悩み相談掲示板福島県産のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

福島県産

スレッド内検索:
  • 1:

    ぬし

    主には赤ちゃんがおって授乳中なんやけど、スーパー行っても産地とか気にするようになってんやんか。
    今日スーパー行ったら福島県産のきゅうりしか売ってなくて、基準値は下回ってるやろうけど、報道より実際はもっとやばいとかネットで見るしちょっと気になって。。
    冷たいとかじゃなくて純粋に自分の子が大切で。
    どう思う?

    2011-09-13 17:55:00
  • 2:

    名無しさん

    福島と和歌山の桃、同じ値段やったから思わず和歌山の方買ったよ。

    2011-09-13 18:17:00
  • 3:

    名無しさん

    こわけりゃ買わなきゃいいよ??
    うちは東日本のものは買わないことにしてる

    2011-09-13 18:51:00
  • 4:

    名無しさん

    冷たくないよ。自分や家族を守れるのは自分だけやもんね。
    将来的なこと考えたら、昔より基準値あげられての基準値クリアとか信頼出来ないし、もしかしたら検査洩れとかあるかもやし怖いよな。
    この辺の問題は消費者が考えることじゃなくて、国や東電が生産者の皆さんに保証をどうしていくか考えるべきことやから、主さんは罪悪感を持たなくていいよ。

    2011-09-13 18:51:00
  • 5:

    ぬし

    みんなコメントありがとう!
    被災地を応援とかで東北の野菜とかよく売ってるん見るんやけど、もし何かあってもすぐには害ないやろうから自分は気にせえへんけど、子供の将来のこと考えたら踏みとどまってしまうからさ。
    自分なりに判断して子供の為に最良の選択していきます!

    2011-09-13 19:23:00
  • 6:

    名無しさん

    …ってか、よく店側もいけしゃあしゃあとんな物売れるよな!!
    客殺すつもりなんやろか?
    ○出?

    2011-09-13 19:50:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑は?

    2011-09-13 21:04:00
  • 8:

    名無しさん

    恐かったら、買わんかったらいいとは思うけど、なにもここで言わんでいいと思う。
    友達とかもっと近場で相談したら?
    福島の人みたら、気ぃ悪いやん。
    友達おらん?

    2011-09-13 22:03:00
  • 9:

    名無しさん

    ↑確かになあ。
    うちが福島住民やったら嫌な気するしな。

    2011-09-13 22:37:00
  • 10:

    福島区民

    気ぃ悪いわ!ほんま

    2011-09-13 22:44:00
  • 11:

    ぬし

    気悪いかもやけど、もし何かあったら責任取ってくれる訳ちゃうし、自分で判断する上でただみんなの意見聞きたかっただけやで!
    友達はおるよ!でもネットやとより詳しい人も中にはおるし、友達と相談して【多分大丈夫やろう】とかで終わりたくないことやったからさ。

    2011-09-13 23:06:00
  • 12:

    名無しさん

    なんかあったとしても誰か責任とらんなあかん人おる??
    誰も気にせず買えとは言ってないやん。嫌やったら買わんかったらいいだけの話。

    友達おるっていってるけど、その友達と相談して大丈夫やろでなんかあったら嫌とか言ってるけど、身近な友達信頼出来んくて、こんな何処の誰かもわからん人達の意見に信頼をおく主がよくわからん。

    私やったら、ほんまに参考にしたいんやったら、別に人の意見とかじゃなくネットとかなんなと調べるわ。

    2011-09-13 23:23:00
  • 13:

    名無しさん

    そんなことぐらい自分で答えだせやん?ほんま被災地に申し訳ないわ。

    2011-09-13 23:40:00
  • 14:

    名無しさん

    子供の事思って良いおかぁさんのつもりか知らんけど、本当に子供の事思うんやったら、そんな事言ってる母親の姿みせん方がいいよ。教育に悪い。

    2011-09-14 00:05:00
  • 15:

    名無しさん

    最近牛肉や豚肉の産地の表示が『国内産』と書いてあるだけでどこなのか書いてない。
    うちの近くのスーパーだけかな?

    2011-09-14 00:08:00
  • 16:

    名無しさん

    ↑うちの近くも

    2011-09-14 00:22:00
  • 17:

    名無しさん

    書いてあるのとないのがある。

    2011-09-14 01:07:00
  • 18:

    名無しさん

    当分国内産の牛は避けてたけど、ハンバーグどうしても食べたくて国内産のミンチ食べてしまった。ミンチなんか特に産地書いてないし?

    2011-09-14 01:13:00
  • 19:

    ぬし

    すごい批判的でビックリした(笑)
    文章では上手く伝わらんなー。なんか福島県のことはタブーみたいになってるもんね。
    見ず知らずの人の意見に信頼とかじゃなくて参考にしたかっただけやし皆どうしてるんかなって思っただけなんやけど。
    ネットやと沢山の人の意見が聞けるし、自分なりに調べたら、実は現状はもっと深刻、みたいなん見たからどうなんやろうって思ったから。
    被災地大変やと思うけど同情するだけじゃあかんくない?応援出来るとこはして、自分達のことも考えなあかんし。
    気悪くさせてごめんね!
    退散します?

    2011-09-14 08:51:00
  • 20:

    名無しさん

    >>10…誰か、福島県民をボケて大阪の福島区民て書いてある事を気付いてやって?

