-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シフォン素材の服を着ると、臭いです?
-
1:
名無しさん
私は軽度(多分)のワキガです。綿の服だと匂わないけど、シフォン素材を着ると匂います?制汗剤も色々試してみたのですが、やっぱり匂います?
でも脇の部分以外(背中部分とか)もなんか臭い気がするし、逆に脇を直で嗅いでみても、かすかに匂うぐらいなんです?
匂いには凄く敏感なのでめっちゃ気になります?
最近の服ってシフォン素材多いですよね?やっぱり匂う素材の服を避けるor手術するしか対処法はないのでしょうか?真剣に悩んでいます。周りに迷惑をかけていることも重々承知です。なので中傷はナシで・・・お願いします?2011-06-23 14:39:00 -
2:
名無しさん
シフォン素材って 辞書では
「ごく薄い平織りの絹織物で精練を施さないもの。」
とありますが 絹素材を着ると臭うって事ですか?
食事内容(飲み物)にもよりますが 首から背中にかけて
匂いのする汗が出てる人もいます。
頭汗の臭いも影響するかも。
それは いわゆる持って生まれた「体臭」ですね。
汗が付いても 臭いを抑える柔軟剤も試しました?2011-06-23 16:01:00 -
3:
名無しさん
ワキガとか何着ても臭いから(笑)
気づかれてないと思ってるかもしれないけどみんなかなり迷惑してるから?
マジ臭くて一種の公害やからなぁ?
ワキガな奴電車とかおったらガンとばすで?2011-06-23 17:27:00 -
4:
名無しさん
↑え?……(笑)
2011-06-23 17:43:00 -
5:
名無しさん
ワキガって自分で気付かんのじゃないん?他の服で匂わないならその服が臭いんじゃない?
2011-06-23 18:04:00 -
6:
主
>>2さん すみません?今、表記見たらポリエステルって書いてました?薄い透けるような生地の服です。
背中部分とかはワキガの匂いではなく、嗅ぐとなんとなく臭い感じです。汗の匂いが臭いのか体臭なのか・・・どちらにしても臭いです?柔軟剤は試してなかったです。一度試してみます!ありがとうございます(>_>5さん 気付きますよー?その服が臭いっていうか、ポリエステル素材の服は全て臭くなるんです?洗ったら消えるけど、着て汗かいたらまた匂います。2011-06-23 18:26:00 -
7:
名無しさん
ワキガの人って、周りに悟られたくないために自分で気付かん振りしてるねんで。
自分でニオイに気付いてないって信じてる人まだおるんや。
てか、なんぼなんでも普通に気付くやろ。2011-06-23 19:04:00 -
8:
名無しさん
私も前たまに匂い気になったりしてたけど、確かデオナチュレ(?)って名前の商品やけど、石みたいなやつで脇に直接塗るだけで匂い無くなったよ?薬局とかで普通に1000円以下やし一回試してみたら-????
2011-06-23 19:06:00 -
9:
名無しさん
主は背中にニキビできる?背中に汗かいたら皮脂も出てる思うねん。それが紫外線で加齢臭みたいな汗くささになってると思う。背中はこまめにふいてみて、匂わんくなったら皮脂と紫外線が原因。脇はデオナチュレ
2011-06-23 19:13:00 -
10:
2です
便秘って事はないですか?
思ってる以上に 便秘は体臭、口臭が臭いですよ。
それと 牛乳石鹸のベビー用(120円くらい)ので
体を洗うとましかな。
後、新陳代謝が悪い方は ねっとりとした汗なので 臭いです。
お風呂で40℃くらいのお湯で 半身浴などをして汗をかくようにすれば
さらさらした汗が出るようになると思います。
一度臭くなった服は 酸素系の漂白剤につけて洗濯をしないと
臭くなりやすいです。
液体の酸素系漂白剤を 臭い部分に直接かけてみて
白い泡が出るようでしたら そこは「臭い部分」です。2011-06-23 19:29:00