悩み相談掲示板私っていやなやつ??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

私っていやなやつ??

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    どう感じるかご意見ください。長いです。
    8年くらいの仲の友達がいます。みんな誕生日がわりと近く、毎年、それぞれの前後で誕生日祝いで集まったりします。
    私、A、B、Cと表現しますね。Aの誕生日祝いは、みんなでお祝いしました。私はプレゼントとお花と風船を用意し、他のコはケーキなど分担して。
    喜んでくれました。
    そのあと私の誕生日で、A、B、Cから誕生日メールはもらいましたが、予定を聞かれることなく過ぎていきました。私は彼がいて、だから聞いてこないのかなぁと思ってました。他にも親友がpartyしてくれたり、職場の人がparty開いてくれたり、家族や男友達まで祝ってくれて、ほんとに感謝でした。けどやっぱりこの3人にお祝いされないのはさみしいーと思い、メールの流れで、なんとなく甘えてみました。毎年彼がいようが、誕生日以外のコが計画して集まることをしていたので。
    そのあとCからは今日あいてる?という内容のメールがきて、その日は忙しく、明日なら大丈夫なんだけど(>_

    2011-01-22 20:46:00
  • 2:

    名無しさん

    他の子はケーキなど分担してくれて… まで読んだ

    2011-01-22 21:02:00
  • 3:

    名無しさん

    最後のほう、

    酒屋→居酒屋の間違いです。

    あと、私のお家で集まるのがいやだなと思った理由は私の誕生日のことだけではないような気がしてます。自分でもわかんないんだけど。Aは私の誕生日の前の週くらいに家に泊まりにきています。それは全然歓迎なんですが、一人暮らしをしている人ならわかると思いますが、ご飯を作ったり、洗い物とか今の時期、暖房とかありますよね?だから負担も少しかかるんですね。その日スーパーで買い物したときもAはお金足りなくてAの分私が払いました。次の日の朝ご飯など。Aはごめん、今度奢るねと。それで、私の誕生日は集まるとかないのに、Bの誕生日うちで集まりたいって図々しいと思ってしまった、、。
    あーこんな気分でお祝いできない。誰かばっさり言ってくれー

    2011-01-22 21:04:00
  • 4:

    あはは
    ですよね・・
    (-ロ-;)

    2011-01-22 21:07:00
  • 5:

    名無しさん

    Bの誕生日しよゆうてサプライズで主のこと祝おうとしてるとかはない?

    2011-01-22 21:22:00
  • 6:

    名無しさん

    サプライズだったら主の家で集まろうとしない
    場所の相談も主にしないやろ〜

    2011-01-22 21:29:00
  • 7:

    名無しさん

    私なら普通に嫌な気分になる。

    2011-01-22 21:30:00
  • 8:

    もうすぐBの誕生日で前後で集まるんですが、なんか泣きそう〜(笑)
    けど、お花かなにか買っていこうとは思ってるけど・・

    2011-01-22 21:40:00
  • 9:

    名無しさん

    と言うか…主、普段から喋りやろ!

    2011-01-22 22:41:00
  • 10:

    森まっこり

    てか三人は主の昔からの友達やねんからまともな人なはずやんな。なんで主のお祝いはしてあげへんのかな?それが理解できひん。ほんまに忘れられてるんか、それとも忘れてるのを装った巧妙なイジメなのか。

    2011-01-22 22:43:00
  • 11:

    次みんなに会うとき、不機嫌になってしまいそうです。
    みんなだったらどうする?
    Bの誕生日お祝いしたい気持ちはあるから途中から参加するんだけど、なんかさみしいからさぁ。

    2011-01-22 22:56:00
  • 12:

    名無しさん

    つら

    2011-01-22 23:20:00
  • 13:

    名無しさん

    私ならとりあえずBの誕生日のお祝いはして、その話の中で冗談っぽく伝えるかな。

    2011-01-22 23:36:00
  • 14:

    名無しさん

    私も嫌やわ。誕生日プレゼントとかも私だけ適当感伝わったりするのもいや

    2011-01-22 23:58:00
  • 15:

    名無しさん

    それは、本当に大切な友達なん?主が本当に困ってる時に助けてくれた経験があるトカ??
    ぢゃなかったら、切ってもいいんちゃう??
    見返りを求める=心が狭い…と言われればそこまでやけど…正直、人間として嫌やんね。分かるよ。
    私だったら、もっと大切な友達探すかも!

