悩み相談掲示板親に同棲を反対されてますのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

親に同棲を反対されてます

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    1年前妊娠しましたが
    流産しました(でき婚になる予定でした)
    結婚資金など1から溜めるためにお互い仕事も頑張ってきましたが
    つい最近同棲の話しを親にしたら反対されました

    理由は一緒に住むのは結婚してから 流産してもその時すぐ結婚してすむべきだった との事

    反対された方はどうやって説得しましたか?

    2011-01-14 02:21:00
  • 2:

    名無しさん

    今まで主を育てながら様々な事や苦労を知ってる親の言う事は素直に聞いといた方がいいで

    要は、でき婚の予定になるような彼氏に甲斐性も責任感も無いから反対されてるんやろし。結婚は楽しい恋愛のゴール違うしね

    2011-01-14 03:30:00
  • 3:

    名無しさん

    親のゆう通りじゃない?
    あたしは親の言うてることが普通やと思うわ
    流産して結婚辞めるんってどうなんやろ

    2011-01-14 13:40:00
  • 4:

    名無しさん

    だからでき婚っていいイメージないねん‥
    男は子供できたから責任とって結婚するけど、流産した事である意味ホッとしたはずやで。
    じゃなかったら今頃 結婚してるはずやしな。
    今 親を説得しようとしても聞く耳もってくれやんと思うわ。
    説得云々の前に自分たちの誠意?みせる方が先ちゃう

    2011-01-14 13:54:00
  • 5:

    名無しさん

    親に賛成。私も反対。
    親の言うとおりにしとき。同棲するなら結婚しい。

    2011-01-14 13:55:00
  • 6:

    名無しさん

    今貯金はしてますお互いに
    でも同棲した方が貯金もしやすくなるんです

    籍いれたら式もすぐあげたいのでそのためにも一緒に住んで頑張りたいんです
    今は親の返事まちです

    レスして下さった方ありがとうございます

    自分たちの気持ちは伝えたので時間もまだあるしもう1回考えなおしてみます

    2011-01-15 04:13:00
  • 7:

    名無しさん

    貯金するには同棲が、入籍したなら式は早くって言ってる事がめちゃくちゃ?自分の思い通りに行かないのが現実やで?実家から自立してみたら。

    2011-01-15 05:02:00
  • 8:

    名無しさん

    同棲はよし悪し?
    喧嘩が多発?

    2011-01-15 05:28:00
  • 9:

    名無しさん

    >>6親が納得してないのに無理やり同棲とかは絶対あかんで。ただでさえ彼氏の印象は悪いはずやのにもっと印象悪くなるで?
    ほんまに貯金する気があるなら、どんな状況でも頑張れるし。

    2011-01-15 05:39:00
  • 10:

    名無しさん

    一緒に生活して、少ししたらお互いほんまのとこが見えてくるから結婚前に絶対同棲すすめる。
    生活してみたら、色々生活観の違いがでてくるから。

    2011-01-15 05:42:00
  • 11:

    名無しさん

    基本二十歳になれば自分達の責任の上で同棲したければすればよい。
    親が反対するからとかどんだけ軟弱なんだよ! だから何時までも親離れ子離れ出来ないでいるんだよ。
    自分の不祥事なのに解決出来んくて親に金を出させて当たり前、こんなんがバカ親になるんだよ。 世間に揉まれて苦労してみろ


    2011-01-15 06:55:00
  • 12:

    名無しさん

    同棲したほうが貯金できるって同棲したら家賃、光熱費、食費…絶対実家よりお金かかるよ。主が10万以上実家に入れてるなら同棲したほうが貯金できるかもしれないけどそれ以下ならふつうに実家でお金貯めてそれから同棲→結婚のほうがいい。同棲してなくても妊娠するくらいやのに同棲したら貯金もないのにすぐ妊娠して親に借りたり文句言われる羽目になるのが目に見えてるわ?

