悩み相談掲示板ナプキンは?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ナプキンは?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    センターイン(^o^)

    2011-01-05 14:48:00
  • 2:

    名無しさん

    ロリエエフ

    2011-01-05 15:12:00
  • 3:

    名無しさん

    肌おもいがよい。

    2011-01-05 16:06:00
  • 4:

    名無しさん

    布ナプ

    2011-01-05 16:10:00
  • 5:

    名無しさん

    ↑あれどうなん? 普通のナプキンより吸収率とかどんなんやろ〜 洗って繰り返し使えるのは経済的やけども

    2011-01-05 17:00:00
  • 6:

    名無しさん

    えふ

    2011-01-05 17:23:00
  • 7:

    名無しさん

    膝の上に乗せます

    2011-01-05 17:55:00
  • 8:

    名無しさん

    >>4うちも布ナプについて聞きたい〜!あれって外やったら洗ったあと袋に入れて持ち歩いてるん??

    2011-01-05 18:09:00
  • 9:

    名無しさん

    >>5さん
    個人差あると思うけど
    吸収力はいいと思うで
    手作りしたら布を何枚も重ねたら自然と染み込んでいくし

    2011-01-05 18:10:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9さん、そうなんや〜
    教えてくれてありがとう?手作りやったら中の布外せるようにも作れるやろし
    調整もできそうで良いかもしれんね?

    2011-01-05 18:17:00
  • 11:

    名無しさん

    >>8さん
    そうやな
    袋に入れて持って帰るし長時間外出するならタンポンに布ナプとかのがいいね

    2011-01-05 18:19:00
  • 12:

    名無しさん

    染み込んだ血って中々落ちにくいし 生臭い臭いも気になる。
    布ナプキンを使ってる人は凄い。
    手洗いしてると思うけど 手荒れも気になるし
    何枚も重なってる所は乾きも悪そうで
    不潔になりそう・・・・

    2011-01-05 18:23:00
  • 13:

    名無しさん

    >>11さん教えてくれてありがとうございます(^O^)布ナプ興味はあるんやけど、調べても作り方や利点、欠点とかは書かれててもなかなか日常でどう使うか書いてないやんね(>_

    2011-01-05 18:44:00
  • 14:

    名無しさん

    >>12
    そんなん布おむつも一緒やん。
    それに染み込んだ血といってもお湯と水のつかいわけしたらすぐのくよ

    2011-01-05 19:06:00
  • 15:

    名無しさん

    赤ちゃんの便と血は違うものやしね。

    2011-01-05 19:33:00
  • 16:

    名無しさん

    今は洗濯機もかなり進化しててたいがいの物は洗濯機にお任せやけど、昔ながらの浸け洗いしたら沈着した血も落ちるしね?

    2011-01-05 19:41:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ナプキンは?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。