-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
自分の家族ばかり
-
1:
名無しさん
彼氏が自分の家族ばかりを褒めたり、いいようにします。
そりゃ誰でも自分の身内の方が情もあるやろうけど、今までの彼氏が私の家族をすごく良くしてくれてたので、なんだかもやもやします。
ちなみに今の彼氏は私の家族の事を嫌な風にゆうわけでもなく、無関心といった感じです。
結婚も考えているのですが皆さんの彼氏はどんな感じですか?2011-01-27 20:45:00 -
2:
名無しさん
うちの両親をいいように言ってくれたり、プレゼントとかもあげてるよ。でも、比べられて貶さんけど、自分の家族を持ち上げてる。ちょっと気持ち悪い。比較するとこ嫌いやわ。
2011-01-27 21:18:00 -
3:
名無しさん
主のカレシが無関心を装ってるのは照れの裏返しでは?
2011-01-27 22:32:00 -
4:
名無しさん
妹の旦那がそう!!実家の近くに住んでるのに子供の七五三もうちの実家には顔出さないで遠い旦那側の実家には顔出しに行ってた。別にどこに顔だしに行こうが構わないけどうちの親も着物みたかったって悲しんでた。私が軽く言ったら自分の親には見せようっては思ったけど私の親には見せようって思いつきもしなかったんやって。妹も前までは親思いやったのにだんだんそれが普通やと思ってきてる…
2011-01-27 22:43:00 -
5:
主
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり嫌ですよね。私が家族の話しても「へぇ〜」くらいしか返答ないのに、自分はすごく家族の話をしてきます。
彼氏は自分の家族大好きで、それはいいんですが、結婚した後を考えると…って最近思うようになりました。しょっちゅう家族と電話もしてます。
私の実家から持って帰って来たご飯や差し入れ的なものは無言で食べるのに、自分の家族からのものはめっちゃ褒めまくりで気分悪いです。
長文愚痴なのに皆さんレス下さってありがたいです。2011-01-27 23:00:00 -
6:
名無しさん
悪気なさそうなとこがめんどくさいね。話し合うしかないよ!わざとじゃなさそうやから、彼氏さん気付いたら治すと思うよ。ご飯のことは特に。
2011-01-27 23:05:00 -
8:
名無しさん
彼氏は主の家族に逢った事はあるんですよね?
2011-01-28 00:48:00 -
9:
名無しさん
長いから省略します
私の友人(友人と私は同性)が家族を大事にするタイプで、
別に自分の家族を大事にするのはいいけど、時に、発表会やとか家族での誕生会やとか(私は誕生会は友人同士で気を使わずやりたい派)
私が仕事があろうが絶対に来てと、それに付き合わされる事になったり、 例え他が良い性格だとしても、付き合い方として合わないっなって感じて今苦しんでるから、私は友人と距離置くだけでいいけど、
主さんは、結婚したら今よりも結婚後が家族が大事で当たり前な雰囲気になる可能性がものすごくありそうだから、彼氏の家族だけ大事にされるのが嫌なら、話し合いしてみて 彼氏がお互いの家族大事に出来んようなら、結婚しても
例えば、主の両親が変な話し、病気したり入院した時に彼氏はどうするだろうと想像して 明るい未来が無いようなら彼氏止まりでいいと思う いろんな結婚があるけど、主さんにはお互いの家族が幸せになる結婚がよい気がする
なんか偉そうにすいませんでした
2011-01-28 01:22:00 -
10:
名無しさん
(私は誕生会、気を使わずやりたい派)
まで読んだ?2011-01-28 01:53:00