-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
mixiの日記とかアルバム
-
1:
名無しさん
見るだけ見てコメントもイイネもつけへん人ってなんなん?
特にアルバム。興味ないなら最初から見なければいいのにって思うわ。2011-05-15 15:45:00 -
34:
>>7
コメントするほどの日記やアルバムじゃない時もあるし。コメント貰ったら嬉しいけどなけりゃないで別に悲しくはない。
主なんでそんな本気でmixiやってるん。友達に求めすぎちゃう?2011-05-16 10:02:00 -
35:
名無しさん
うちは足跡だけでも別に良いわ(^_^;)コメントしなあかんとかマイミク嫌やわ。たまにマイミク整理するからまだマイミクでいたい人はコメントちょうだいとかする奴多いけどそれもうざい。やからマイミクはほんまの友達と浅い絡みの人だけやわ〜
2011-05-16 10:22:00 -
36:
名無しさん
主みたいな人やったらマイミクなっていらんわ。
足跡だけでもいいやん。
それが嫌ならコメ絶対してくれるコとだけマイミクなったらいいねん。
たかがmixiでそこまで言われたらめんどくさい。
2011-05-16 11:17:00 -
37:
主
私も絶対、毎回コメントしてるか。っていうとそうじゃないよ。せん時もある。
でも毎回毎回足あとだけ付ける人は、なんかなぁ。
完全な自己満足ならネットで発信する必要ないやん。人に見てほしいからmixiやらブログやらネットで発信するんじゃないん?2011-05-16 13:00:00 -
38:
名無しさん
足跡ある時点で、その見てほしいっていうのは満たされるやん?
主はそれ以上を当然のように求めてるってわけ2011-05-16 13:03:00 -
39:
名無しさん
色んな考えの人がいるから、主みたいな考えの人、主とは逆の考えの人、色んな人がいても可笑しくはない。
でも、自分の考えを他人に強制するのは間違ってる。
コメントせんなら最初から見るなとか、見たならコメントしてとか、それは明らかに自分の考えを押し付けてる行為だと思う。
主は自分と違う考えの人とも上手く付き合っていく術を身に付けた方がいいと思う。2011-05-16 13:12:00 -
40:
名無しさん
主コメント絶対してる訳じゃないんかい(笑)
だいたいコメントするしないは見る側の意思やから。2011-05-16 14:38:00 -
41:
名無しさん
人に見られたいから日記やらアルバム載せてるとは限らんやん。
日記書くだけで満足する人だっておるやろ。
主みたいに見て欲しい.見たらコメントして欲しいとかばっかじゃないやろ。
しかも主だってコメント絶対してる訳じゃないんやん。
人に押し付けるなら主も全部にコメントすれば?
2011-05-16 15:48:00 -
42:
名無しさん
主、人に見せる=コメントする じゃないやろ。ならプロフに足跡だけつける人やめてとかにしたら?マイミク外したらいいやん(笑)
2011-05-17 22:15:00 -
43:
名無しさん
アルバムもボイスみたいに非表示に出来たらいいのに。主みたいなんみんな速攻非表示ちゃう?
2011-05-18 00:06:00