    2011-01-15 11:23:00
  • 13:

    名無しさん

    なんで結婚しなかったん?流産したから?彼氏が信頼されてないから親は反対するんやろ

    2011-01-15 16:38:00
  • 14:

    名無しさん

    結婚じゃなく婚約して、いつ結婚式するっていう具体的な日にちだして同棲したら?なんで流産した時に結婚しなかったのかなぞやけど。うやむやにした感じでケジメつけれてないから、ただ単に同棲なんて反対されるやろ。いつでもやめれる同棲なんて責任感ない事するのはやめたら?彼氏もなんで結婚してくれなかったんやろね?その程度の気持ちなんやろなって普通は思うよ。だらしない。

    2011-01-15 18:09:00
  • 15:

    名無しさん

    >>12同感
    何で同棲の方が貯金しやすいのか不思議。

    2011-01-15 20:21:00
  • 16:

    名無しさん

    主若いんか?幼稚な考えしてそやね

    2011-01-15 20:51:00
  • 17:

    名無しさん

    流産してホッとして結婚やめたんやなくて貯金もないから次はちゃんとお金も貯めたうえで結婚しようとしてたんちゃうん??
    うちが主の立場ならそうするわ。

    でも主さんの同棲した方がお金溜まるってゆうのが分からんわぁ〜

    2011-01-15 20:59:00
  • 18:

    名無しさん

    ↑だからある意味ホッとしてるやろ

    2011-01-15 21:16:00
  • 19:

    名無しさん

    >>17同棲するくらいなら結婚しろって親ならケジメとして思うかな…
    一回キズモのにされてる訳やし彼氏嫌われてそう

    2011-01-15 23:02:00
  • 20:

    名無しさん

    >>14に同感。なぜその時に結婚しなかったんだろ…中途半端に同棲してまた子供でも出来たらどうするんやろ

    2011-01-15 23:04:00
  • 21:

    名無しさん

    同棲したらお互い家賃半額で済むから貯金出来るんちゃうかな?
    でもいちど無計画な事してしまったんだから今度は素直に祝福されるように計画を立てて行動してるって態度で示したら親も安心するんじゃない?結構親の言う事って間違ってない事が多いよ。反抗して、悪い結果が出てから気付くけど。親はあなどれません。

    2011-01-16 00:28:00
  • 22:

    名無しさん

    同棲したら男は働かんようになるんちゃうか?

    2011-01-16 00:38:00
  • 23:

    名無しさん

    主と同じような感じで一回流産して、その時に結婚しなかった同級生は懲りずに同棲して二回目はお金ないからって堕ろして結局別れた。出来婚だろうが一回結婚話なくなってるとうまくいかないんじゃない?結婚する気あるなら流産しても結婚までなくす意味がわからん。

    2011-01-16 21:36:00
  • 24:

    名無しさん

    主消えたな

    2011-01-16 22:30:00
  • 25:

    名無しさん

    >>17さんの
    言う通り
    その時は子供に苦労かけないくらいの貯金はありませんでした 親にも借りなければいけなかったかもしれません

    今私は家に5万いれています

    同棲する家は彼の親のマンションなので家賃も格安で水道代は払わなくてもいいとの事です

    彼も私も実家に月5万6万いれてるので
    二人で生活した方が
    貯金できるんです

    1回失敗してるからこそ
    強行突破で同棲はしませんし認めて貰い円満目指してます
    親もちゃんと話た結果
    私に苦労や悲しい思いしてほしくないから反対しているけど私の気持ちや考えは理解しているそうです

    だからまだすぐに
    答は出せないとの事でした

    親身になって意見くれた皆様ありがとうございます。

    2011-01-16 22:37:00
  • 26:

    名無しさん

    5万て水道代払わなくても電気とかガス家賃食費…全部半分づつでも簡単に飛ぶで?ガソリン代やら携帯代もあるやろ?主が思ってるより同棲ってお金かかるよ。ちゃんと結婚きめてから同棲したほうがいいよ。妊娠したらよけい親と不仲になりそうだし…

    2011-01-16 23:15:00
  • 27:

    名無しさん

    彼と私が家にいれているお金あわして10万です
    食費は普通の方たちより安くすみます。お互い食事は職場でも支給されるので毎日3食でのお金はかかりません



    次は結婚してからしか絶対子供は作らないためにピル服用したり避妊には注意しています

    皆さんは節約して2人住まいで
    食費や光熱費どれくらい
    かかっていますか?
    参考までに教えて頂きたいです

    2011-01-17 01:37:00
  • 28:

    名無しさん

    >>28さん
    ありがとうございます!

    2011-01-17 01:59:00
  • 29:

    名無しさん

    てか、給料いくらもらってんの?

