-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
三十路を前に
-
1:
名無しさん
三十路を前にして周りが結婚しろとうるさいです
女性が三十路だとオバサンって感じがしますか?
周りはオバサンになったら結婚出来ないからとうるさいんです
なんだか病みます
因みに私は28歳です2011-08-18 17:17:00 -
3:
名無しさん
今は40まで大丈夫
2011-08-18 17:58:00 -
4:
名無しさん
>>3私もそう聞いた!
23歳で結婚して、一年間頑張って妊娠せんかったら病院いった方がいい言われて、25歳で産婦人科いったら不妊言われて治療スタート。
今27歳で、先生に28歳過ぎると出産のリスクがあがるから、今年中に頑張りましょう言われてめっちゃ焦ってる???2011-08-18 18:13:00 -
5:
名無しさん
早い方が良いに越したことはないよ
ただそれが全てではないけど2011-08-18 18:21:00 -
6:
名無しさん
そうそう
体には早めの出産が望ましいけど経済的や遊び足りないなど若すぎると、ネグレクトや育児ノイローゼになって子供にしま寄せが…
全てが安定?するのは25〜30前半くらいじゃないかな?と私は思う2011-08-18 18:25:00 -
7:
名無しさん
出産には体力いるからやろな
主もあわてんでも、そのうちいい相手見つかるやろ2011-08-18 18:25:00 -
8:
名無しさん
主の気持ちわかるわ〜
2011-08-18 18:36:00 -
9:
名無しさん
私も25歳過ぎたあたりから親に結婚しろって言われてほんまうざかった。29歳で結婚したけどほんまは33歳くらいがよかった。でも今不妊治療始めたばっかりやけど29歳でしといてよかったと思う!今30歳なんやけど卵子も老化するから今始めてよかったねて医者に言われた?35歳から治療始めたら医者も焦るからすぐに体外受精 人工受精 顕微授精に切り換えるって言ってた
2011-08-18 18:43:00 -
10:
名無しさん
確かに自分が楽したいだけにも見えるな
その医者は2011-08-18 20:26:00 -
11:
名無しさん
金儲けの為に不妊治療させたいだけちゃうか?
2011-08-18 20:35:00 -
12:
名無しさん
35のおばさんの体見るより30前のおばさん前見るほうが医者も徳やろうし
妊娠はさせやすいから医者のメンツも保てるやん2011-08-18 21:03:00 -
13:
名無しさん
>>12さん 6です。
旦那が1人息子で結婚前から姑さんが孫を待ち望んでまして?一年頑張ってできなかったら病院行った方がいいって言うのは姑さんに言われました???
病院はネットの口コミみて行ったんですが???結構有名な先生なので安心してました???
そうなんですか!?聞いてる事と全然ちがう?病院変えた方がいいんでしょうか………どうやって調べるのがいいですか?
主さんスレチすみません!焦ってます…涙2011-08-18 21:06:00 -
14:
名無しさん
>>16早く欲しくて病院行っただけならいいけど、普通は周囲も医者も1年くらいはなんも言わんもんやねん。3年かな?くらいから不妊を疑って病院行ったほうがいいみたい。だから個人的に行くのはいいけど、それが普通みたいに話すのは違うかな。
あとまともな医者は患者を無駄に不安にしたり焦らすことは言わないよ。焦りやストレスが何より良くない。しかも28から劣化とか言う医者って…。現代の認識からずれまくりやで。
2011-08-18 21:38:00 -
15:
名無しさん
研修医なんちがう?
2011-08-18 21:39:00 -
16:
名無しさん
>>17 おいwwオマエ何様やねん!めっちゃ偉そうやし、何もしらん子につっかかりすぎやろ!wwほんまに病院いってる?とか何の疑いやねんww
身近にいる姑とか信頼してる医者に不妊とか言われたら、誰でもそう思うんちゃうん?
イライラすんなよ更年期ばばぁwww2011-08-18 23:04:00 -
17:
名無しさん
子供作る為に性交しだしてから2年出来んかったら不妊やったはず。
2011-08-18 23:29:00 -
20:
名無しさん
連投すみません??
>>16です。主さん スレ借りてしまってすみませんでした?
結婚しても幸せじゃない場合もあるし、結婚しても周りはいろいろ言いますよ?自分のペースでいいと思います!2011-08-19 00:13:00 -
21:
名無しさん
子供うまなあかんから30まわってきたらきついやろ?
男とはちがうし。
今結婚相談所やらパーティーは女の方がおおいんやてな。ニュースでしてた。
一生結婚するきないしってなら気にせんでいいやろけど
2011-08-19 01:06:00 -
22:
名無しさん
25やけど、ガタきてるし出産も子育て体力いるし若いにこしたことないと思う?30とかすぐなるんやろな
2011-08-19 03:57:00 -
23:
名無しさん
え?何言うてるん?
三十路ておばちゃんやん。ちがう言うてる人は何なん?キレイでも若く見えてもおばちゃんは、おばちゃんやで笑
ずーずーしいわ!2011-08-19 08:09:00 -
24:
名無しさん
あんたは嫌味いいにきてんか?
とにかく主が結婚して子供ほしい思うならうごかんと。
待っててはじまらんで。そういうパーティーいくの恥ずかしいとかそんなんおもてる場合ちゃう。2011-08-19 08:43:00 -
25:
名無しさん
男やけど三十路はオバサン。付き合ったらすぐ結婚言われそうやし、26ぐらいまでがいいわ?
2011-08-19 08:55:00 -
26:
名無しさん
>>22さん
私は結婚1年やけど基礎体温があまりに人と違うので病院行ったら無排卵て言われました?明らかに治療をしないといけない場合は不妊治療開始できますよでも特別何もないのに1年で不妊治療開始できるってちょっとビックリです? でも28歳なんてまだまだ若いし医者が焦らせるってダメですよね?私30歳なんですけどまだまだ焦らなくていいしゆっくり治療しましょて言われました 医者が焦るのは40歳くらいからと言われました2011-08-19 09:05:00 -
28:
名無しさん
30も26もあまり変わらない気がするけどね
25過ぎたらあまり大差なくない?
20前半と20後半は大差あるけど
職場に34独身女性いるからあまり危機感ないわ
27やけど若く見られるし2011-08-19 09:55:00 -
29:
名無しさん
↑ババアが何ゆうとんねん
2011-08-19 11:07:00 -
30:
名無しさん
焦って結婚して離婚したり後悔したら一生が最悪やから
歳は気にせずに、とことん見極めてから愛し合える人と結婚した方が幸せやと思う。2011-08-19 11:26:00 -
31:
名無しさん
うん、焦って結婚しなって思ったら相手の欠点見えにくいし見えてももう後がないからいいやってなる…とゆうか友達が今そうなってる
2011-08-19 11:36:00 -
32:
名無しさん
確かなことは三十路迎えた女の体は一回りデカイ。
2011-08-19 11:49:00 -
34:
名無しさん
レスばばぁの言い訳ばっかりやな。おばちゃん達、現実受け止めてー!!
2011-08-19 12:54:00 -
35:
名無しさん
世間的に三十路って普通におばさんになるやろ。お姉さんでおれるかはその人次第やけど。若い年齢では無いし。
2011-08-19 12:56:00 -
36:
名無しさん
男も30過ぎたらオッサンやん
お金の力でカバーしやすいだけやろ
ただ司法書士34歳あたりならちょうど売れ時かもね
女性の34歳なら危ないって感じするけど2011-08-19 13:16:00 -
37:
名無しさん
30歳て決して若くないやろ。オバサン、オッサンやん。還暦60の折り返し地点いってんから。見た目も重要やけど、若い子には無い何か財産なり持ってないと魅力的では無いだけやから。まぁ世の中には熟女好きもおるから熟女好き捕まえるなら40代、50代なってもいけるやろ。崩れた膝、弛んだ身体がたまらんって性癖の人探したらOK。
2011-08-19 13:27:00 -
38:
名無しさん
後5年〜10年経ってみぃや、人生半分終わっとんがな!
2011-08-19 13:54:00 -
39:
名無しさん
主が年齢を武器に出来る程女優並に綺麗で社会的地位があるのか?
話はここからな。平凡な暮らし、平凡な交友関係、平凡な仕事、平凡な顔なら周りもそりゃ焦った方が良いと思うだろう2011-08-19 14:01:00 -
40:
名無しさん
27で若く見られるとか視野せますぎ(笑)現実知らんのやなぁ。職場とか人数少ないし広い世界で見たらおばさんやで。認めたくないんやろうけど。おばさんってすぐ悪あがきするし
2011-08-19 14:35:00 -
41:
名無しさん
ほんまそれ!
2011-08-19 14:48:00 -
42:
名無しさん
じゃあ男の27もオッサンやな
2011-08-19 14:57:00 -
43:
名無しさん
かなり年上のオッサンと結婚する女性がいるせいで男も三十路過ぎた女性と結婚したがらないのも女性が余ってる原因かも
私の姉も28で 周りの反対押しきって焦ってオッサンと結婚したけど 頻繁に実家に来ては旦那の愚痴を言ってるわ2011-08-19 15:00:00 -
44:
名無しさん
辛いなぁ
毎日地獄やん…2011-08-19 15:04:00 -
45:
名無しさん
>>45
私もそれ思う 女が27でオバハンなら27の男もおっさんやんな てか過去レスほじくりすぎ、どんだけしつこいん。軽く流すこともできへんあほ男乙w2011-08-19 15:05:00 -
46:
名無しさん
男はおっさんなっても子供作れるが女はおばはんなったら無理。子宮くさる。
2011-08-19 17:56:00 -
47:
名無しさん
腐らへんわアホか!知識ないくせにしゃしゃんなボケ
40なったら不妊の原因も男4割やし女のせいにすんな この種なしカスが氏ね2011-08-19 18:07:00 -
48:
名無しさん
>>49卵子も歳と共に劣化するが精子も劣化するからな。繁殖行為では男も歳老いた種より劣化してない若くてイキのイイ種出せる男のが障害児の確率も減るし
2011-08-19 18:23:00 -
49:
名無しさん
オサーンオワタ
2011-08-19 18:30:00 -
50:
名無しさん
加藤茶みたいなんが現れるから勘違いするオッサンが続出
2011-08-19 18:59:00 -
52:
名無しさん
ババアも老化とともにヒステリックババアになっていくねん勘弁したり?
