悩み相談掲示板クレープ屋って儲かるやろ?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

クレープ屋って儲かるやろ?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    原価なんて100円もしない物を400円とかで売ってる

    2010-12-23 21:13:00
  • 2:

    名無しさん

    原価率なんてそんなもんやで

    2010-12-23 21:28:00
  • 3:

    名無しさん

    人件費や家賃、光熱費など 計算しての事かな?

    2010-12-23 21:44:00
  • 4:

    名無しさん

    アホ達の会話やな

    ポケモンでもやっとけ

    2010-12-23 22:02:00
  • 5:

    名無しさん

    原価100円なら100円で売れってか?
    子供かよ!!(笑)

    …てか今はクレ〜プってウインナ〜とか入ったの惣菜系の奴もあるんだな〜

    2010-12-23 23:32:00
  • 6:

    名無しさん

    ↑惣菜系あるある。なんかピザみたいになってきたよね

    2010-12-24 02:42:00
  • 7:

    名無しさん

    クレープってもともとそうゆう軽食やしな。 外国は肉系とか昔から入ってるで

    2010-12-24 02:50:00
  • 8:

    利益率より需要性が確実にあるってことや
    調理人の腕も関係あらへんし(プレートに溶いた卵拡げて必要素材を乗せるだけ生クリームは市販の絞ってある奴を使用)調理器具も安い
    特別へんぴな場所でやらん限り需要性はある

    2010-12-24 14:12:00
  • 9:

    名無しさん

    生物扱うからロスも多そうやけどなぁ

    2010-12-24 14:13:00
  • 10:

    名無しさん

    んー、そんなに売れへんから利益は多くないはず?

    2010-12-24 14:28:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
クレープ屋って儲かるやろ?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。