-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
休みを取る理由
-
1:
名無しさん
仕事場で休みを取りたいのですがなかなかとれません?平日しか無理なのですが理由があればいけます?平日に結婚式とか嘘っぽい?!
2011-08-29 21:12:00 -
13:
名無しさん
来週葬式やから休ませてで休めるで
2011-08-30 08:08:00 -
14:
名無しさん
葬式の告知ww
2011-08-30 11:11:00 -
15:
名無しさん
普通に所用で有給使いたい、ではあかんの?
2011-08-30 12:32:00 -
16:
名無しさん
体調不良でえーねん。
はやいめに大事をとりたいで通用する。2011-08-30 15:01:00 -
18:
名無しさん
↑去年、来週の金曜日葬式やから休ませててゆうたら、お前んとこの葬式は予約制か!て却下されたわ
2011-08-30 21:45:00 -
19:
名無しさん
↑ってさんま御殿でやってたな?
2011-08-30 22:44:00 -
20:
名無しさん
平日結婚式あるよ!月曜日は美容師、火曜日は自営業、水曜日はわからん、木曜日は医療関係者、金曜日はわからんけど、、その人らの休みは平日
2011-08-30 22:54:00 -
21:
名無しさん
>>20本人たちの職業や定休日はあまり関係ないよ。招待客の大多数は土日休みだからどんな職業でも一般的には土日祝。滅多に無いとは書いたけど、0とは書いてません。100件に1件くらいはあるけど、それは極少人数の内輪披露宴がほとんどだよ。
2011-08-31 01:11:00 -
22:
名無しさん
100件に1件…
3件呼ばれて2件平日だったのだが…2011-08-31 02:15:00