2011-08-19 19:33:00 -
53:
名無しさん
ババアゆーとる奴もジジイやん 女が更年期なら男はハゲちらかしたエロ親父やん 更年期はイライラってどんだけ知識ないん…
2011-08-19 19:49:00 -
54:
名無しさん
だるー
もう34歳やとアウトやろ
諦めろ 一生独身w
俺やったらこんなとこに相談する奴無理やわ2011-08-19 20:00:00 -
55:
名無しさん
三十路言うたら、もうミイラ直前やんけwww
2011-08-19 20:40:00 -
56:
名無しさん
三十路で独身なんて寂しすぎだよ(>_
2011-08-19 20:45:00 -
57:
名無しさん
三十路てそない引かれるんかぁ…じゃあ三十路で結婚焦ったら余計引かれる?
2011-08-19 21:24:00 -
58:
名無しさん
だから三十路はオマンコがデカくなんねん。
要はオマンコ自分で弄りすぎて栗とかいつも赤いで、なのにビラビラは暗黒色やなwww
三十路なったらオマンコからマン臭ミサイル撃てるようになるそやな。wwww2011-08-19 21:27:00 -
60:
名無しさん
>>61やけど24で結婚したで?
友達が最近焦ってきてて、嫌み言われるねん いくら相談のってもあんたは結婚してるし子供もいるから気持ちわからへんやろとか… 三十路の女同士の友情もだるいで…ほぼ八つ当たりや?2011-08-19 21:43:00 -
61:
名無しさん
八つ当たりするとは不届き千万や。????
ワシ怒らしたらベッドの上で何するか解らんど????2011-08-19 21:54:00 -
62:
名無しさん
知り合いが28歳でやけくそになってオッサンと結婚したわ
家計取り上げられて可哀想やで
結婚は慎重にならなあかん2011-08-19 22:24:00 -
63:
名無しさん
要するに。
三十路になると見た目も卵子も劣化し、結婚を焦りだすが、自分がおばちゃんだとは認めず、八つ当たり等を繰り返す。
ということでいいですか?2011-08-19 23:02:00 -
64:
名無しさん
>>67
ほんまそれ!
結婚焦ってないからって絶対言うねん… でも話聞いてたらめちゃめちゃ焦ってるし八つ当たりされるねん?そのくせ結婚したらオシャレできないからかわいそうとかよくわからん上から目線やし?子供のために貯金しなあかんから確かにオシャレできないけど、かわいそうと思われるのはなんかなぁ〜??2011-08-20 00:00:00 -
65:
名無しさん
そやねん卵子が劣化して子供できにくいのはもちろんダウン症の子供生まれる率たかなるし
2011-08-20 00:15:00 -
66:
名無しさん
まぁ平均初婚年齢29才ってことは、半分以上は30過ぎてから結婚するってことやし、一生結婚しない人もいるんやから、逆に29までに結婚する人の方が数は少ないんやけどね。
2011-08-20 00:23:00 -
67:
名無しさん
『平均』に騙されるな
2011-08-20 01:00:00 -
68:
名無しさん
一生独身でおったらええねん♪諦めろ!
出産・育児で苦労しまくったらええねん♪ざまあみろ!2011-08-20 01:40:00 -
69:
名無しさん
子宮くさるにはワロタ。
確かに30歳を超えると繁殖力が落ちてくるし羊水の分泌量が減ったり生殖機能が衰えだすんやて医学的にみてもな。
ちなみに30歳と言うのは色んな意味で人生のピーク機とも言える。
心肺機能が衰え出すのもそやし病気になりやすい時期が30歳やから気をつけなはれや。
人生の折り返し地点が、30歳この時点で人生の基礎を築き上げてないと老後の人生は、ほぼ真っ暗が確定すると言ってもいい。2011-08-20 02:16:00 -
70:
名無しさん
32で焦ってる奴いるわ。相手もいないのに(笑)笑えるしざまあみろ?今頃焦ってもすでに手遅れやろ
ほんま基礎できてんし、今までなにしてたん?おばさん?2011-08-20 10:23:00 -
71:
名無しさん
↑と腐敗夢精ジジイがぼざいてます?
2011-08-20 10:39:00 -
72:
名無しさん
職場に34歳独身の女性いるわ
優しくないし 時々 甥っ子の話とか振ってくるから子供は欲しいんやろうけど何かうざい2011-08-20 13:00:00 -
73:
名無しさん
↑明日は我が身w
2011-08-20 15:01:00 -
74:
名無しさん
34歳やのに焦ってなくって開き直った感じ
34ぐらいになると開き直ってくるのかな2011-08-20 15:55:00 -
75:
名無しさん
ほっといたりいや
人それぞれやん2011-08-20 16:08:00 -
76:
名無しさん
病むより開き直った人のほうがある日ポンて籍入れたりするしなぁ
2011-08-20 17:24:00 -
77:
名無しさん
うちの職場の34歳は女は30過ぎたら変わらないわよ
30歳も34歳も大差ないわって言ってたけどそんなもんなんかな〜
ちなみに29歳も34歳と変わらないって言ってたけどさすがに5歳差は違うんちがう?と私は思ったけど男性から見たらオバサンっていうひとくくりなんかな2011-08-20 17:34:00 -
78:
名無しさん
女は何歳になっても女?
淑やかさを忘れたらアカン2011-08-21 03:11:00 -
79:
名無しさん
歳関係ないと思う
早よ結婚したら幸せとは限らん
今は特に結婚年齢上がってる。一方で若年者の離婚率が上がってる。
これは何を意味してるか
また三十路がオバサンかどうかはその人次第
オバサンに見える二十歳もおる
若くても年いってても綺麗で人となりがよければ男はほっとかないよ
自分らしく生きてる人は生き生きしてみえるし輝いてみえる
2011-08-21 04:23:00 -
80:
名無しさん
三十路ばばぁが綺麗にしても、三十路同士にしか通用しません。
二十代の天然の綺麗さにはどーやったって勝てません。綺麗な三十路より、少々見劣りしても、二十代の方がいいです。2011-08-21 06:20:00 -
81:
名無しさん
男も若いほうがいいに決まってる??
チビでオッサンは終わってるw2011-08-21 07:36:00 -
82:
名無しさん
若い女がいいとか言い続ける男ってどうせ若いのと結婚してもまた若いのと浮気しそうやでな
2011-08-21 09:04:00 -
83:
名無しさん
不細工貧乏は浮気できません(笑)
2011-08-21 10:03:00 -
84:
名無しさん
↑夜遊びにいる男は不細工貧乏ばっかやんW
2011-08-21 10:27:00 -
85:
名無しさん
本格的にヤバい年齢は何歳からやろ
私は32歳過ぎたらヤバいと思う2011-08-21 13:33:00 -
86:
名無しさん
みんな今は若いから、そう思うだけ!自分が30越えても、まだ30やし大丈夫やわ!て思うようになるねん? 今現在、君らが見ている、30代、40代は、凄くオッサンやオバサンに感じるけど、その年代になったら自分で自覚が無いねん?
2011-08-21 15:31:00 -
87:
名無しさん
職場の三十路女、頑張ってるけどメイクが古い。一昔前前やねんなーなんか。
2011-08-21 15:59:00 -
88:
名無しさん
職場にいる30過ぎたオッサンが男は30から 男は何歳になっても結婚できると言ってるわ
2011-08-21 18:35:00 -
90:
名無しさん
逆にオバンが今風メイクになっても似合わん気がするw
2011-08-21 19:07:00 -
91:
名無しさん
オバサンは ショートのほうが似合うよね
下手に巻いたりパーマはオバサンぽくなる2011-08-21 19:12:00 -
92:
名無しさん
一番なりたくないのは 会社に長く居座って新入社員イジメをしていて 35歳になっても独身
こんな感じの人やな
優しくて35歳独身には偏見はないけど 性格歪んだ35歳独身には ああはなりたくはないと思ってしまう2011-08-21 19:35:00 -
93:
名無しさん
性格歪んでるから独身やねん
でも一人が長いと歪んでくんねん
つまり元から歪んでる上にどんどん歪みが増してしまいもうぐちゃぐちゃ2011-08-21 19:59:00 -
94:
名無しさん
でもヤンキーみたいな人らは結婚早いし結婚早いから優しいとか人間出来てるってわけやないよね
35あたりで独身はキツイ人多いとは思う2011-08-21 20:11:00 -
95:
名無しさん
おばんのショーパンミニスカはヤメテくりw
2011-08-21 20:13:00 -
96:
名無しさん
↑激しく同意!!
