-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
職場の人
-
1:
名無しさん
長文すみません?みんなは職場の人とどうゆう付き合い方してる?
私は今まですごく仲良くなってプライベートでも遊びにいったりしてたんやけど職場が変わって今はほんま仕事しにいくだけになった少人数やけど休憩んときも一部がしゃべるだけで私は全くしゃべらないし?仕事以外では会話なし。まだ馴染めてないんかもしれんけど仕事しにいってんやしこれ普通なんかな。ちょっとさみしい?2011-09-13 16:19:00 -
21:
名無しさん
仕事は友達作りが目的ではなくて、生活費稼ぐため、自分のやりたいことに費やするために仕事に行くんやから、無理に友達を作ろうとしなくていいと思う。
学校みたいな感覚でいるとしんどいだけやで!
無理に喋りに行かんでも、何かがキッカケで友達になったりすることもあるんやから。
友達出来へんて悩むより、今のすべき仕事をしっかり頑張る事に集中したらいいんちゃう?2011-09-14 11:35:00 -
23:
名無しさん
私もそんな感じだけど気楽でいいけど 1人キツイのがおるわ〜私だけにキツイから嫌われてんやろなぁ?職場になんでいやな奴って絶対おんやろ?
2011-09-15 13:26:00 -
24:
名無しさん
そんな人とは仲良くなれないから話さないに越したことないよ
1人が一番やわ
女性って表面上は仲良くても影では悪口言い合ってたりするし2011-09-16 14:53:00 -
25:
名無しさん
そうやんな〜私の職場皆がなぁーなぁーで休み遊びにいったりあるけど悪口すごい?それこそ学校みたいな感じやから職場の人とは深い関わりはいらんなって思うわ
2011-09-16 22:28:00 -
26:
名無しさん
別にひとりでいいって思ってたけど、実際喋る人というかあわへん人ばっかやったらめっちゃしんどい
鬱なりそー
前の職場楽しかったなーって思ってしまう2011-09-16 23:32:00 -
27:
名無しさん
↑一緒やあ
前の職場嫌で辞めたのに今の会社に比べたら楽しかったなって思う?
気合う人全くおらん
でもそのかわり昔からの友達大事にできるようなったな?2011-09-17 00:55:00 -
28:
名無しさん
逃げたら逃げ癖つくから逃げないで
2011-09-17 20:31:00 -
29:
名無しさん
前の職場で友達なりたいオーラ出されて良く遊ぶようになった子おったけど、仲良くなったら化けの皮剥がれてきて無茶苦茶なったから、職場で友達作っても面倒臭いだやけって考えになってもた?
仕事中喋っても遊ぶのは地元の友達だけで良いや〜。地方から来た子ってプライベートで遊びたがる子多いよな2011-09-18 05:04:00 -
30:
名無しさん
あたし地方やけど、やっぱり大阪地元の子よりこっちに友達少ないし仲良くなりたいなーって普通に思う
なかなか難しいけど
2011-09-18 16:21:00