-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結婚式のお料理
-
1:
名無しさん
来年結婚するので、準備を色々進めています。友達が有名レストランのシェフなので、アドバイス貰いながらお料理にこだわってチャペルのあるレストランで式をすることに決めました。すると昨日叔母さんから電話があり「ごめんやけどお父さん(私の叔父)フレンチ嫌いやから場所変えて」と言われました。こういう場合は叔父の意見で変更しなきゃいけないのでしょうか?友達の手前もあるし、正直「主役は私たちなのに」と思いました。
2010-12-13 08:13:00 -
2:
名無しさん
じゃぁ叔父さんの分だけ別メニューにしたらいいやん。少し料金かかるけど、たいていやってくれるよ。
私なら『なんで叔父の好き嫌いの為に式場変えなあかんねん、嫌なら来るな』と心の中で叫ぶと思うわ。2010-12-13 08:19:00 -
3:
名無しさん
私なら「ほな、好きなもん出前で頼めよ」と心の中で叫ぶと思うわ
2010-12-13 09:07:00 -
4:
名無しさん
親ならまだしも、叔父でしょ。別に合わせる必要ないじゃん。
2010-12-13 09:17:00 -
5:
名無しさん
そんな叔父さん聞いた事無いわ!たった一日の食事を我慢できんか? 食わなきゃいいんだよ!一食位抜いても死にやしないよ? 嫌な叔父夫婦だね? でも世話になってんならその人の料理を変えるしかないやね!
2010-12-13 09:40:00 -
6:
主
皆さんありがとうございます。ホテルや結婚式場じゃなくて、フレンチレストランでの式でも料理変えてもらえるんですかね?友達から紹介してもらったのに料理の変更(しかも和食に)を頼むのはかなりシェフに失礼じゃないでしょうか…
2010-12-13 10:05:00 -
7:
名無しさん
だから、叔父のぶんだけでも変えて貰うように頼む、聞いて貰えると思う。ダメなら仕出しや、コンビニの弁当おいときゃいいやんか! 決めたのに下らん事で変更すること無い。
2010-12-13 10:28:00 -
8:
名無しさん
シェフに失礼にはならないよ!フランス料理出来るなら他の料理も出来るし、事情話せばいいよ!
2010-12-13 10:31:00 -
9:
名無しさん
『会場変えることできないので…すみません。じゃあご出席いただけないのでしょうか?』と聞いてみ?
2010-12-13 10:47:00 -
10:
名無しさん
とりあえず叔父さんには会場はもう頼んだので変えれないことを伝えて式場にも一応別で出せるか聞いてみる。大抵は変えれると思うよー!いまは結構どこでもアレルギーがある食材抜いてくれたり、別に出してくれるとこもあるから大丈夫やと思う。主役は主さん達やと思うけど、来てもらうなら満足して帰ってもらったほうがいいのでは?
2010-12-13 12:50:00 -
11:
名無しさん
わがままなおっさんや?
2010-12-13 13:25:00 -
12:
主
皆さんありがとうございます。まだ会場に連絡してないのですが、今日また叔母さんから電話ありました。叔父さんが叔母さんに会場変えろって言った訳ではなく、好き嫌いを知ってる叔母さんが気を遣って私に言ってきたそうです。そして「お父さんはお魚も新鮮なものしか食べない。赤身じゃないとあかんし、魚の種類は…」ってリクエストしてきました。思わず「主役はどっち?自分たちの娘の式はフレンチやったよね?出席者1人の意見で会場変えてたらきりがないやん」って言ってしまいました。イライラしてしまった私も悪いけど、あまりにも自己中だと思いませんか??
2010-12-13 17:35:00 -
13:
名無しさん
↑最初っからみんな自己中でわがままなおっさんやなと同意してくれてるやん。
2010-12-13 18:29:00 -
14:
名無しさん
叔父さんの娘の時は、フレンチやったんか( ゚Д゚ )
その叔母さん、叔父さんに自分がグチグチ言われるのが嫌で主に言うこと聞かそうとしてるだけやと思う。2010-12-13 19:27:00 -
15:
名無しさん
式場変えろって意味じゃなくておじさんの好き嫌いを気にして料理のリクエストしてきたんやろ?だったら別に出席者一人のために式場変えたらキリないとかつっかからんでもよかったんちゃう?もし出来るならおじさんだけ違うのん出してあげるようにしたらいいと思う。もし無理なら一応聞いてみたけど無理やったねん、ごめんな。でいいんちゃう?
2010-12-13 19:47:00 -
16:
名無しさん
↑最初に「式場変えろ」って書いてるやん
2010-12-13 19:49:00 -
17:
主
1人だけ和食なら浮くから、会場を変えろって言うのが叔母の意見です。本当は式も年明けにする予定やったのに、自営業の叔父の予定に合わせてずらしてくれと言われてずらしたんです。人生で一度の大切な日を作ろうと必死に下見して選んだのに…アレルギーならまだしも好き嫌いで自分の意見を通そうとする姿に、腹が立ってきました。
2010-12-13 19:59:00 -
18:
名無しさん
1人だけ和食で浮いて恥ずかしいと思うのなら、1人だけ式場変えろって言うのは恥ずかしくないんかな?