若作りかなんか知らんけど、おばちゃんのミニは痛すぎる??気持ち悪いねん?2011-08-21 20:17:00 -
97:
名無しさん
ほしのあきとかも 年齢聞いたらキモいよね
2011-08-21 20:20:00 -
99:
名無しさん
30越えて全く焦ってない知り合いいるけど痛々しい。芸能人に恋してる。若干引く。
2011-08-21 21:11:00 -
100:
名無しさん
30歳すぎて独身やと
焦ってると痛々しい言われ
焦ってなく見えても痛々しい言われ
どないせーちゅーねん2011-08-21 21:23:00 -
101:
名無しさん
優しい人で独身なら痛いとは思わないけど 意地が悪い独身やとやっぱりなって目で見られちゃうよね
2011-08-21 21:27:00 -
102:
名無しさん
一番いらないのは、三十路・独身女の恋愛アドバイス。
何故か上からやし、私はいろいろ知ってる的な感じで?やたら自信満々に語ってくるんやけど?
その歳で結婚出来てない人のアドバイス……全く参考になりません??2011-08-21 21:54:00 -
103:
名無しさん
うちの会社にいる30過ぎ独身は 不幸な女の子を可愛がるわ
ブスだったり彼氏が何年もいない女の子とか
彼氏がいてきゃぴきゃぴした若い女の子は悪口言われたり冷たく八つ当たりされたりしてるわ
不幸体質で不幸な人には親近感沸いて幸せな人を妬む傾向なんやろね
一緒に働いてたら自分も同じようになったら嫌だなと思う2011-08-21 21:58:00 -
104:
名無しさん
不幸体質じゃなくて幸せそうな人がおもしろくないんやって
どんどん捻くれていくねん2011-08-21 22:02:00 -
105:
名無しさん
痛々しいのは人の離婚話を喜ぶ独身オバサン
2011-08-21 22:24:00 -
106:
名無しさん
>>107 フイたww
ほんまウザいよな(笑)ばばぁのアドバイス。
あと、おばちゃん達って昔の恋バナを盛りぎみで話さへん?
毎回ロマンチック仕立てな話やねんけど、ソレ、どの顔で言うとんねんって思う。2011-08-21 22:34:00 -
107:
名無しさん
毎日毎日おもんないねん
起きて仕事行ってイライラして帰ってきて一人でごはん食べてお風呂入って寝てまた起きて…のくりかえし
この生活があと何十年も続くと思ったらぞっとする
はよ死にたいわ
以上売れ残りの全くモテない三十路独身女の胸の内でした2011-08-21 22:44:00 -
108:
名無しさん
>>112 そんなんやからモテへんねん?
暗いし怖いし重たいわ!
まったく笑われへん。
売れ残ってる事ネタにして笑いにかえてみんかいっ??レスやり直し?2011-08-21 23:02:00 -
109:
名無しさん
うけねらう気ないわ
まぁ売れ残りなんて悲惨やってことや
回りにはかわいそうとか売れ残りババァ思われて
実際そうやし
だんだん性格歪んでくのわかるよ
若い頃の自分よりぶさいくが旦那と子供つれてたらイラッとする2011-08-21 23:17:00 -
112:
名無しさん
段々歪んでいくのわかるけど、どっかで気持ち切り替えなあかんのちゃうかな 焦っても痛々しくてもいいやん 素直さなくなったらあかんで
2011-08-21 23:53:00 -
113:
名無しさん
若い頃は馬鹿正直いわれるくらいやったのに
老後が怖い
ってか定年まで体もつんかな2011-08-22 00:01:00 -
114:
名無しさん
笑いに変えれたら、ある意味もっと怖いつーの?
2011-08-22 00:06:00 -
115:
名無しさん
笑いに変えてる人いても家では泣いてるんやろな
2011-08-22 00:17:00 -
117:
ババァ
みんな似たような事思ってるんや
子供の頃は大人なったらできるもんや思ってたのに
落ちこぼれや
2011-08-22 00:48:00 -
118:
名無しさん
三十路先輩??↑↑こーならない為には どーしたらいいか教えて下さい?
24才 女2011-08-22 00:57:00 -
119:
名無しさん
皆さん何歳?30過ぎてそんな歪んでたらほんまヤバいよ
アラサー20後半ならまだ改善の余地あるけど
2011-08-22 01:03:00 -
120:
ババァ
しらんわ
こうなった時の為に福利厚生ちゃんとしたとこ就職して貯金しとき
2011-08-22 01:05:00 -
121:
名無しさん
ババァさん??ありがとうございます?貯金します??
ババァさんは、いつから彼氏いないんですか??なんでそんな寂しい生活過ごすようになったんですか???
24才 女2011-08-22 01:14:00 -
122:
名無しさん
↑↑ロリコンさんこんばんわ??
16才?逮捕???
24才 女2011-08-22 03:02:00 -
123:
名無しさん
生きるって金かかってしゃーない
2011-08-22 03:59:00 -
125:
名無しさん
男なら30過ぎてもオッサンじゃないって発想はおかしいよな
私みたいに年上っていっても三歳上ぐらいがいいって女性もいるわけやし2011-08-22 06:51:00 -
128:
名無しさん
職場に35歳独身いるけどカリカリイライラしてるわ
そうなってしまうんかな…見てて痛々しい
2011-08-22 10:22:00 -
129:
名無しさん
↑そういう人って悪循環やんな。35歳で愛嬌と清潔感があれば まだ結婚できそうやのに。 俺は24歳までの女がいいけど(^q^)
2011-08-22 11:46:00 -
130:
名無しさん
あなたは何歳なん?20代の男なら納得やけど30代でその考えなら売れ残るかもねっ
2011-08-22 13:31:00 -
131:
名無しさん
今はみんな結婚遅いし、彼氏はいる30代なら余裕ちゃん?(。・∀・)ノ゙
ずっとフリーの30代女性なら、親もあせると思う。
男も女も35歳過ぎたら選ぶ立場から、選んでもらう立場になるから、選んでもらえない人は売れ残るよ?2011-08-22 13:55:00 -
132:
名無しさん
焦らなあかんやろうけど結婚しても楽しいかは疑問やんな
2011-08-22 16:33:00 -
133:
名無しさん
まあ、いくつになっても金持ってる人間なら選び放題やけどな。
2011-08-22 16:45:00 -
134:
名無しさん
↑俺の事を言うなよ?
2011-08-22 17:02:00 -
135:
名無しさん
・・・ってか、結婚したくないわ〜(笑)
結婚して幸せそうな夫婦全然おらへんし、新婚の時はよくても結婚4年目からは何かみんな微妙やん?
今26歳やけど、プロポーズ2件捨てたし。焦る所かどんどん結婚願望無くなる。
主もあせらんでいいんちゃう?2011-08-22 18:35:00 -
136:
名無しさん
↑周りから嫌われてない?
2011-08-22 18:41:00 -
137:
名無しさん
>>142
あたしも結婚したくなかったけど、うちのおばぁと親が早よ嫁いでゆうから親安心させるためにしたで…
今結婚2年目やけど、正直もーちょい遊びたかった!結婚したらランチしかできない…夜友達とお酒飲んでカラオケ行ってーとかしたいわぁ2011-08-22 18:41:00 -
138:
名無しさん
美人な26歳なら選び放題やからね
ブスな20代と美人な20代ではかなり差があるよ2011-08-22 18:50:00 -
139:
名無しさん
↑必ず浮気するな?
2011-08-22 18:51:00 -
140:
名無しさん
あたしも26や今?24の時にプロポーズされたけど、仕事も楽しくなりはじめたしまた家庭には入りたくなくて諦めました?来年からスキルアップにむけて専門学校行くし、まだまだ結婚には無縁だわ?夢あるし、やっぱ人生一回きりやから納得して進みたい?
2011-08-22 22:52:00 -
141:
名無しさん
↑そう思えるのも今だけ(笑)
2011-08-22 23:18:00 -
142:
三十路
↑あんたらケンカ売ってんの?
2011-08-22 23:18:00 -
143:
名無しさん
職場に35サイ彼氏なしがいますが、どうですか?
2011-08-23 00:07:00 -
144:
名無しさん
↑人によりけり(^-^)
2011-08-23 00:33:00 -
145:
名無しさん
結婚しないと負け組みたいな言い方の人いてるけど、幸せなんてそれぞれ価値観違うし、本人がよければ結婚してようがしまいが関係ないと思うんやけど…
2011-08-23 01:35:00 -
146:
名無しさん
職場に35独身 意地悪 新人イジメしてるオバサンいるけど 負け組やと思うわ
2011-08-23 08:44:00 -
147:
名無しさん
結婚結婚言うけど今は離婚だらけやで
じっくり焦らずに探したほうがいい2011-08-23 11:22:00 -
148:
名無しさん
焦らずに探しても離婚する時はする
2011-08-23 12:05:00 -
149:
名無しさん
おばちゃんに未来などない。夢みとらんと現実をしっかり見ろよ。
そのたるんだ身体、たるんだ頬、目尻のシワ。化粧で隠してるシミ。
どこで勝負できんねん(笑)2011-08-23 12:13:00 -
150:
名無しさん
年とったら若い子捕まえたりも出来るやん、独身で働いてたら金貯まるし、若いのが好き?って男は無理になってくるけど、年下君を見つけるのは可能やで?
バツイチ子持ちでも結婚出来たりするんやから、年齢は関係ないやろ。
20代前半の時は30過ぎて独身は嫌?とか思ってたけど、最近年上の周りの人がどんどん30代で結婚していってるし、バツイチ子持ちの40代と50代も年末に結婚するって聞いたから別にアセる事ないさ?2011-08-23 12:27:00 -
151:
名無しさん
シミやシワ たるみが目立つのってアラフォーからじゃない?20後半でシミ シワたるみがあるってかなりの汚肌な人でしょ
2011-08-23 12:29:00 -
152:
名無しさん
姉29歳が 親に誰でもいいから結婚しろと言われてるけど 誰でもいいとか酷くないですか?
