悩み相談掲示板厚生年金!!のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

厚生年金!!

スレッド内検索:
  • 1:

    厚生年金て会社からの補助なかったらいくら自分で負担せなあかんの!?
    誰か教えてください!

    2010-12-22 19:24:00
  • 13:

    名無しさん

    会社負担金は義務。会社の規模は関係なし。
    主は手取り20万?なら給与は24〜25万だよね。4万は社会保険、厚生年金、源泉徴収合わせた額くらいに思うけど。

    2010-12-23 01:00:00
  • 14:

    名無しさん

    正社員だろうが派遣だろうが関係ないよ。同じ組合に加入してれば負担割合はみんな同じ。
    でも派遣の月収20万の人が厚生年金4万円引かれるはさすがに多いような…それは社会保険も含めての額とかじゃないの??
    明細書にはなんて書いてある?

    2010-12-23 01:02:00
  • 15:

    名無しさん

    雇用保険と所得税も含めてじゃないの?

    2010-12-23 01:11:00
  • 16:

    名無しさん

    >>13>>14>>15は同じようなこと言うてるよね。主の明細どうなってる?

    2010-12-23 02:33:00
  • 17:

    名無しさん

    確かに主の明細気になるな

    2010-12-23 07:26:00
  • 18:

    名無しさん

    皆さんレスありがとうございます?
    まとめての返事すみません?
    私は時給制で手取りが約20万前後です。
    健康保険で約14000円と厚生年金で約40000円、あと所得税で約2000円位引かれてました…
    社会保険とかの項目はありませんでした?
    派遣を始めたのが10月28日からで、その日からの分まとめて引かれたのでしょうか…?
    月2回の給料日で厚生年金等が引かれたのは今回が初めてでした。
    扶洋控除の書類が2枚も3枚も派遣会社から送られてきて、もう何がなんだか…?
    私自身も知識が足りずどの書類でどの税金の申請をしたのか把握出来ていない状況です?

    2010-12-23 08:58:00
  • 19:

    名無しさん

    社会保険=健康保険な?

    2010-12-23 09:40:00
  • 20:

    名無しさん

    >>19さん
    すみません、ありがとうございます?
    無知過ぎて恥ずかしいです…

    2010-12-23 10:25:00
  • 21:

    名無しさん

    遡って引けるのは雇用保険だけやから、12月分給与で年金引かれるのは稀やで。保険の額は妥当やし、年金は約16%の割合になるから全部実費なんかな?普通は派遣先じゃなく派遣元が労災や年金のお金持つよ。もちろん有給も半年以上働いたら取る権利はある。教えてくれてないとこ多いけど。累計じゃなく一月の年金の控除だけで4万はおかしい。扶養控除はちゃんとしな引かれる額変わるよ。

    2010-12-23 13:32:00
  • 22:

    名無しさん

    ありがとうございます皆さん?
    保険とか大事やけど1日出勤して1万位なんで、4日も厚生年金の為に働いたんかと思ったらなんか悔しくて思わずスレ立ててしまいました?
    扶洋控除は慌てて提出しました?

    2010-12-23 21:03:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
厚生年金!!を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。