2010-12-13 20:03:00 -
19:
名無しさん
ごめんなさい。ちゃんと読んでなかった。今理解しました。おじのために日取り変更したんやからそれ以上は別に主達が好きにしたらいいと思う。幸せになって下さい?
2010-12-13 20:33:00 -
20:
名無しさん
おっさんホカ弁でいいやん。
2010-12-13 21:22:00 -
21:
名無しさん
そんなオッサンオバハン来ていらんわ?
弁当でも持参してこいよ2010-12-13 21:57:00 -
22:
名無しさん
常識を知らん人やなそのオッサンとオバハン…
呼ばん方がいいんじゃね?
来ても何かぐだぐだ嫌味言いそう…
2010-12-13 22:04:00 -
23:
名無しさん
そんなん絶対来てほしくない。
2010-12-13 22:26:00 -
24:
名無しさん
てか、主の親と何か確執あんじゃね?
2010-12-13 22:40:00 -
25:
名無しさん
主役はそのオッサンちゃうんやで?
自分たち夫婦のための結婚式なんやから、そのオッサンだけのためにわざわざ場所変えたりなんてする必要ないよ??2010-12-13 22:59:00 -
26:
名無しさん
主役は新郎新婦だけど、招待客をおもてなしするのも新郎新婦。
でも『来てくれる人の中に足が悪い人がいるからバリアフリーの会場にする』とか、『新幹線で遠くから来る人が多いから新幹線の駅の近くでやる』とかならまだわかるけど、叔父さん一人がフレンチ嫌いだから会場を変えるなんてのはちょっとひどいよね…しかも主達が気を使って声をかけるならまだしも、叔父叔母側から言う事ちゃうし。
ご両親に相談してみたら?まともな親なら主達の味方してくれるでしょ。2010-12-13 23:14:00 -
27:
主
すごく悩みましたが、叔母さんに会場は変えたくないけど料理なら変えられると伝えました。そしたら叔父さんはローストビーフと雑炊とピザがいいと言ってたようなので叔父さんだけそれにすることになりました
2010-12-14 00:51:00 -
28:
名無しさん
凄い組み合わせ??
でも、よかったね?2010-12-14 00:54:00 -
29:
名無しさん
おっさん自重せーよ。
2010-12-14 00:57:00 -
30:
主
まだ少し腹立つ感じは残ってますが、招待客をおもてなしするのも私達ってレスを見て、なるほどなと思いました。お互い気持ち良く過ごしたくて。メールしてみたら起きていたので言いました。組み合わせ変ですよね?しかもお赤飯追加してと言われたのでそれは明らか無理ですしパックのお赤飯用意してあげようと思います
2010-12-14 01:05:00 -
31:
名無しさん
雑炊とピザがあるのに赤飯って…どんなけ炭水化物好きやねん!?
2010-12-14 01:40:00 -
32:
名無しさん
フレンチレストランで雑炊って?
2010-12-14 03:31:00 -
33:
名無しさん
主の親は何も言わんのが不思議や…
2010-12-14 03:38:00 -
35:
主◆Cd3RT4l1fA
実家の母親に電話したら「主役が誰かって考えたら、おばちゃんはおかしい。でもおばちゃんは『みんなが楽しめるように』って気持ちで考えてるんやろな…」って困惑してました。母親は3姉妹の末っ子なので、叔父に凄く気を遣っています。確執とか弱みとかそんなのは無く「年上は立てるもの」って考えです。
2010-12-14 07:55:00 -
36:
名無しさん
細かい事言って悪いけど、母親の姉夫婦なら叔父叔母ではなく伯父伯母ですよ。
2010-12-14 08:00:00 -
37:
名無しさん
それは細かいわ。論点はそこじゃないし、皆誰もつっかかってないのに…
2010-12-14 08:09:00 -
38:
名無しさん
いや、恥かくし教えたほうが親切やろ。つっかかるような言い方じゃないし、主が気付けたならそれで済む話やからこれでいいやん。
2010-12-14 08:24:00 -
39:
名無しさん
伯父の塩
2010-12-14 09:41:00 -
40:
名無しさん
伯母の塩
2010-12-14 10:41:00 -
41:
名無しさん
ジンバブエの塩
2010-12-14 15:23:00 -
42:
名無しさん
おっさんピザハットでいいやん。
2010-12-15 06:24:00 -
43:
主◆Cd3RT4l1fA
今日、実家に帰って親に話しました。「アレルギーならわかるけど、単なる自己中で会場の変更はおかしい。私たちは何ヵ月も前から下見して、プランを決めたのに…たった一度の食事すら我慢出来ないの?少人数の飲み会や無いんやで。ワガママすぎる。もう嫌になってきた」って泣きながら話しました。親は「伯母ちゃんはでしゃばり過ぎ。好きにしたらいいよ。私から話するから」って言ってくれました。
2010-12-18 21:26:00 -
44:
名無しさん
良かったやん\(^-^)/
2010-12-19 01:35:00 -
45:
名無しさん
良かったねぇ?
2010-12-19 05:17:00