2011-08-23 12:32:00 -
153:
名無しさん
ばばぁがまた言い訳並べとるわ(笑)そんなんやから結婚出来へんねん バーカ?
2011-08-23 12:38:00 -
154:
名無しさん
女が余ってるってことは同数の男も余ってるってことちゃう?
私は既婚29歳やけど旦那同い年で給料少ないから共働きやし 結婚して楽になったって感じじゃないわ〜
結婚する前は見合いもしたけど35歳のオッサンとか やっぱり話合わなくて嫌やった2011-08-23 12:43:00 -
155:
名無しさん
今の調査データのままいけば、これからはもっと女余る時代がくるんやてなw
性に全く興味無くて、性欲が生まれつき一切無い男が今の若者に増えてて、1割以上で女は経験年齢下がって付き合う男は4歳以上年上率が上がってるてさw2011-08-23 13:07:00 -
156:
名無しさん
旦那の友達31歳3人が会うたび結婚焦るわって言ってる 男も焦ってるのになんで女だけ負け組て言われるんかわからん 余った男も負け組やで
2011-08-23 13:16:00 -
157:
名無しさん
まともな男は結婚早いよ
大学時代いいなぁと思ってた男友達 26歳で結婚してたわ
やっぱりいいなぁと思われる人は狙われて早く結婚していく2011-08-23 13:19:00 -
158:
名無しさん
友達29歳短大卒やけど
妥協出来ないみたいで あれは嫌 これは嫌とか文句ばっかり言ってる
30までに結婚するからとは言ってるけど29歳で彼氏いないのに30で結婚できるんかよ?
2011-08-23 15:02:00 -
161:
名無しさん
早く結婚して20代後半で離婚してバツ1子持ちの友達いてるけど、自由ないし、仕事と育児で大変そうやから早く結婚してもそうなったら怖い?30代前半で結婚できたらいいかな?手に職なかったらお金も大変そやし?給料安いし20代の男は。みんながみんなそうじゃないやろけどね?
2011-08-23 23:27:00 -
162:
名無しさん
友達がこうだから会社の人がこうだから…
若いうちに結婚できなきゃああだから…
だから何ってかんじ
人それぞれじゃない?
多数派じゃないと安心できないのかな?
素朴な疑問やわ2011-08-23 23:42:00 -
163:
いちぢく
>>169
女性は情報収集してしまう脳みそやから、結婚=大変で苦痛で可哀想とかを大量に見たら、結婚する気のモチベーションは低くなるよ???
あとは……どれだけ彼氏といたいか、どれだけ自分の物にしたいかで、結婚するかしないか決まるんじゃない?
その人が結婚出来るか出来ないかを無しにしたら、気持ちの問題は周りも関係するよ???
あたしは結婚しよと思って一緒にお金貯めてた彼氏がいたけど、親が突然離婚して、離婚の大変さを直接感じてしまってから結婚願望無くなったよ?
その彼氏とも一度別れて結婚話も無くしたけど、やっぱり気になって3年ぶりに復縁。
結婚って縁もタイミングもあるけど、周りの状況もやっぱり影響してしまうんじゃないかなぁ??
離婚する人も多いから、結婚に夢持たれへんし2011-08-24 01:07:00 -
164:
名無しさん
↑キミ、友達いないでしょ?
2011-08-24 02:33:00 -
165:
名無しさん
↑なんで?
2011-08-24 03:19:00 -
166:
名無しさん
↑オモハプの
●女性へ●●恋愛する時 車〜〜
ってスレを見てきたらわかるよ。2011-08-24 03:42:00 -
167:
名無しさん
↑見てきた(笑)
2011-08-24 03:57:00 -
168:
名無しさん
職場にいる35歳過ぎたオバサン
まだ結婚できると思ってるみたい
35あたりから一生独身かもって不安にならないのかななんか痛々しい2011-08-24 09:30:00 -
169:
名無しさん
男だってもう30半ばだとモテないやつは諦めてるやつ多いよ
2011-08-24 09:43:00 -
170:
名無しさん
そのオバサンは諦めてないからね
厚かましさにビックリするし結婚できないだけあって意地悪2011-08-24 11:14:00 -
171:
名無しさん
↑あなたもそうなるかもしれないしあんまり人の事ゴチャゴチャ言うたりな
2011-08-24 11:41:00 -
172:
名無しさん
そのオバサンは性格が悪いからああはなりたくないと思ってしまう
優しい人なら偏見はないけどね2011-08-24 12:20:00 -
173:
名無しさん
だから!ばばぁは現実逃避しな生きられへんねんて!辛すぎて!わかってよ!みんな!なんなんよ!
2011-08-24 16:02:00 -
174:
名無しさん
諦めたころにやってくる〜
2011-08-24 16:42:00 -
175:
名無しさん
28歳、婚約者もいて綺麗、美人と讃えられ、シワもシミもない私は勝ち組ね〜♪
2011-08-24 16:53:00 -
176:
名無しさん
おばはんやん(笑)
2011-08-24 17:40:00 -
177:
名無しさん
私既婚。友達29歳 短大卒 並みの顔やけど 男友達の大卒公務員を紹介しようかと言ったら 公務員は給料安いからパス?やって
29にもなってこんなこと言うとか呆れる2011-08-24 18:19:00 -
178:
名無しさん
↑その人いつか後悔するわ
てかなんか意地になってるだけちゃうん?2011-08-24 19:15:00 -
180:
名無しさん
185です
彼女はよく男性に割り勘にされるとぼやいてます
男性からすれば割り勘にするって女性に問題ありますか?2011-08-24 20:30:00 -
181:
名無しさん
>>183なにこの女調子ノリティやろ。??????
たんまりベッドで?お仕置き?せな?あかん?みたいやの〜〜???
バットで?ビシッバコッ?2011-08-24 20:46:00 -
182:
名無しさん
あたしも27歳のときに付き合ってた彼氏と別れて焦ったよ?これからどうしようって。一生ひとりな気がして怖くなった。
けど今は新しい彼氏に出会って今年結婚することになったよ?人生なにがあるかわからない?大丈夫だよ?2011-08-24 21:25:00 -
183:
名無しさん
↑おめでとうございます?
2011-08-24 22:28:00 -
184:
名無しさん
悩み事なら渡辺二郎に?
2011-08-24 22:39:00 -
185:
名無しさん
取り敢えず、A→Bへ相談
2011-08-24 22:43:00 -
186:
183
嫌だわ〜?皆僻んじゃってわたしの事が羨ましいのね〜♪ベットではアンアン鳴くけど普段はどSよぉ?
2011-08-24 23:01:00 -
187:
名無しさん
↑一回、目突いたろか?
2011-08-25 01:20:00 -
188:
名無しさん
現在は30才までに結婚する女性って4割くらいしかいないらしいね。
2011-08-25 01:34:00 -
189:
名無しさん
そうやって言い訳して逃げるから男も女も余るんちがう?
周りの独身は 結婚が全てじゃないとか 離婚が多いとか 色々言って言い訳は多い。
コンパに参加しても第一印象だけで拒否ったりとか努力も足りてない2011-08-25 10:32:00 -
190:
名無しさん
なんしか男はブサイクしか余ってないわ??
2011-08-25 11:22:00 -
191:
名無しさん
>>197別に言い訳じゃないやろ。無理して結婚しなくても生活には困らない。でも一緒に生きて行きたい人ができたら結婚したいって考えやろから。男性の年収が減ってるのが婚期が遅れて行く最大の原因らしいね。
2011-08-25 12:13:00 -
192:
名無しさん
年の差結婚が多いから勘違いする男が多いんちゃう?
オッサンになっても若い女ゲットできると思ったら結婚したくなくなるやん2011-08-25 12:21:00 -
193:
名無しさん
結婚焦るとか言うくせにお見合いパーティーはいかにも焦ってますって感じで嫌〜て友達がゆうてた。そんなもんなん?
2011-08-25 12:23:00 -
194:
名無しさん
お見合いパーティーはろくな男いないから行く気がしないわ
出産を考えたら結婚焦るし結婚した人に聞いたら好きな気持ちは三年でなくなるからとにかく優しい人にしとき〜って言われた
優しくない旦那やと悲惨やって2011-08-25 12:40:00 -
195:
名無しさん
30代の男の未婚割合は40%だけど、年収300万未満だけで見ると80%以上らしいよ?つまり収入が低い男が結婚できないから、同年代の女も結婚できなくなるんだって?
2011-08-25 13:14:00 -
196:
名無しさん
共働きしたらいいだけやん
2011-08-25 13:30:00 -
197:
名無しさん
データとか気にしだしたら終わりなんちゃう。おばちゃん達はいちいちそんな言い訳見つけな不安なん?(笑)
30過ぎても独身とか絶対いややわ!寂しすぎやん!てか恥ずかしいわ!2011-08-25 13:38:00 -
198:
名無しさん
まさにデータじたい参考にもならん。
30代はロリコン多いから同世代の女が結婚出来ん説もあるんや。www
ロリータ好き多いな。
若いモテん男が熟女走るからな。
余りもん同士www2011-08-25 15:06:00 -
199:
名無しさん
うーん?
若くて綺麗 彼氏なし 結婚願望あり を見つけるの意外と難しくない(笑)?
綺麗な女の子って大体は同い年ぐらいの彼氏いてるよね
2011-08-25 16:15:00 -
200:
名無しさん
綺麗な若い女が余ってるオッサンに走るものかなぁ?
