-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
遅刻しないコツ
-
1:
名無しさん
最近仕事になれてきてよく遅刻しそうになります。
仕事場が若干遠いので6時起きの家を7時半に出てます。 しょうもない事だと思うかもしれないけど仕事朝早い方遅刻しないコツとかあれば教えてください。やっと正社員として働けたからこれから絶対に遅刻とかしたくないんです。2011-09-02 16:40:00 -
11:
名無しさん
6時起きって一般的な起床時間の範囲やしなぁ…毎日睡眠時間6時間にしてると、自然と6時間で目が覚めるようになるよ。最初の1ヶ月くらいは辛いと思うけど、慣れてくると思うよ。
2011-09-02 18:28:00 -
12:
名無しさん
私初めて正社員で働けたのに寝坊しすぎてクビなったから主には頑張ってほしい!後で後悔しても時既に遅しやし自分に鞭打って頑張れ!私みたいなアホにならんように(笑)
2011-09-02 18:59:00 -
13:
名無しさん
6時間も寝れたら普通に起きれるやろw
今まで何時間寝とったんや2011-09-02 19:00:00 -
14:
名無しさん
寝坊て(笑)なんか呑気やな
2011-09-02 19:05:00 -
16:
名無しさん
明日着て行く服と靴履いて寝たらいいやん、直ぐ出掛けられるしw
2011-09-02 19:28:00 -
17:
名無しさん
細かく時間の割り振り決めたらどう?ちなみに私毎日5時半起きやで。5:30〜40は犬の世話。5:40〜6:00はお弁当作り。6:00〜30朝食&片付け。6:30〜7:00は洗顔&メイク。7:00〜10で着替え。7:10〜20は洗濯干し。7:20〜30で掃除。7:30出発。
2011-09-02 19:53:00 -
18:
名無しさん
見ただけで無理やろ
2011-09-02 20:00:00 -
19:
名無しさん
いろんな方ありがとうございます?
確かに主は仕事嫌いですね?仕事好きな方はうらやましいです!
5時半起きの方すごいですね〜主もちゃんとリズム作って生活できたらいいんですが?
2011-09-02 20:16:00 -
20:
名無しさん
習慣になれば簡単
2011-09-02 21:30:00