-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
家賃5万ぐらいのとこ
-
1:
名無しさん
住みたいんだけど、初期費用はどれぐらいかかりますかね?15万以内に抑えたいです?
2011-08-23 00:33:00 -
4:
名無しさん
こんな意味の無い質問してるようやったら
まだ1人暮らしは早いと思う。2011-08-23 04:08:00 -
5:
名無しさん
他板にも立ててるやん
2011-08-23 07:45:00 -
6:
名無しさん
不動産行って、初期費用聞いたらいいやん?
いくら家賃5万でも、敷金、礼金によっては15万でおさまらなかったりするし、それプラス、引っ越し業者使うなら、引っ越し業者の代金もいるし?
2011-08-23 07:52:00 -
7:
名無しさん
性格わる
2011-08-23 13:36:00 -
8:
名無しさん
他にもスレあるとかどんだけ夜遊びに張り付いてるん
2011-08-23 13:44:00 -
9:
名無しさん
敷金礼金で15万以下はなかなかないんちがうかな あたし35万くらいかかった
2011-08-23 13:45:00 -
10:
名無しさん
ぶっちゃけ不動産屋に出せる費用を言うたら予算に合わせた物件を探してくれるでござる。
ニンニン2011-08-24 20:49:00 -
11:
名無しさん
家賃5万で初期費用15万以内は難しいと思います。家賃5万+共益費で、だいたい月5.5万〜6万。最初に当月と翌月分が必要だから、11〜12万+紹介手数料1ヶ月分5.5〜6万。つまり敷金礼金が無くてもこれだけで16.5〜18万。それに鍵交換費用や火災保険2年分があるし、最低でも初期費用20万は必要だと思います。
2011-08-24 22:09:00 -
12:
名無しさん
でも家賃4.5万くらいで共益費込で5万くらいなら、15万でいけるかも。ただし敷金礼金無し、火災保険無し、鍵交換無しなら。かなり古くて汚くて管理いい加減な物件だと思うけど…。
2011-08-24 22:14:00 -
13:
名無しさん
うちは共益費・水道代込みの家賃5万円の物件で、敷金なし・礼金10万+仲介手数料・その他諸々で初期費用20万でした。
古い建物やけど、内装はリフォームしてあってペットもOK。
15万以内も探せばあるんじゃないかな?
ご参考までに。2011-08-24 22:24:00