女性でこれはヤバいって年齢は何歳?
私の知り合い今年35やけどヤバいかな??2011-08-25 16:17:00 -
202:
名無しさん
>>210綺麗かは置いといて、18やら20前半の若い子で30、40代と付き合う子達の増加が止まらないみたいやね。統計データでは。同世代より経済的に良くて、わがままも聞いてくれるのが大人の魅力らしいw
確かにロリコン傾向やな2011-08-25 16:36:00 -
204:
名無しさん
18歳から20前半がどうやったらオッサンと出会うん?出会い系や風俗ちゃうの
2011-08-25 17:14:00 -
205:
名無しさん
なりたくないオバサン像
35にもなって独身
カリカリしている
親と同居
親に弁当を作ってもらってる
職場にこんな人いる2011-08-25 17:17:00 -
206:
名無しさん
オッサンと付き合う若い女の子はいてもオッサンと結婚する若い女の子は多いのかな?
大学の同級生 美人な人は大抵大学の同級生と25あたりに結婚したよ
去年が結婚ラッシュやった
私も今年27でヤバい〜2011-08-25 17:19:00 -
207:
名無しさん
35やったらぎりちがう?子供産むの。
2011-08-25 17:50:00 -
208:
名無しさん
35過ぎ独身いるけど図太いし諦めてないよ
図太いから35まで独身なんやろけど
普通は35までに妥協するよね2011-08-25 18:28:00 -
209:
名無しさん
ヤバいって言ってあげたら?
2011-08-25 18:48:00 -
211:
名無しさん
35近くで独身のオバサンってギスギスしていて優しくない人多いと思う
職場にいるオバサンはそんな感じ2011-08-25 19:15:00 -
212:
名無しさん
タイムリミット
2011-08-25 19:25:00 -
213:
名無しさん
下手にもてると遅れるのかも
従姉妹31歳 美人看護師も過去に下手にもてて 医者やパイロット 歯科医と付き合ってたからそれを基準に男を探してるわ?2011-08-25 19:56:00 -
214:
名無しさん
それモテてたつもりかしらんが、結局 愛されてなかったんやろな。
2011-08-25 20:12:00 -
215:
名無しさん
職場にいるオバサン
34歳
親と未だに同居独身
気に入らない新人や気が弱い人をいじめる
気分屋でヒステリック
お腹が出ててメタボ
友達の離婚話や芸能人の離婚話が大好き
こんなんにはなりたくねーー2011-08-25 20:20:00 -
216:
名無しさん
ならんやろ
2011-08-25 21:36:00 -
217:
名無しさん
40過ぎて独身実家住みで、毎日お母さん手作りのお弁当持ってきている人が職場にいる?。他の50代のおばさん達にお弁当自分で作ってるの?って聞かれてもお母さんに作ってもらってるって普通に答えてる??恥ずかしくないのかな?うそでも自分ですってゆったらいいのに?(笑)
2011-08-25 23:25:00 -
218:
名無しさん
35歳独身は変態やど?幼女にいたずらするぐらい変態やど??
間違いなくロリータでパイパン好きやど???2011-08-25 23:38:00 -
219:
名無しさん
↑あの発達障害てレスする奴の事やな?あいつは変態や!今に事件おこしよる?
2011-08-26 00:02:00 -
220:
名無しさん
30過ぎても楽しんでたり、スレンダーで綺麗だったり、モテたりする人はいいなぁって思う。独身でも充分余裕はあるやろなぁって。なんといっても人生楽しそうで羨ましい。
まぁ芸能人とかモデル、派手な人にしかおらんけど2011-08-26 02:23:00 -
221:
名無しさん
今は初婚年齢が28とか29やから32とか33までは外見や中身まともなら大丈夫そう。
35なったらさすがに焦らなやばいよな。2011-08-26 03:02:00 -
222:
名無しさん
相手選べなくなりそうやない?
知り合い31歳普通の女性やけど相手選べなくなって ヤケになって選んだ相手はバツイチ子供あり…2011-08-26 07:01:00 -
223:
名無しさん
例えば32歳女性に釣り合う男性…って感じでシュミレーションしたら怖くない?同い年ぐらいの良い男なら20代女性にいきそうやし
2011-08-26 07:03:00 -
224:
名無しさん
女30過ぎたらもう一生独身か残りもんのチビハゲデブしか無理やで
2011-08-26 08:44:00 -
225:
名無しさん
いや、チビハゲデブも30過ぎた女なんか嫌やろ(笑)
2011-08-26 12:24:00 -
226:
名無しさん
そしたら若い女に相手にされない男共も余るわな
女が余るってことは同じように男も余ってるんやろ
皆が若い綺麗な女とくっつけるわけやないんやから2011-08-26 12:49:00 -
227:
名無しさん
それは違う。男は一生働いてお金を作ってくれるからな。ハゲオヤジでも金持ちや将来性ある人には若い女もついてくる。
2011-08-26 13:07:00 -
228:
名無しさん
まぁ金持ちなんかあんまおらんけどな?
2011-08-26 13:33:00 -
229:
名無しさん
うん
2011-08-26 13:48:00 -
230:
名無しさん
30過ぎて綺麗な女もあんまおらんけどな?
ばばぁは基本汚い。2011-08-26 14:03:00 -
231:
名無しさん
金さえあればいいっていう考えの女と結婚して幸せになれると思うかい?
ジジイなら逃げられたり浮気されるだろ2011-08-26 14:09:00 -
232:
名無しさん
実際年の差結婚ってあまり聞かないけど
美人ならなおさら2011-08-26 14:12:00 -
233:
名無しさん
頑張って稼いできて、何が悲しくておばはんもらわなあかんねん!あほちゃうか(笑)
金はキレイな女 若い女に使うためにあるねん?2011-08-26 14:20:00 -
234:
名無しさん
うち31でオバハンやけど彼氏28はもらってくれたで(笑)
ちなみにデブでも不細工でも甲斐性なしでもない。2011-08-26 15:06:00 -
235:
ババァ
↑あんた私らにケンカうってんの!!?
2011-08-26 15:22:00 -
236:
名無しさん
年下の男と結婚してる人は美人多いよね
私は並の顔やから五歳年上で妥協したわ
自分29 旦那34
本音は若い男のほうがいい
子作りしはじめたけど旦那元気ないもん?
勃ちが悪い?
オッサンと結婚したらセックスが微妙だよ2011-08-26 15:27:00 -
237:
名無しさん
男の35も うわって感じやけどな
20後半女からも断られだすよ
芸能人の35と一般人の35は違いすぎる2011-08-26 15:31:00 -
238:
名無しさん
男の売れ残りは不細工かケチか貧乏のどれかやろw
2011-08-26 15:47:00 -
239:
名無しさん
オヤジたちももう諦めてますね
2011-08-26 16:02:00 -
240:
名無しさん
若い女がいいだの言い続けてる人は結婚しても浮気するよ
それは間違いないわ2011-08-26 16:35:00 -
241:
名無しさん
若い女じゃなくていい。あんまり若いと話が合わへんくて疲れるし?
でも30才以上はもっと無理やわ?(笑)論外!2011-08-26 18:22:00 -
242:
名無しさん
うちも男の30以上のオッサンは汚くて無理??
2011-08-26 18:38:00 -
243:
名無しさん
↑もう一生独身やん
2011-08-26 18:55:00 -
244:
名無しさん
↑
私はまだまだ先長いよ??
天涯孤独はジジイのお前ねw2011-08-26 19:37:00 -
245:
名無しさん
私27やけど5歳以上年上のジジイは嫌やわ
周りの美人も同い年〜2歳年上の若いイケメンと結婚したし
ジジイと結婚したら負けやと思う
恥ずかしい2011-08-26 19:45:00 -
246:
名無しさん
↑わかるわー(笑)
2011-08-26 19:54:00 -
247:
名無しさん
年上過ぎるジジイと結婚してメリットある?金ぐらいやけど それ以上に早くに介護せなあかんとか大変なの見えてるよね
2011-08-26 19:56:00 -
248:
名無しさん
三十路の女と結婚するメリットもない。子宮腐ってる。
2011-08-26 20:04:00 -
249:
名無しさん
オッサンは勃ちが悪いよね精子どころか セックスも困難でしょ
2011-08-26 20:14:00 -
250:
名無しさん
女のが長生きするから絶対年下がいいでオヤジは止めとき??
2011-08-26 20:20:00 -
251:
名無しさん
そりゃそうや
第一結婚式で自分は若いのに相手はオッサンとか恥ずかしいわ
恥さらし2011-08-26 20:24:00 -
252:
名無しさん
まゆゆと結婚したい?
2011-08-26 21:03:00 -
253:
名無しさん
↑天涯孤独ジイさん一生夢見ときなさいw
2011-08-26 21:13:00 -
254:
名無しさん
自分は30過ぎたオッサンのくせに30代のオバサンは嫌とか笑えてくる(笑)
20代の私には無縁な世界やわ2011-08-26 21:15:00 -
255:
名無しさん
それ、普通は学生やん?
結婚は考えへん年代やな?2011-08-26 23:08:00 -
256:
名無しさん
リアルな話。
28以降の女のあそこって独特な匂いすんねん?
前テレビで見たけど、ホルモン分泌の関係で臭うんやって?一種の加齢臭らしいわ。
仕方ないけど やっぱキツい?2011-08-26 23:28:00 -
257:
名無しさん
まじで
2011-08-26 23:40:00 -
259:
名無しさん
30代の女の良さを
しらんな〜?
