悩み相談掲示板居酒屋の定員に泥棒扱いされたのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

居酒屋の定員に泥棒扱いされた

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    友達と居酒屋で飲んで、クラブに行ったときの話し。いきなり居酒屋の店員がクラブに来て、うちらは外に呼ばれた。『さっき携帯渡しましたよね?』とか言われて何のことかわからず話しを聞くと…
    他の客が充電して下さいと、居酒屋に携帯を預けたらしい。充電し終わったその携帯を間違って、うちらに渡した。だから返してください。との事。
    うちらは携帯もらってません?どちらかに絶対渡しました。とか言うけど、間違いなくもらってない。カバンチェックもさせたけど、あたり間にない。
    んで、すいませんでその日は終わったんやけど、次の日電話がかかってきて、『昨日は酔ってらしたみたいですけど、今なら携帯があるんじゃないかなと思い、お電話しました。携帯の持ち主がすごく怒ってます』
    とか言われた!ほんまにもらってない!どうしたらいいん?いらいらする?

    2010-12-25 13:44:00
  • 2:

    名無しさん

    監視カメラあるやろ‥

    2010-12-25 13:46:00
  • 3:

    名無しさん

    警察よんでくれたらいいって言いや

    2010-12-25 13:48:00
  • 4:

    名無しさん

    うん強気でいったほうがいいし店の店長やグループ店なら本社に電話して苦情いれたほうがいい。

    2010-12-25 13:52:00
  • 5:

    名無しさん

    新手のなんぱか

    2010-12-25 14:17:00
  • 6:

    名無しさん

    店員のミスやん…

    てか、本当、変な言い掛かりかもしれんし、主と店とその携帯充電してたって奴集めて、話あった方が良いかもね…。

    2010-12-25 14:36:00
  • 7:

    名無しさん

    ここは店員の方がえらいんか?客が知らないと言ったらそれまで、疑った事を謝らなければならない。店長あるいはその上に文句言わないとダメ!人権侵害で訴えたほうがいい。

    2010-12-25 14:50:00
  • 8:

    イライラしてしゃーないです。しかも、店長含め、5人くらいでクラブに来たんですよ。
    うちらが、なんかあったら嫌やから電話番号教えときましょうか?って言ったら、かばんまで見させて頂いたので、大丈夫です。とか言っときながら、うちらは番号教えてもないのに、勝手にそこらにおった知り合いとかに勝手に番号聞いて、電話かけてきました。

    2010-12-25 15:15:00
  • 9:

    名無しさん

    店員必死やな
    店員と携帯預けたやつで解決しろよな

    2010-12-25 15:54:00
  • 10:

    名無しさん

    えっ不愉快やな
    責任転嫁やん
    チェーン店の居酒屋さん?

    2010-12-25 16:16:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
居酒屋の定員に泥棒扱いされたを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。