    2011-01-22 23:58:00
  • 16:

    名無しさん

    私なら、心からBさんを祝うことはできないと思ったら、何かしら理由つけてその日は欠席するかな。んで友達に「何かしら察しろ」って思う。思うだけだから状況は変わらない可能性あるけど、ささやかな抵抗みたいなものです。

    2011-01-22 23:59:00
  • 17:

    名無しさん

    私は普通に割り切って参加するかな

    2011-01-23 00:11:00
  • 18:

    名無しさん

    心が狭ない??
    主が3人を大事に思ってんやったら見返り関係なく快く祝ってやるのが普通やろ?
    主こそ3人を大事に思ってないんとちゃうか?
    こんな些細な事で関係悪化したら一生後悔するで?
    自分の気持ちの切り替えで事が丸く収まるならそれが一番。そういうスタンスが人との繋がりを深めてより関係が良くなっていくと思う。
    人の度量が伺えるのはその辺からちゃうかな。
    まぁそもそも主のそういう性格が3人にさりげなく伝わってこういう事態を招いたんちゃうかな?

    2011-01-23 00:12:00
  • 19:

    18さんの言うように、たしかに心を広くもって、自分の気持ちの切り替えしないとですねー。あー大人げない(〇>_

    2011-01-23 00:48:00
  • 20:

    名無しさん

    >>18それはちゃうやろ。
    なんで主が3人を大事にしてないって結論?大事にしてるからこそAの時バルーンとかやってるやん。3人が主を大事にしてないから主が悩んでるだけやろ?18は明らか自分の時スルーされてて普段通り振る舞えるん??
    私が思うに3人と主との間には温度差があると思う。裏では3人で主の誕生会について話し合ってると思うし。『彼氏おるし他の人にも祝って貰ってるみたいやし別に誕生会せんでいーんちゃう??』みたいな感じで終わったんちゃうかな?これは予測やから本当のところはわからんけど、自分の誕生会スルーされてたら悲しいよね、得に自分が友達の誕生会の時に労力使ってると。主が決める事やけど、次の会は不参加にして、これからその3人の誕生会とか開くのやめたら?最初からなかったから気持ちも楽やし。別にそんなんしなくても友達は友達だよ。

    2011-01-23 01:55:00
  • 21:

    名無しさん

    うちも誕生日会開きまくる友達らいるし主の気持ちわかる?
    今までは自分含め誰一人祝わへんかったことないけど、もしスルーされたらへこむ?
    その後他の子の誕生日会するとかなったら、なんらかの悪意を感じてしまうわ??
    まぁ友達らにも考えがあるやろうし、主が冗談ぽく言わんくても話の流れで理由聞けると思うよ?もし主の誕生日の話全く出さんと終わったら今後の付き合い方考えた方がいいかもね?

    2011-01-23 03:42:00
  • 22:

    名無しさん

    主-?私なんかAの誕生日会Bの誕生日会Aの子供の誕生日会Aの旦那様の誕生日会全部参加して毎回ひとり6千円でプレゼントで4千円してるけど、私の誕生日すら覚えてくれへんで(笑)誕生日いつやった?って聞かれて何回かいってきたのに忘れるから、誕生日ないってゆってるわ(笑)変にゆってしてもらうのも嫌やし大事なら一回ゆったら覚えてくれるやん?忘れるってことはその程度やと自分で納得してる!0時丁度とか誕生日に?くれる子は大事にするし見返りなく個人的にケーキかプレゼントしてるよ?私も意地悪やから誕生日ないとかゆって最低やけどね!

    2011-01-23 04:49:00
  • 23:

    名無しさん

    え?それいいように使われてない?友達なん?なんかほっといてもプレゼントくれるし、金くれるし、まぁええか的な感じである意味軽くあしらわれてそうに思うけど?あたしなら無理やわそんな友達。って言うか知り合いレベルやな

    2011-01-23 06:29:00
  • 24:

    皆さんありがとうございます★★
    たしかに話の流れで聞けますよね!けどほんとに何もなくスルーだったら、付き合い方考えます。お花どうする?って聞かれたから、私には何もないってことかなぁ(>_

    2011-01-23 18:03:00
  • 25:

    名無しさん

    私も1人だけ3月誕生日で仲良い子は7〜10月で固まってるから忘れさられてる

    2011-01-23 18:10:00
  • 26:

    名無しさん

    あたしも似たような経験ある?10年近い友だちやったけど?
    友だちやから無礼も許したい気持ちもあるけどあんまり度が過ぎると感じて距離おいたわ?