2011-08-27 00:23:00 -
260:
名無しさん
シルク姉さんは、50過ぎてるけど、グレープフルーツの匂いがする?
2011-08-27 01:14:00 -
261:
名無しさん
加齢臭て女のがホルモン分泌で男より臭いそや。
2011-08-27 02:15:00 -
262:
名無しさん
おっさん嫌々いうけど
とりあえずお金はあって、かっこいいか、紳士なおっさんならいいわ〜まぁたいがいそんな人は結婚してるか、彼女がおるやけどね。皆どんだけキモい低レベルなオッサンしか知らんの(笑)まぁモテるようなオッサンには相手されへんもんな;)エッチなんかも人によりけり2011-08-27 02:49:00 -
263:
名無しさん
↑お嬢さん?俺の事かい?今度、ヨーロッパ?にでも行こうか?
2011-08-27 03:25:00 -
264:
名無しさん
>>271ぜひその番組見たい(笑)
テレビでホルモンの関係で28以降の女の局部が臭うなんて放送したら大苦情もんやろ!倖田來未もビックリやで(笑)2011-08-27 05:53:00 -
265:
名無しさん
私31で二十歳と同姓してるお金ないけど不細工ちゃうしめちゃ大切にしてくれるから幸せ
だけどやっぱ不安はある。年相応の人と付き合うべきやってわかってるけど、もう同世代ておっさんやし無理?そんな自分に不安感2011-08-27 06:42:00 -
266:
名無しさん
最近知り合った人めっちゃオッサンかも知れん?
見た目は若く見えたけどなんか萎えてきた???
付き合ったとしても浮気しそう2011-08-27 08:02:00 -
268:
名無しさん
紳士で格好いいオッサンは結婚してるし真面目やから若い女と遊んだりしなくない?
家族の為に仕事に打ち込んでるやろし
男のお金あてにしてる女の子って可哀想
自分で稼いでみろって思うわ2011-08-27 08:26:00 -
269:
名無しさん
オバサン叩きしてるオッサンは自分は何歳なんやろ?
男も20後半からなんか臭いよね2011-08-27 08:32:00 -
270:
名無しさん
男は劣化早いから可哀想(笑)
2011-08-27 08:54:00 -
272:
名無しさん
男は女性と違って24〜26でも社会的には若い存在。女の子と違って青少年→青年→オッサンて感じやからかな。でも若ハゲ+加齢臭+脂やら劣化が早い人が悲惨なんは確かやなぁ…
2011-08-27 09:48:00 -
273:
名無しさん
男やから何歳になっても結婚できると思うなら40ぐらいまで独身でいたらいいねん
一番キショイのは既婚のオッサンで若い女と不倫してるヤツな
ゴミやと思う2011-08-27 12:49:00 -
274:
名無しさん
35歳独身は男女とも哀愁漂うね
2011-08-27 15:46:00 -
275:
名無しさん
若すぎず親父すぎず
30代後半から40前半までの男の人がいいかな〜、ってか引かれる。
なぜだか30前半の男世代って、中途半端でしょーもない人らが多い気がする。20代の男は向上心や情熱的でないし、頼りがいや男らしさに欠ける2011-08-28 01:29:00 -
276:
名無しさん
男は女三十路終わってるとか言うけどそこ男も一緒やで 男35歳独身てちょっとなぁ。しかも女性みたいにビジュアル頑張ってないから老けてるし肌汚いし
ほんまに焦るべきなんは男ちゃうの?2011-08-28 17:01:00 -
277:
名無しさん
いや、男も女も30代で独身ならほんまに焦るべきじゃない?
2011-08-28 17:36:00 -
278:
名無しさん
若い女の子で金さえあればって理由でオッサンと付き合う女の子がいるから勘違いするオッサンが沢山いるんちゃう?
俺もいけるかもっていう
年離れたオッサンと結婚したら10年後どーなるかとか考えたら結婚とか普通は嫌やけどね
2011-08-29 11:16:00 -
279:
名無しさん
男は精神年齢が若いから若い女がいいんやろ
2011-08-29 17:46:00 -
280:
名無しさん
社長や野球選手は奥さん年上多いけどね
2011-08-29 18:50:00 -
281:
名無しさん
10歳差は大きい?
2011-08-29 21:57:00 -
282:
名無しさん
大きいやろ
自分が30の時に相手が40になるってことを お忘れなく?2011-08-30 01:37:00 -
283:
名無しさん
男の40と女の30やと変わらん気がする
2011-08-30 01:46:00 -
284:
名無しさん
う〜ん、それは自分と相手による気がする。
25でもマジ?35じゃなくて?って女の子もいれば40でも33くらい?って男の人もおるやん。2011-08-30 02:20:00 -
285:
名無しさん
相手が子供引き取ってて育ててる場合は…やっぱり諦めなあかんかな
2011-08-30 02:21:00 -
286:
名無しさん
40代と30代のカップル夫婦なんか、ざらにおるがな?年が近すぎるより、ある程度離れてるほうが、上手くいく事もあるしな?
2011-08-30 03:29:00 -
287:
名無しさん
ざらにいるか?あまり聞いたことないわ
芸能人ならいるけど一般人では珍しいやろ
オッサンの嫁は10歳以上年下なん?2011-08-30 10:41:00 -
288:
名無しさん
年上過ぎる爺とか嫌?きもい
2011-08-30 10:41:00 -
289:
名無しさん
私の職場にいる32歳男の人いるけど 男は何歳になっても結婚できるからと言いつつ相談所に入ってるらしいわ
矛盾?(笑)2011-08-30 10:45:00 -
290:
名無しさん
↑無理やろ(笑)
2011-08-30 10:52:00 -
291:
名無しさん
なんか…若い女と付き合うおっさんがいるから悪いとか、お金でどうとか……
おばちゃん達さぁ そうやって人のせいにしてるから独身やねん(笑)
あんたらが結婚出来ないのは、男が悪いわけでも、若い女が悪いわけでもない。自分のせいやん。売れ残りには理由があるんやって(笑)2011-08-30 12:31:00 -
292:
名無しさん
あなたは既婚者なん?私既婚者29歳やで
旦那は34歳
本音は若い男が良かったけど妥協しました?
年上好きやないけど妥協しておじさんと結婚してる女性も多いと思うよ
若い男のほうが綺麗やもん2011-08-30 12:34:00 -
293:
名無しさん
↑妥協しないと結婚出来なかったんですね。すごく可哀想?そんな結婚って悲しいですね?
ちなみに 私は26才で2つ上の彼氏と婚約中です?妥協せずに選びました?すごく幸せです?2011-08-30 12:53:00 -
294:
名無しさん
2つ上かぁ若くはないやん
年下でイケメンの旦那なら尊敬するけど
2011-08-30 13:35:00 -
295:
名無しさん
26歳オバハンやん
2011-08-30 13:37:00 -
296:
名無しさん
ひがみですか(笑)人の幸せにケチつける人にはなりたくないです?
私より長年、人生経験つんでるのに、心が狭くて、ほんとに可哀想?不幸なんですね?
結婚出来ない理由がわかります?おばさまたち、孤独死しないでくださいね?応援してまーす?2011-08-30 13:42:00 -
297:
名無しさん
>>310 そうなんです!26才ってオバハンですよね??
結婚するのにはギリギリか、むしろ遅いかなぁって思いってます?
でも、ここは26才の私よりも独身オバハンがいるスレなので気をつけた方がいいですよー?2011-08-30 13:46:00 -
298:
名無しさん
普通に26女とか結婚適齢期で丁度良いやん。
2011-08-30 14:12:00 -
299:
名無しさん
年齢だけで見たら若い感じはせんけどな
19〜23あたりが若い感じするわ
私今年25やけど肌とか20前半の女の子に比べたら透明感ないなって思うし?
崖っぷち ヤバいって年齢は何歳やと思います?2011-08-30 14:40:00 -
300:
名無しさん
三十路やろ。
2011-08-30 14:42:00 -
301:
名無しさん
30〜がヤバい?
34あたりが崖っぷちでは?2011-08-30 14:43:00 -
302:
名無しさん
↑コイツの〜〜では?って書き方イラッとする。
2011-08-30 14:47:00 -
303:
名無しさん
↑こんなんでイラっとくるなよ。小物やのー
2011-08-30 14:51:00 -
304:
名無しさん
だから結婚できひんねん
2011-08-30 15:36:00 -
305:
名無しさん
そーだそーだ
2011-08-30 16:45:00 -
306:
名無しさん
独身のオバハンに限って強気というか呑気な人多いと思う
2011-08-30 20:03:00 -
307:
名無しさん
時代に取り残されとるんや。合掌???www
2011-08-30 20:23:00 -
308:
名無しさん
勤務先にいる34歳独身女性も全然気にしてない感じ?
キャピキャピして気持ちは20代で飲み会では 29歳とかサバ読んでる
29歳と34歳って差があるように思うけど20後半になら見えるっていう自信あるのかな2011-08-30 20:26:00 -
309:
名無しさん
綺麗な30代もいれば汚い10代もいてる
2011-08-30 20:34:00 -
310:
名無しさん
いるけど30過ぎたオバサンが20後半とかでサバを読むのは痛いからやめてって感じ
職場にも38の独身のオッサンで頑張って若作りしてるけど ほんのりM字ハゲやのに20代の女の子とのコンパでは 俺29とか嘘ついてるんよ?
29になら見えると思うんかな
しかも私に対して20後半やなく前半の女の子いっぱい呼んでとか文句まで言うし(笑)
2011-08-30 20:39:00 -
311:
名無しさん
アラサーなんかミイラやど???女と呼べんのは20歳までや20歳を超えたら大半はモンスター女ばっかや???