    2011-01-17 02:43:00
  • 30:

    名無しさん

    2人で40万くらいです。

    2011-01-17 02:45:00
  • 31:

    名無しさん

    私ん家は光熱費2万くらいで食費3〜7万くらいかな。月による?うちはたまに外食したりお互い付き合いで飲みにいったりする。雑費が結構かかるかな。(トイレットペーパーやシャンプーとか)の消耗品や日用品はちょっとずつ出て結構使ってる。ないと困るし…

    2011-01-17 03:06:00
  • 32:

    名無しさん

    私も出来ちゃった結婚する予定が流産して、その後親に同棲・結婚反対されたけど、旦那と何回も親と話しに行ったら分かってもらえたよ。円満にいくといいね!

    2011-01-17 03:31:00
  • 33:

    名無しさん

    >>32さん

    光熱費だいたい皆さん2万くらいなんですね!ありがとうございます!

    >>33さん
    がんばります!
    円満にいくために何回もチャレンジしたいと思います

    2011-01-17 03:43:00
  • 34:

    名無しさん

    二人で40万もあるのになんで今まで貯金してこーへんかったん?

    多分同棲しても上手くいかへんと思うな

    2011-01-17 03:53:00
  • 35:

    名無しさん

    前から貯金してますよ

    でもまだまだ結婚資金にしたら足りないかなって
    思うんです

    2011-01-17 04:10:00
  • 36:

    名無しさん

    いくらあるん!?

    2011-01-17 04:18:00
  • 37:

    名無しさん

    私だけではもうすぐ200になります

    彼は80くらいです

    2011-01-17 04:20:00
  • 38:

    名無しさん

    そこそこあるやん♪
    で、なんでこんな時間まで起きてるん!?

    2011-01-17 04:25:00
  • 39:

    名無しさん

    今仕事の休憩中なので;

    2011-01-17 04:26:00
  • 40:

    名無しさん

    てか、二人で40って、彼氏の給料はいくらなん!?

    2011-01-17 04:28:00
  • 41:

    名無しさん

    18から19
    多くて20ですね

    私は普通が20
    多くて25です

    2011-01-17 04:32:00
  • 42:

    名無しさん

    何で流産した時にすぐに籍いれへんかったん?

    2011-01-17 04:35:00
  • 43:

    名無しさん

    相手の親に反対されたからです
    私も反対されましたが
    最後には応援してくれて

    話し合いが続く中流れてしまって

    2011-01-17 04:37:00
  • 44:

    名無しさん

    彼氏の職業なに!?

    2011-01-17 04:42:00
  • 45:

    名無しさん

    理学療法士です

    2011-01-17 04:44:00
  • 46:

    名無しさん

    就職して何年目?

    2011-01-17 04:48:00
  • 47:

    名無しさん

    もうすぐ3年目になります

    2011-01-17 04:49:00
  • 48:

    名無しさん

    彼、もう社会人やのに親に結婚反対されたん?結婚式なら三百万くらいの式しても実際に本人が払う額は百万くらいやで。ご祝儀あるから。それに式するまでに半年くらいは期間いるし、日取り決めてその間も貯金したらいいだけやない?
    なんか彼の親が主との結婚に反対してるから無理矢理同棲して流れで結婚しようとしてるように思うんやけど…それに結婚って親に許してもらうものじゃなく、報告するものやで。一回デキ婚なんて順番違う事しようとしたんやから、また同棲なんて信用なくなる事しないでちゃんとしたほうがいいよ。彼もなんで結婚しよって言ってくれへんの?

    2011-01-17 15:22:00
  • 49:

    名無しさん

    そこまで貯金できてきたんやったら別に今のままでいいんちゃうの?
    同棲じゃなく結婚したいってゆったらいいやん。

    2011-01-17 17:53:00
  • 50:

    名無しさん

    確かに皆さんの言う事もわかります
    でも今あるお互いの貯金は使いたくないです
    2人のために使うお金を2人で貯めたいので
    持てるお金は持っておきたいというか...

    今日母から同棲してみたら?認めた訳じゃないけど本気なら1度してみなさいって言われました!

