悩み相談掲示板彼女が?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

彼女が?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    お母さんの事『オカン』と呼ぶ!下品やない?

    2011-01-03 23:12:00
  • 31:

    名無しさん

    親にも敬語でしゃべるん?

    2011-01-05 18:03:00
  • 32:

    名無しさん

    ほんま、どうでもいいくらい小さい事ですね。

    2011-01-05 18:03:00
  • 33:

    名無しさん

    東京がニューヨークとしたら大阪は中国や東南アジアの人種に近い

    2011-01-05 18:05:00
  • 34:

    名無しさん

    >>30です。軽い丁寧語ぐらいですよ。返事ははいとか、おかえりなさいとか。

    2011-01-05 18:22:00
  • 35:

    名無しさん

    親と同じ目線で喋ったらアカンとかどんなしつけされてきてん\(^ー^)/
    カエルの子はカエルとはこのことやな?
    そんな親には絶対なりたくないね?

    2011-01-05 18:27:00
  • 36:

    名無しさん

    親に敬語は当たり前が、段々無くなってきた辺りから親を親とも思わなくなったり、仕草や行動を馬鹿にしたり笑いの種に持っていったりけじめが無くなって行ったように思う。まぁ、心の中では感謝していても口では悪く言ってしまうのだろうが、親を尊敬出来る人と将来結婚したいと思う。

    2011-01-05 18:28:00
  • 37:

    名無しさん

    毎日敬語とかはやりすぎやけど、確かに最近親を尊敬したり敬意はらってる子少ないよね。うちも親大切にしてる人がいい。親と同じ目線がダメとか親が言う前に子供自ら気づくべきやと思うし。どう考えても親と子が対等とかありえないしwだれの稼いだ金で生きてるん?w

    2011-01-05 19:03:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑一人立ちするまでの話やろ
    もっとも子が親を尊敬するのは素晴らしい事やけどな。

    2011-01-05 19:19:00
  • 39:

    名無しさん

    一人立ちしたあとも育ててもらってきた事実は消えないんやから一緒やん

    2011-01-05 19:24:00
  • 40:

    名無しさん

    そう、だから子が親を尊敬するのはいいやん。
    逆に親が尊敬を求めるのはナンセンスと思わん?

    2011-01-05 19:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
彼女が?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。