2011-08-30 22:30:00 -
312:
名無しさん
ここに書き込んでる、今は若いからとか言う女…結婚して子供出来たら、ビックリする程老けるから、楽しみにしとけや?乳は垂れてケツも垂れて、腹もたるんで、シミ出来て、ノーメイクでジャージ着て近所のスーパーに買い物しに行くんや?たまのお出掛けは、お化けみたいに化粧して、若い女から、何若作りしてんねん、くそばばあ…て言われるんやで?
2011-08-31 05:27:00 -
313:
名無しさん
オッサンはどんだけ醜いオバサンとしか接点ないねん
山口もえって34やけど綺麗やなー
2011-08-31 10:21:00 -
314:
名無しさん
男も30後半ジイのくせに若作りして20代と飲み会してるヤツとか痛すぎなんやけど
2011-08-31 10:22:00 -
315:
名無しさん
どっちもどっちです
2011-08-31 10:29:00 -
316:
名無しさん
30過ぎたオッサンが30過ぎたオバサンを叩くのって可哀想で笑える
2011-08-31 11:40:00 -
318:
名無しさん
↑モデルや青年実業家と君は全く違うよね(笑)現実みろよバーカ。
2011-08-31 12:42:00 -
319:
名無しさん
オッサンも若い女に相手にされないからここでオバサン叩きしてスッキリしてんでしょうに
可哀想
私は20代だからオバサンじゃないからね?
既婚者だし2011-08-31 12:50:00 -
321:
名無しさん
↑貴方も十分頭悪いで(笑)
2011-08-31 16:44:00 -
322:
名無しさん
残念でした…私は24歳です?旦那さん31歳です
2011-08-31 16:47:00 -
323:
名無しさん
↑じゃあ来年オバハンだね?
2011-08-31 16:51:00 -
324:
名無しさん
24歳はババアやで
2011-08-31 21:00:00 -
325:
名無しさん
クソガキは、糞して屁こいてもう寝なさい。
2011-08-31 21:18:00 -
326:
名無しさん
ロリコンオッサンなんじゃない?
20代の男は自分が若いから余裕あるもん
30過ぎたオッサンは自分に若さがないから異常に若さに執着しはじめるけど2011-08-31 21:30:00 -
327:
名無しさん
いや 何歳なっても女は『若い』に限る
2011-08-31 21:37:00 -
328:
名無しさん
オッサンは若い嫁いてるの?若い嫁もらってからそういう発言してよね
2011-08-31 21:41:00 -
329:
名無しさん
自分の成長、老いを認められない人って年下好むよ。まわりを見れてなければいつまでも制服大好き
2011-08-31 21:47:00 -
331:
名無しさん
自分は何才か書いて文句言えやブサイク。
2011-09-01 00:05:00 -
332:
名無しさん
俺36歳で嫁16歳wwある意味で勝ち組ww?ロリコンと言われようが勝ち組やし???
2011-09-01 04:25:00 -
333:
名無しさん
それほんまなら勝ち組て思ってんのアンタだけやん(爆笑)
周りは恐らく、あの変態男とうとう恥も外聞もなくなったなて思ってるよ。
2011-09-01 04:56:00 -
334:
名無しさん
>>348…は可哀想やけど、遊び盛りの女を嫁にもろて嫁が、ある程度の年になったら反動で遊びまくりの男作りまくりやな?今のうちに精々楽しんどいたらええねん?子供は作るなよ?
2011-09-01 05:27:00 -
336:
名無しさん
20代のデブス?
30代の美人?
どちらが勝ち組でしょう?2011-09-03 18:53:00 -
337:
名無しさん
↑どっちも負け組?
2011-09-03 19:28:00 -
338:
名無しさん
嫁16て逆にアホ丸出しやなw
誰にも相手にされへんで幼女に走る変態と心理は同じかなw2011-09-03 20:32:00 -
339:
名無しさん
大卒からしたら、20までが女とか言うてる人は低学歴なんやろな〜と思う?普通に大卒なら結婚するのは25くらいからやし?
2011-09-03 20:37:00 -
340:
名無しさん
20までに結婚とかDQN丸出しやがなw
2011-09-03 21:14:00 -
341:
名無しさん
↑せやなー、4大出たら就職してある程度お金貯めて結婚てなったら24、5になるもんな。てか結婚に勝ち組負け組ってどうなんかなって思う?あたしは晩婚で28で結婚したけど、別に早くても遅くても関係ないと思う?早くで結婚しても離婚したら意味ないし。ありがちやけどタイミングやと思います 偉そうにすいません。
2011-09-03 21:16:00 -
342:
名無しさん
つ〜か妬みにしか聞こえませんけどwww
2011-09-03 22:05:00 -
343:
名無しさん
26さいですがまだまだこれからだと思ってまーす。
2011-09-03 23:11:00 -
344:
名無しさん
↑全然いいと思いまーす人生楽しんだもん勝ちでしょ
2011-09-04 00:27:00 -
345:
名無しさん
平均が28か29くらいやのに26とかまだまだやん。
勝ち負けは人生終わる時じゃないとわからんしね。2011-09-04 01:30:00 -
346:
名無しさん
↑売れ残り反論やな(笑)まだまだいけるていうてた女が40で独身やった(笑)
これからの時代は25までに子供作って若いうち社会復帰した方がいいよね
35過ぎの子持ち社会復帰は難しいよ2011-09-04 03:20:00 -
349:
名無しさん
↑独身ニートおばちゃん
今の時代専業主婦なんか将来ないで(笑)
もっと世のなか知ろうぜ
売れ残りは将来生活保護やな
2011-09-04 08:04:00 -
350:
名無しさん
専業主婦になるために大学て
低能やな(笑)だから売れ残りのニートおばちゃんは必死
大学出て25くらいで結婚したらまだ就職できるけど
35過ぎで結婚して再就職ないやろう(笑)
中卒と一緒にパートちゃう(笑)
これからもっと不景気になるから公務員の旦那一人でも厳しいで
会社経営でも破たんしたら自殺しかないんちゃう(笑)2011-09-04 08:43:00 -
352:
名無しさん
もうロト6当てようぜ。宝くじは当たる気がせんからロト6のような自分で数字選んで自力で当てようや。
まとまった金さえありゃ〜少しは道が開けるってもんや。
金もない稼ぎもない若さも無いてなったら踏んだり蹴ったりやがな。
2011-09-04 12:09:00 -
353:
名無しさん
>>369大卒でそれなりの会社に就職してて、また仕事する意志があれば、子供できても仕事辞めないよ。大会社なら産休や育児休暇があるから2年くらい休んでも復帰できるし。
2011-09-04 13:57:00 -
354:
名無しさん
実際29歳で結婚が理想やけど子供のこと考えたら遅くても27歳にはしたいな
2011-09-04 15:35:00 -
356:
名無しさん
年とってからの子育てと出産は大変ぞよ。
2011-09-04 23:15:00 -
357:
名無しさん
でも大変やから…って理由だけで早くに結婚出産とかそんなタイミングよく良い人とできたら人生皆悩まんやろ。
2011-09-05 01:10:00 -
358:
名無しさん
>>376ず〜れたっ間〜の悪さもぉ〜??
そ〜れもっ?
キ〜ミのっ?
タイミングッ????
キ〜ミの心っ惑わすっ
な〜んてっ不思議な〜力〜?
の‥タイミングけ???2011-09-05 01:54:00 -
359:
名無しさん
>>374 35でキャリアと引き換えに不妊治療とダウン症と先天性異常がついてくるより…
そもそも35過ぎて出産して社会復帰する時何歳w
再就職で45歳以上で面接行くん頑張れ2011-09-05 10:05:00 -
360:
名無しさん
キャリアって言っても女医や弁護士クラスじゃないとただのお局やんな(笑)
2011-09-05 12:47:00 -
361:
名無しさん
大卒でメーカーや商社勤務、教師、公務員、みんな産休育休で職場復帰してるやん(笑)現実知らんの?
2011-09-05 13:17:00 -
362:
名無しさん
そこまでして働かされてる奥さんって可哀想やな
旦那は家事とかもちゃんと手伝ってくれてるんやろか2011-09-05 13:51:00 -
363:
名無しさん
社長夫人で芦屋暮らし 専業主婦 平日は趣味で習い事
こんな結婚した人は勝ち組って感じがする 正直うらやましい2011-09-05 13:53:00 -
364:
名無しさん
29の友達は 言ってることバラバラやわ
私が紹介した人を不細工だとか見下したかと思ったら結婚には顔は関係ないだの言ったり
正直普通の人を紹介したら不細工だとかすぐに言うし
因みに本人は短大卒で全然普通の顔なんやけどね2011-09-05 13:58:00 -
365:
名無しさん
価値観は人それぞれやなぁ
>>382みたいな人生が良いと思う人もいれば思わない私みたいな人もいる
社長夫人にならなくてもその生活は出来ると思うけど社長夫人ってとこがいいのかな?と思ってしまう
専業主婦で平日に習い事してるだけの人生なんてつまらないよ、と思ってしまう2011-09-05 13:59:00 -
366:
名無しさん
↑その人らはその人らで、一般人とは違う悩みがあるよ。一般人にはわからん苦労があってめっちゃ努力してはるよ。
だからこそ勝ち組に入れたんやろーけどな。
普通の人が、ほんまの芦屋セレブになるとか無理。しんどくてやってられへん思うで?