    2011-01-17 18:52:00
  • 51:

    名無しさん

    あ〜w温い。温いねぇ。そんなん言うてるうちはムリムリ。

    2011-01-17 19:28:00
  • 52:

    名無しさん

    何で彼氏の親に反対されるん?普通男の親ってよっぽど変な女性連れてこん限り応援するやろ?それか先に妊娠したから?
    どんな事情があるにしても周りから全く応援がない状態で事を進めるのも辛いやろしもうちょっと彼氏と話し合ったら?
    今は2人が良くても冷めた時や何かあった時、聞いとけば良かったてなるで??

    2011-01-17 19:39:00
  • 53:

    名無しさん

    そもそも結婚してくれへん男と付き合ってるあんたがダメ女やわ

    2011-01-17 19:40:00
  • 54:

    名無しさん

    主に問題あるから彼氏の親から反対されるんちゃうん?

    2011-01-17 20:14:00
  • 55:

    名無しさん

    彼の親はまず彼にもっと貯金をしてほしいそうです
    養うには男がしっかり経済力をつけろって言われています
    それに彼が自立しただしたばかりだからだそうです

    まずは2人で住んでみなさいってのが彼親の考えです
    皆さんありがとうございました!
    4月から同棲します!
    母も頑張りなさいと言ってくれましたので(>_

    2011-01-17 21:27:00
  • 56:

    名無しさん

    主は絶対うまくいかんと思う

    2011-01-17 22:26:00
  • 57:

    名無しさん

    >>57さん
    その言葉をかえせるようになるくらいうまくいくようがんばって幸せになります!
    ありがとうございます

    2011-01-17 22:43:00
  • 58:

    名無しさん

    いや、主は無理やな

    絶対って言い切れるわ

    てか、彼氏頼りなさそう…。

    2011-01-18 05:26:00
  • 59:

    名無しさん

    >>59さん
    そう思われても仕方ないかもしれませんが
    今は他人に無理って言われても辞めないですし
    がんばるとしか言えないです
    無理や頼りないって想像してもらうのは勝手ですが絶対って断言されるのは悲しいですね

    アドバイスくれると有り難いです。
    また同棲して良かった悪かった事教えて下さい

    2011-01-18 07:29:00
  • 60:

    名無しさん

    普通は一年間資金貯めたならもう同棲よりは結婚するやろ。彼親はうまくいかないって思ってるから、結婚されるよりは同棲させよって思ってるんやろ。それに彼もいつまで親の言う事を優先させるんやろね?彼親が結婚をさせないように引き延ばしてるやん。主かわいそー。

    2011-01-18 08:50:00
  • 61:

    名無しさん

    ほんまは彼氏嫌がってんのちゃう?
    妊娠させてしまったってのがあるから仕方なし付き合ってんのかもよ

    2011-01-18 15:54:00
  • 62:

    名無しさん

    なんか主が彼氏を逃がしたくなくて必死やねぇ
    でも彼氏の親に嫌われてるうえに彼氏マザコンぽいから結婚は無理ちゃう?断言できるけど、彼氏は結婚する気ないで

    2011-01-18 16:36:00
  • 63:

    名無しさん

    彼から婚姻届書いて渡されたのでさすがにする気がない訳ではないと思います


    彼親にもご飯誘われたりしてるので嫌われてないと思います
    2人きりで買い物行く事もありますし.

    いつも言われてるのは
    頑張って貯金して結婚してね.あの子の面倒お願いねって言われます.
    それでも嫌われてるんですかね?

    なんかよくわからなくなりそうですし
    私なりに頑張るので
    もうここに来ません。
    レス下さった方々ありがとうございました

    2011-01-18 23:51:00
  • 64:

    名無しさん

    まだ言うとんけ

    2011-01-19 00:20:00
  • 65:

    名無しさん

    なんか主が必死すぎて惨め

    2011-01-19 00:38:00
  • 66:

    名無しさん

    ↑ころす

    2011-01-19 00:49:00
  • 67:

    名無しさん

    ほんまに嫌われてなかったら何も反対はせーへんやろ。
    でも反対されてる時点で主に問題あるんやろ。

    2011-01-19 02:03:00
  • 68:

    名無しさん

    いやいや
    もう認めてもらったって書いてるやん

    2011-01-19 02:24:00
  • 69:

    名無しさん

    嫌々認めたんちゃうか?

    2011-01-19 15:45:00
  • 70:

    名無しさん

    主が彼氏の親に気に入られてたら反対されへんかったやろ。
    主嫌われてんの気づいてないん?

    2011-01-19 22:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
親に同棲を反対されてますを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。