    2011-09-14 09:25:00
  • 21:

    名無しさん

    気づいてたけどスルーした

    2011-09-14 10:40:00
  • 22:

    名無しさん

    んなんゆうたら被災地の子供等どーなんねん。
    我が子だけ助かったらいいんかい。

    2011-09-14 11:51:00
  • 23:

    名無しさん

    基本は我が子第一やねんから どないもしようがないやろ 一市民がどないして被災地の子供ら全部救ってやれんねん

    2011-09-14 12:09:00
  • 24:

    名無しさん

    我が子が一番やろ。

    2011-09-14 12:18:00
  • 25:

    名無しさん

    まぁまぁ

    2011-09-14 13:48:00
  • 26:

    名無しさん

    私は子供にはやはり避けてまう。国は結構適当やし。でも自分は自ら福島県産とか栃木県千葉県茨城県とか買う。なんか農業の人らが一生懸命つくってるの考えたら買ってしまう。

    2011-09-14 21:57:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑一般人が買おうが買うまいが、農家にはもうお金渡ってるで。
    店頭で売れなくて困るのは仕入れたお店だけ。

    2011-09-14 22:07:00
  • 28:

    名無しさん

    買う買わないの問題じゃなくて、こんなとこで書いて気ぃ悪いやろって話。
    誰だって自分の子供が一番なのは当たり前。
    それは福島県の人達も同じやん。
    それをこんなとこで話題にされて私が福島県民やったら気ぃ悪いわ。
    あと、別に福島県の人に同情してるわけじゃないで。

    2011-09-14 23:39:00
  • 29:

    名無しさん

    主と同じで近所のスーパー福島のきゅうりしかない!ここ二ヶ月くらいきゅうりは毎日福島のんしか売ってないから買ってないわー

    2011-09-14 23:48:00
  • 30:

    名無しさん

    中国産よりマシ

    2011-09-18 22:41:00
  • 31:

    名無しさん

    >>30
    間違いないわ。
    中国産はイヤや?

    2011-09-18 23:10:00
  • 32:

    名無しさん

    >>28福島の農家の方ですか?
    てか福島県のスーパーにも福島県産以外の野菜売ってるやろうし産地選んで買ってると思うねんけど。
    偽善者ぶって質問の主旨を何もわかってないとかやめてー

    2011-09-18 23:31:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑そんな書き方するから、大阪人は…って言われるねん

    2011-09-19 00:56:00
  • 34:

    名無しさん

    てかメルトスルー…
    魚も避けたほうがいいよ

    2011-09-19 04:19:00
  • 35:

    名無しさん

    >>30
    福島県民ちゃうわ。
    売ってるとか売ってへんじゃなくて、なにもこんなとこで相談せんでもいいやんって話。
    意味わからん?

    2011-09-19 17:39:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑は?

    2011-09-19 18:08:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑が
    はぁ?やねんけど。

    2011-09-19 18:28:00
  • 38:

    名無しさん

    私は自ら福島産買う 桃とか なんか一生懸命作って大丈夫なのに避けられてるのは可哀想

    2011-09-19 19:25:00
  • 39:

    名無しさん

    >>37
    アホか?
    >>35の書き込みが意味分からんわ

    2011-09-19 20:10:00
  • 40:

    名無しさん

    だから意味わからん?ってきいてるやん(笑)

    2011-09-19 20:37:00
  • 41:

    名無しさん

    こんなところで言うことではないって…
    ちゃんと「悩み相談」のカテゴリやし主は買うかどうか悩んでの相談やし間違ってること何もないやん。
    被災地に気を使う気持ちはあるが自分の家族が第一って正直に言ってるんやし。噛みつき過ぎやろ。

    2011-09-19 20:54:00
  • 42:

    名無しさん

    >>40
    だから意味分からんって書いてるやん
    やっぱりアホなん?w

    2011-09-19 21:42:00
  • 43:

    名無しさん

    >>35こんなところでって色んなサイトでこの手の話題あるやろ普通に
    極端すぎる

    2011-09-19 22:19:00
  • 44:

    名無しさん

    関心持たなあかん議題やん。福島県産購入について賛成・反対のどちらが正しいかは分からんけどサイトで相談するなっていう意見は間違いと断言できる。

    2011-09-19 22:26:00
  • 45:

    名無しさん

    気になるんやったら、買わんかったらいいやん。
    皆に相談して皆が大丈夫やって言ったら買うの?
    福島県に住んでて直接被害あって、色んな事気になるから、相談するとかはわかるけど、主は福島県の人じゃないんやろし、今も買ってないんやったら別に人に意見聞く程の事ちゃうやん。それ位自分で決めたら?私が福島の人やったら、気ぃ悪い。

    >>42はめんどいからもういいよ?

    2011-09-19 22:43:00
  • 46:

    42

    アホの相手して悪かったね

    2011-09-20 00:22:00
  • 47:

    名無しさん

    >>45 それやったらイチイチ スレ覗くなよ どっちかて言うと主よりアンタの方がネチってて性格悪いで

    2011-09-20 00:44:00
  • 48:

    名無しさん

    子供大事なん分かるけど友情を疎かにしたらあかん。大阪は福島県人の好感度No.1の府やねんからな

    2011-09-20 01:29:00
  • 49:

    名無しさん

    好感度上げたいために癌発生率あげたくないやろ

    2011-09-20 02:29:00
  • 50:

    名無しさん

    ここ大阪府民以外もおりまっせ

    2011-09-20 02:47:00
  • 51:

    名無しさん

    せやな
    関西の夜遊びウェブやもんな
    兵庫京都奈良和歌山もおるよな

    2011-09-20 03:27:00
  • 52:

    名無しさん

    >>45って
    荒らすだけ荒らして去って行ったな。

    2011-09-20 20:22:00
  • 53:

    名無しさん

    >>45固定観念押し付けててオバハンみたいでいややな

    2011-09-21 08:29:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
福島県産を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。