    2011-01-23 18:56:00
  • 27:

    名無しさん

    23やけど次からは誕生日会いくつもり更々ないよ?自分の誕生日にちゃんと?くれたりお祝いしてくれる子は大事にする?だから24サン大丈夫?

    2011-01-23 20:14:00
  • 28:

    なるほど!!
    私はメールはちゃんとくれたので、誕生日忘れてるってことはないんですよね・・

    2011-01-23 20:50:00
  • 29:

    名無しさん

    それはそれで複雑ですね?

    2011-01-23 23:43:00
  • 30:

    名無しさん

    Bの誕生日会と一緒に主も祝うつもりなんちゃうの?サプライズとまではいかんけど隠してるんちゃう?

    2011-01-23 23:58:00
  • 31:

    名無しさん

    >>31でもそれを少しでも期待して行って何もなかったら立ち直れなくなりそう…

    2011-01-24 00:06:00
  • 32:

    名無しさん

    主さんが嫌われてるとかじゃなく彼氏おるしいいかぁ〜みたいに友達スルーされたんちゃうんかなぁ?

    2011-01-24 00:10:00
  • 33:

    名無しさん

    そうやと思う。けど彼氏おるおらんとか正味関係ない、気持ちの問題やし。ほんまに大事なら祝うし、それほどでもないからなんや理由つけてスルーしてるんやと思うー。
    自分は誕生会開いて貰ってないのに、前後の友達はしっかり開いて貰ってたら普通に嫌やろ?自分の気持ちに素直になったらいいと思うよ。嫌な気分になってまで付き合う必要ある?

    2011-01-24 01:35:00
  • 34:

    名無しさん

    そんな友達こっちから願いさげやわ!いりません?彼氏おるおらん関係ないやん?スルーとか?いやなやつちゃうやん?でも主の性格はスレ初めから読んでみんなの意見に感謝ないし自分自分な気がするしあんまり大事にしたい友達にはならなさそう

    2011-01-24 10:55:00
  • 35:

    名無しさん

    うん。最初から全く読んで無いけど、私っていやな奴って聞いてる時点で、嫌な奴。

    2011-01-24 19:22:00
  • 36:

    名無しさん

    嫌な奴ではないやろ。むしろその三人が嫌な奴やん。だから彼氏おらんのやろ。主の感情は当たり前の感情やで。

    2011-01-24 20:43:00
  • 37:

    名無しさん

    私は子供の時から「何か頂いたらお返ししなさい」って教えられてきたからお礼するし、それが当たり前やと思ってる。返さない人とは合わない。

    2011-01-24 23:11:00
  • 38:

    名無しさん

    なんか気持ちわかるかも?
    あたしなんか男女6人グループなんだけど
    あたし以外の誕生日のときは
    Wiiとかブランド物あげたり
    居酒屋貸し切ってパーティーしたりかなり費用かけてやったのに
    あたしの誕生日のときなんて
    友達の実家で手作り鍋パーティーだったかんね〜?
    費用すくなっみたいな?
    今年も特になにもないかと思うとなんかやだよね〜ww
    祝ってくれただけ嬉しいけど
    割にあわなすぎる
    しかも誕生日の主役奪われたしなww
    あたしも相当性格悪いけど
    主の立場だったら割り切って参加するかな!
    ただ、部屋は貸さないww

    2011-01-25 00:19:00
  • 39:

    名無しさん

    >>37…やけど、みんながそう言うなら、嫌な奴と違う

    2011-01-25 01:27:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑ごめん?>>36やった。

    2011-01-25 01:29:00
  • 41:

    名無しさん

    無理!!寂し過ぎる(:_;)私ならBの誕生日行くけど、お〜い私の誕生日会忘れてないかぁ〜?忘れてたならめっちゃ寂しい!!あんたら……そんな奴等やったんか!!って泣いたふりした後ニコッッてする!!
    冗談っぽくも自分の気持ち伝えるな!!

