-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
仕事辛いです
-
1:
名無しさん
毎日怒られます。何かしらミスしてしまう自分が情けないです。注意してても違うところでヘマしてしまいます。まだ入社2ヶ月ですが2週間ぐらい、ずっとです。誰か励まして下さい。
2010-11-12 12:10:00 -
2:
名無しさん
山あり谷あり
2010-11-12 12:23:00 -
3:
名無しさん
辛くてどうしても我慢できないのなら辞めれば?
限界までほんの少しでも余力のある状態なら、もう少し踏ん張ってみればいい
3ヶ月〜6ヶ月後、一回り成長した自分に出会えてるかもしらんから2010-11-12 12:24:00 -
4:
刑事◆85DQqbUT.o
(´・ω・`)何もかも最初から完璧な人なぞ居ません。卑下さずヘマしたくないとゆう努力をしてる人は素敵です。あーたは頑張ってるよ。
2010-11-12 12:59:00 -
5:
名無しさん
私も辛い
2010-11-12 14:03:00 -
6:
主
ありがとうございます。今週もやっと終わりました。ホッとする反面、今から月曜日が不安です…。
辞めたいとは思ってないです。ただ周りに迷惑かけたり自分の頭の悪さが嫌になるし情けないし、どうにか頑張って信用を取り戻して仕事を任せてもらえるようになりたいです。私だけが辛いんじゃないですよね。>>5さんも一緒に頑張りましょう。2010-11-12 18:14:00 -
7:
名無しさん
わたしも最初そんなんで頑張って成長して昇格したよ。ミスあって当たり前?今会社で上の立場におるけど最初から完璧な人より、いっぱいミスして成長してくれる子の方が後々仕事の成績伸びる子多い。
2010-11-12 18:30:00 -
9:
名無しさん
注意力が散漫なんかな。昨日したミスは仕事する前に自分なりに原因と対処を考えて今日は絶対同じミスはしない。って毎日仕事する前に考えるクセをつけたら失敗は減っていくもんじゃない?
2010-11-12 18:42:00 -
10:
主
みなさんのレス見たら元気になれです。ありがとうございます。事務職なんですが伸びるとかあるんでしょうか?私が入社の時に引き継ぎした辞めた方は、5年働いててもあまり評価はなかったとおっしゃっていました。聞く話ではかなり仕事できた方みたいです。
注意力はかなり散漫だと思います。焦って余計にミスして負のループから抜け出せない感じです。あと、今日は今までミスした事を表にして自分なりに解決策を書いたものを作りました。月曜日の朝、もう一度見直して来週はミスのないように頑張りたいです。
営業や上司に馬鹿にされてるのを見返したいです!2010-11-12 19:25:00 -
12:
名無しさん
このご時世、仕事あるだけ幸せ。
あなたがそんなん言うなら俺と変わってくれって思ってる人たくさん居るよ。
仕事なんて辛くて当たり前やし、最近じゃ怒る上司が居ないから会社が悪くなるとかも言うしね。頑張れ!2010-11-13 02:20:00 -
13:
名無しさん
主頑張れー?そうやって頑張る主をちゃんと見てくれてる人は必ずいるはず?
2010-11-13 02:40:00 -
14:
名無しさん
仕事なんて辛くて当たり前
なんかな〜?2010-11-13 08:47:00 -
15:
名無しさん
仕事は辛いのが当たり前て言うのは違うと思う!
2010-11-13 21:51:00 -
16:
名無しさん
でも辛いことが全くない仕事なんてないやろー
2010-11-13 21:58:00 -
17:
名無しさん
でも人間は向き不向きがあるからな?
2010-11-13 22:54:00 -
18:
名無しさん
あ
2010-11-13 23:13:00 -
19:
入社2ヵ月なんて、ミスして当たり前だよ!そのミスで上司が怒るのはそれが上司の仕事だから。だから気にしないで。誰だって初めはそうだよ。同じ間違いを二度としければ問題ないんやから。ヒトはミスして覚えるものだよ。
2010-11-14 02:23:00 -
20:
名無しさん
あたし今年新卒で入ったけど、まだまだ毎日たくさんミスする…??落ち込むよなぁ…?もっと注意力のある人間になりたい?
2010-11-15 00:01:00 -
21:
名無しさん
頭にハンマー付けて仕事場へ行け
2010-11-15 00:09:00 -
22:
名無しさん
↑意味わからん
2010-11-15 00:53:00 -
23:
名無しさん
ワシも分からんと書いた?
2010-11-15 01:15:00 -
24:
名無しさん
ワシは緊張感持てと解釈した
2010-11-15 01:22:00 -
25:
名無しさん
?さすが、出来る奴は違う?
2010-11-15 01:25:00