お兄さんが生活保護受ける際、主さんに連絡あった?審査の時に身内まわりの人達に援助出来ないか確認するはずやねん。
不正じゃなければ主さんが一緒に住めばお兄さんの保護は打ち切られると思うんやけど面倒みていける?2011-10-07 20:16:00 -
23:
名無しさん
↑で現在お兄さんはどんな感じですか?
2011-10-09 00:10:00 -
24:
名無しさん
死ねって言ったればいいやん。うつ病って現代の贅沢病なだけ。戦場や貧困国行ったら生きたいってもがいてすがりよるわ。甘ったれてまわりに迷惑かけるくず人間なんかおらん方がマシ
2011-10-11 02:36:00 -
25:
名無しさん
>>24 まだ完治はしていません。毎日薬を飲んでいますが、調子の悪い日は1日ねています。お風呂には毎日入ってます。たぶん、注意しないといけない時期だと思います。私が小学生だったころよりはよくなっています。でも社会で働くのは難しいと思います。
2011-10-11 20:27:00 -
26:
名無しさん
>>26あなたは優しいね
ご両親もこれから年老いてくるでしょうし、しっかりサポートしてあげてください
けど優先順位一番は、あなた自身の人生だということは忘れないでね2011-10-12 00:17:00 -
27:
名無しさん
↑ オーラの泉かっ!
2011-10-12 02:02:00 -
28:
名無しさん
冷たくない
2012-04-05 03:46:00