    2011-01-25 03:07:00
  • 42:

    名無しさん

    ちょっとキモイ…

    2011-01-25 05:05:00
  • 43:

    名無しさん

    しかも臭い…

    2011-01-25 05:13:00
  • 44:

    名無しさん

    誕生日とか祝う友達関係めっちゃ嫌やわ〜!!キリないやん!めんどくさいし。
    うち久しぶりに飲みに行った時○○の誕生日やから〜ってみんなプレゼント買いだしてだるかったもん。
    だから主さんの気持ちめっちゃ分かるし、そんなんいつまでやるん?て感じやから、そんな友達切ったらいいやん。主さんには心からお祝いしてくれる彼氏居てるんやし。

    2011-01-25 07:12:00
  • 45:

    名無しさん

    うちもそんなんあったわ〜
    毎回毎回めんどくさい

    2011-01-25 07:36:00
  • 46:

    名無しさん

    >>45
    お前のケースと全く違うから
    的外れ乙

    2011-01-25 08:52:00
  • 47:

    森まっこり

    >>45 スレチやけど同感ワラ 友達の中でプレゼントあげるんがルールみたいになってきてもーたら、あげるんが苦痛なるし、もらう側も義理で貰ってもうれしないで。

    2011-01-25 10:03:00
  • 48:

    みんなレスたくさんありがとうございます(;_;)☆
    こんなにたくさん。

    先に報告しますが、
    Bの誕生日と合同で、お祝いしてくれました!!!!一人一人からプレゼントというより皆から、お花とBと一緒に1つのケーキと寄せ書きみたいな感じです。
    Bの誕生日当日だったので、Bが主役っていう感じはやっぱりありましたが、嬉しかったです。
    寄せ書きは、プラス男女10人くらい仲良しがいるんですが、書いてくれていて、何人か来てくれました。
    強いていうなら、やっぱり、一度メールでさりげなく言ってみたときもスルーされて、Bの誕生日を私(主)家でお祝いしよう!ってきていたこともあり、サプライズ(・・?)で嬉しいって感情よりも、傷ついて悶々としていた時間のが先だったので、複雑な気持ちでした(>_

    2011-01-26 03:38:00
  • 49:

    皆さんいろんな経験をされてますね。やっぱりされて嬉しいこととか相手のことを考えるのが一番ですよね。42さん、それ可愛い!!って思いました。情景が浮かびます☆
    たしかにルールみたいになっちゃうと面倒くさいし、いやですね。けど祝ってもらったら、私はお返しするようにしています。やっぱり、親しき中にも礼儀ありだと思うし、逆の立場でもそうかなと思う。昔からの友達とかじゃなく、仕事の先輩や上司で、自分の誕生日partyによぶ人って結構いますよね??皆さん行ったりすることありますか?私はなるべく行けるなら行くようにしてるんですが、(親密ぐあいによってはちょっと顔出す程度)そういう場合も、私の誕生日を覚えていてくれてメールくれたり、会ったときに祝ってくれたり、さらっとお花とかもらうと嬉しく思います。自分のBirthdayによぶだけよんで、きてくれた人の誕生日は覚えてないって人もたまにいるので、そこが差かなと思います。今回のことでいろいろ勉強になりました(>_

    2011-01-26 03:58:00
  • 50:

    名無しさん

    日程合わないから、合同になったんやと思う。

    2011-01-26 04:40:00
  • 51:

    名無しさん

    てか、主中学年みたいできしょい。いい年して、誕生会とかどーでもいいやろw

    2011-01-26 06:44:00
  • 52:

    名無しさん

    主さんの気持ち考えてあげよ!人の気持ち考えてあげようや!中学生ちゃうんやから!

    2011-01-26 06:48:00
  • 53:

    名無しさん

    なんか主、めんどくさい。

    2011-01-26 07:11:00
  • 54:

    名無しさん

    多分考えすぎちゃう?主さんの誕生日近辺はみんな予定が会わなかったんちゃうかな。だからBさんの誕生日と合同とか。Bさんには主さんの誕生日するって言ってるかもやで!とりあえずBさんの誕生日まで考えこまずに、もしその日に何もなかったら、言ってみたら?

    2011-01-26 08:56:00
  • 55:

    名無しさん

    あたしも主の立場やったらめちゃ嫌やわ

    2011-01-26 09:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
私っていやなやつ??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。