-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
同和地区出身の人いる?
-
1:
名無しさん
やっぱりまだ差別ってあるんかな?
結婚とか就職にも影響するってほんと?
なんか悲しくなります。2011-05-10 02:34:00 -
8:
名無しさん
そんなやつおらんやろ〜
2011-05-10 11:31:00 -
9:
名無しさん
人権擁護法って、知ってます??
2011-05-10 11:39:00 -
10:
名無しさん
同和地区は差別用語じゃない。政治用語?やったはず。橋下知事も同和出身。
2011-05-10 12:11:00 -
11:
名無しさん
靴屋が多い地区は同和
浪速区 西成区は同和地区2011-05-10 16:17:00 -
12:
名無しさん
やっぱり街並みとか歩いてる人全然ちゃうん?めっちゃ行ってみたいけどどこに行ったらそんなん見れるん?
2011-05-10 16:44:00 -
13:
名無しさん
大阪ならどこそこにあるやろ
2011-05-10 16:49:00 -
14:
名無しさん
浪速区芦原橋、西成区北開らへんヤバいみたいよ
2011-05-10 17:48:00 -
15:
名無しさん
↑何がヤバいねん あほか!
2011-05-10 17:51:00 -
16:
服部レオン
ヤバいかな?1人えぇ主婦おるんやけどなぁ
2011-05-10 17:57:00 -
17:
名無しさん
肌着で道ウロウロしてても何ともない(笑)その村だけの銭湯がある(笑)
俺も同和やけど、小学生のとき普通の地域の子は親にあの地域には近寄ったらアカン言われてたみたい。子供は関係なく遊んでたけどな?2011-05-10 20:20:00