-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
祖国のために散った英霊へ
-
1:
名無しさん
戦争はよくない!絶対にしてはいけない!平和に勝るものなんてない!
けど、今こうして幸せな日本があるのは靖国に散った英霊のおかげだということも忘れてはいけない!
国歌も歌わない、国旗も掲げない、そんな愛国心のない日本人でいいのか?
右翼的とか戦争美化とかそんなんじゃなく、もう一度日本を見直す時期じゃないのかな?
俺ら若者から意識変えていこうよ!
http://www.youtube.com/watch?v=LCdzGDaJKpg&feature=related2011-05-23 00:49:00 -
14:
名無しさん
あぁ10万の英霊がぁ♪
静かに眠る大陸にぃ♪
残せし勲受け継ぎて♪
国威を奮い東洋の♪
長き平和を理想とし♪
努めに尽くす守備隊に♪永きとこしえ誉れあれ♪大和とこしえに栄あれ♪旧陸軍満州独立守備隊の唄2011-06-05 14:17:00 -
15:
名無しさん
かつての日本は猛威を振るう欧米列強国からアジアを守り抜く事が出来る唯一の強国であり軍歌にも唄われている通り日本軍はアジアの永久平和の為に戦い強い東洋を目指し皇民化教育(日本人化)を実施しアジアを欧米列強国の奴隷植民地政策から救い遂げた。
ただ補給がままならなくなった戦争末期には現地調達を余儀なくされ一部の日本軍が窃盗や強奪を行い現地人に恐れられたのも事実。2011-06-05 14:34:00 -
16:
名無しさん
英霊ってイギリス軍の亡霊や思ってた
2011-06-05 20:55:00 -
17:
名無しさん
日本はむしろヨーロッパの東南アジアにおける権益を守ってやるべきやったな。東南アジア解放されて日本にメリット無し。一番喜んでるのは中国や
2011-06-06 19:50:00 -
18:
名無しさん
最近中国はベトナムとかフィリピンとか色んな国と領土問題でもめてるなあ
2011-06-11 12:24:00 -
19:
名無しさん
夜遊びには難解すぎるスレwww
2011-06-11 12:35:00 -
20:
名無しさん
↑
理解力ない奴には難解と言うか危機意識がない
2011-06-11 13:32:00 -
21:
名無しさん
てか…
東南じゃなくて西南の間違いじゃないの?
私がバカな事言ってたらごめんね?2011-06-11 19:12:00 -
22:
名無しさん
>>15
ジャワの人が言ってた言葉
「日本人は教育と規律を私達に与えてくれた。アメリカ人は自由を与えてくれたが、ただそれだけだった。オランダ人は何も与えてくれあかった」
オランダは植民地で最も強く愚民政策を進めていた国だったので、現地民の心情がこの言葉によく現れていると言える。2011-06-14 20:02:00 -
23:
名無しさん
靖国参拝行ってきたよ
2011-08-16 01:17:00