普通の生活が一番やと思うわ。2011-09-05 14:03:00 -
368:
名無しさん
29がギリギリ
32が崖っぷち
35で一生独身の危機
私の認識はこんな感じやわ職場には35歳でまだ結婚する気満々のオバサンいるけど見ていてこちらが心配?
縁やからとか言ってたりするけど縁も努力せな舞い込まないと思うねんけど
しかも女性の35歳ならプライド捨てて 誰でもいいですぐらいにならないと難しいんちゃうかな??
若い綺麗な女の子なんかその辺いくらでもいるし2011-09-05 15:04:00 -
370:
名無しさん
大学の先輩は36で結婚して38で子供産んでたけど、この相手でこの年で産んで私は良かったて言ってるから、要は本人自身のスペックで捨て身にならなあかんか決まる思うわ。
2011-09-05 15:50:00 -
371:
名無しさん
↑なんかこの人、結婚出来なさそう。
2011-09-06 01:26:00 -
372:
名無しさん
このスレ見てたら焦る。
今年26の♀です。
二年付き合ってる彼氏は27でバイト…2011-09-06 03:15:00 -
374:
名無しさん
自分が稼ぐなら彼氏バイトでもアリやけどね
養うつもりで
そこまでしたい相手じゃないなら厳しい
バイトでは家庭を養うのハードすぎる2011-09-06 03:22:00 -
375:
名無しさん
↑なんでやの
2011-09-06 03:41:00 -
376:
名無しさん
色々保証ないからちゃうか?
2011-09-06 04:34:00 -
377:
名無しさん
何でて普通に考えたら収入少ないから厳しいやん。てかいい歳してバイトしてる男って結婚願望ないんかな?
2011-09-06 04:36:00 -
379:
名無しさん
既に結婚してて30過ぎて子作りを始めるのと、 30過ぎてから必死に男探し始めるのと全然違うのを理解してないレスがあるのぅ
2011-09-06 08:31:00 -
380:
名無しさん
理想の人と結婚したいとか考えてるから結婚遅れるん違う?
40近くにもなったら結婚どころか一生独身かもしれんやん
男ならいくらでも若い年下と結婚も可能やけど女性なら若い年下は無理やし相手ももっとオジサンになるから子供も無理になってくるしな2011-09-06 10:30:00 -
381:
名無しさん
職場にいる売れ残り34歳のオバサン ほんまキモい
あんな風になりたくないわ2011-09-06 11:45:00 -
382:
名無しさん
結婚出来ない三十路女の特徴あげてこ!
2011-09-06 11:49:00 -
384:
名無しさん
30…させ頃40…しごろセクースの本当の良さは、30越えて出産してから分かる?
2011-09-07 05:08:00 -
385:
名無しさん
その頃には男に相手されなくなってるやんな?
盛ったオバサンとかキショイし2011-09-07 10:33:00 -
386:
名無しさん
男も女も結婚できない人って計画性ないから貯金ない人多くない?
2011-09-07 11:34:00 -
387:
名無しさん
魅力がないから結婚できないんだと思います。
2011-09-07 11:50:00 -
388:
名無しさん
彼氏もおらん負け犬アラフォーにろくな奴おらん
2011-09-07 11:54:00 -
389:
名無しさん
うちの職場にいる独身売れ残りはケチが多いわ
ケチやから結婚はアホらしいんやろね
自分に使えるお金減るから2011-09-07 12:20:00 -
390:
名無しさん
本格的に一生独身を覚悟せなあかん年齢は何歳からやろ
まだ三十路ならチャンスはあるからね2011-09-07 12:28:00 -
391:
名無しさん
35歳で将来見据えたお付き合い相手がいない、安定した収入+貯蓄がない場合じゃないかな。
2011-09-07 14:40:00 -
392:
名無しさん
姉が35歳独身
一応会社員
やけど大丈夫なんかなと思う?
2011-09-07 15:34:00 -
393:
名無しさん
↑大丈夫ではないよ。
2011-09-07 15:58:00 -
394:
名無しさん
40過ぎて出産したらよくダウンの子供が生まれるとか聞くけど実際あまり聞かなくない?健常児がちゃんと産まれてる
2011-09-07 16:25:00 -
395:
名無しさん
独身ババァ若造りに金かかりそうw
2011-09-07 16:35:00 -
396:
名無しさん
なんだ 意外に100分の1なんやね
2011-09-07 17:21:00 -
397:
名無しさん
自閉症とかてこと?
2011-09-07 17:56:00 -
398:
名無しさん
うーん 売れ残りの人って引き延ばしにする傾向あるよな?
20代の売れ残りは30までは大丈夫って言うし
30代売れ残りは40までは大丈夫って言う
そんなオバサンをもらってくれる男性…いそうでいない気がするけど2011-09-07 19:48:00 -
400:
名無しさん
統計のデータでは若い時に出産したほうが障害児のリスクは減るそやで
やっぱ出産は30歳までにしたほうがいい。2011-09-08 03:43:00 -
401:
名無しさん
ババァになると胎盤が腐る。
2011-09-08 04:03:00 -
402:
名無しさん
↑マンコが腐るねんで
2011-09-08 04:54:00 -
403:
名無しさん
若くてもタバコ吸う女性ならリスクあるけどね
姉29独身が 前は30までなら大丈夫やって言ってたけど最近は40まで大丈夫やと言い出すようになったわ?
職場にアラフォー独身の先輩いてて40まで大丈夫よって感じやから同じになってきてる?
40まで大丈夫とかなくない??
しかも最近は関西では理想の人に会えないから東京に出て婚活するんよまで言う有り様
私が人を紹介してもパッとしないとか文句多い
売れ残りが多い環境にいたら自分も同化しそうやね
2011-09-08 07:09:00 -
404:
名無しさん
日本人の死亡原因、一番は癌では無く中絶です。マヂ
2011-09-08 08:00:00 -
405:
名無しさん
中絶は若い女の子に多いんじゃない
オバサンは流産が多い2011-09-08 08:43:00 -
406:
名無しさん
>>429違うで。中年女性が一番多いって統計出てる。
すでに子供がいる夫婦が、もう一人増えたら生活出来んからとか。不倫とか。
若い子は無知故もあるやろけど、いい年して知識あるのにってタチワルイよな2011-09-08 10:42:00 -
407:
名無しさん
オバサンでも妊娠できるってのが不思議やし気持ち悪いな
2011-09-08 11:13:00 -
409:
名無しさん
ダウンだけやなく小児ガンとかいろんなリスクあるがな。
遺伝子異常とかな2011-09-08 14:40:00 -
410:
名無しさん
35才以上だと検査する人がほとんどだから、逆にダウン症の子供を持つ親は検査せずに産んだ35才以下に多いんだよ。
2011-09-08 14:50:00 -
411:
名無しさん
私10月で35歳になる?彼氏いるけどいまいち結婚する意思表示がないまま?
かと言って自分から結婚結婚ってがっついたら逃げられそうで怖い?
焦ったほうがいいかな…
子供は欲しい!!2人は2011-09-08 15:49:00 -
412:
名無しさん
焦った方がいい
2011-09-08 20:31:00 -
415:
名無しさん
遊ばれてすてられるやろうな
35過ぎのおばちゃんと結婚なんかメリットなんかないやん2011-09-09 05:01:00 -
416:
名無しさん
↑そう言った考え方する、お前のほうが余程、メリットが無い事に気付けよ!
2011-09-09 11:23:00 -
417:
名無しさん
↑オマエ、専業主婦は寄生虫の主やろ?書き方かえてるけどバレバレやで(笑)
2011-09-09 11:29:00 -
418:
名無しさん
別に主の特定なんかして何になるん
白けるわ2011-09-09 12:39:00 -
419:
名無しさん
バツイチになって8年。今の彼氏3人目なんやけど、あたしは年取るけど、なぜか彼氏の年齢がどんどん若返って、あたしとの差が広がるばかり…?今の彼氏、8才下や?結婚するけど?
2011-09-09 13:28:00 -
420:
名無しさん
おめでとう?お幸せにね?
2011-09-09 13:39:00 -
421:
名無しさん
40で出産可能な人数は何人までやろ
やっぱり2人が限界?2011-09-09 14:51:00 -
422:
名無しさん
イライラしなさんな。
人を妬んでも良いことないで!ましてや掲示板に書かれてる事に妬むなんて滑稽極まりない。
掲示板なんて妄想ばっかやで〜。
2011-09-09 20:33:00 -
424:
名無しさん
妄想おばちゃんと僻みおばちゃん集まってきたな(笑)これだから結婚出来ないだな(笑)納得?
2011-09-11 21:22:00 -
425:
名無しさん
若い子にもリスクあるし…
年行っててもリスクあるよね〓どっちもどっちだよ。2011-09-11 23:52:00 -
427:
名無しさん
↑お前がやろ(笑)ちんこ切ってくれたら女になるけどな(笑)ちなみに結婚しとるわ?
2011-09-12 09:03:00 -
428:
名無しさん
職場にいる34過ぎた独身オバサンが性格悪いから 34過ぎ独身女性に偏見あるわ
性格悪いからダメなんかなって2011-09-12 10:51:00 -
430:
名無しさん
ロリコンの割に 奥さん若いんかな?
まぁ私も三十路過ぎた独身オバサンは嫌いやからわかるよ
性格終わってるの多いよね
可哀想2011-09-12 16:51:00 -
431:
名無しさん
ロリコンの割に奥さん若いんかな??
ロリコンの意味ワカッテワスカ?2011-09-14 01:45:00 -
432:
名無しさん
ロリコンの割に…?
奥さん若い…?
全く意味が分からんから、説明宜しくお願いします。赤の他人ですが…。2011-09-14 02:24:00