悩み相談掲示板サラリーマンて損やな?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

サラリーマンて損やな?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    会社に売り上げ貢献しても自分の取り分は10パーか20くらいやろ?折半くらいでもええんちゃう?確定申告する訳ちゃうから数日分はただ働きやん?ほんま可哀想?

    2011-09-22 22:49:00
  • 2:

    名無しさん

    そう思うのならサラリーマンにならなければよいだけの話

    2011-09-23 01:13:00
  • 3:

    名無しさん

    サラリーマンは厚生年金や社会保険や失業保険や家族手当てや通勤手当てや色んなもんついて会社が年末調整してくれるけど、自営業は全部自分で加入、確定申告もしなあかんし、税務署うるさいし、しかも失業保険ないやん

    2011-09-23 02:50:00
  • 4:

    名無しさん

    歩合か時給(月給)かみたいな感じやな
    選ぶのは自分の意思やからしゃーないやろ
    嫌なら自分で会社するなりせなな

    2011-09-23 04:04:00
  • 5:

    名無しさん

    主の業種が何かわからないけれど、原価、経費、人件費(これが主の給料)を引いたら、会社に残る経常利益って一般的に10%も無いよ。だいたい3〜8%。売上の50%も人件費にしたら翌月倒産する。

    2011-09-23 06:25:00
  • 6:

    名無しさん

    てか自営業でも売上の半分を自分の給料にしたら、たちまち自己破産に追い込まれると思うけど。

    2011-09-23 06:27:00
  • 7:

    名無しさん

    業種によるやろな
    原価、経費のほとんどかからん仕事もあるし

    2011-09-23 09:41:00
  • 8:

    名無しさん

    滅多にないやろ?経常利益10%で優良って言われるくらいやし?だいたい一人当たりの売上が小売業で1500万くらい、製造業で2500万くらいが目安やしなぁ?

    2011-09-23 09:45:00
  • 9:

    名無しさん

    原価がほとんどかからん仕事なんかなんぼでもあるやん(笑)

    2011-09-23 10:08:00
  • 10:

    名無しさん

    ちゃうちゃう(笑)
    俺の知り合いの個人事業主いうたら「士」のつく業種がほとんどやからな

    2011-09-23 10:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
サラリーマンて損やな?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。