-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
腕時計なにがいいかな
-
1:
名無しさん
25で男 CITIZENの電波時計買おうかと思うんですがオススメとかありますか?
2010-11-03 01:47:00 -
2:
名無しさん
ご予算は?
2010-11-03 02:32:00 -
3:
名無しさん
つけて鏡でみてしっくりくるのを買ったらいいと思う。
腕の太さや全体的な雰囲気で似合うものが変わってくる。2010-11-03 03:27:00 -
5:
名無しさん
Gしょっく
2010-11-03 16:22:00 -
6:
名無しさん
Gすぽっと
2010-11-03 20:54:00 -
8:
主
プレゼントではありません
今はDIESELの時計つけているんですがなんか最近デザインが恥ずかしく感じてきてしまって新しい時計を買おうと検討しています2010-11-03 21:40:00 -
9:
矢島金太郎
時計はシチズン。
昔からそうや2010-11-03 22:10:00 -
11:
名無しさん
せいこう
2010-11-03 22:35:00 -
12:
名無しさん
フランクミュウラー?
2010-11-03 22:46:00 -
13:
名無しさん
↑これおかしいんて違うか?
2010-11-04 00:05:00 -
14:
名無しさん
↑お前の日本語のがおかしい
2010-11-04 00:39:00 -
15:
名無しさん
ロレックス
…とかは?
2010-11-04 00:52:00 -
16:
名無しさん
タグホイヤー
2010-11-04 03:14:00 -
17:
名無しさん
20より出せるなら30ちょっといける?
なら↑の人もいってるけど、タグホイヤーかOMEGAとかいいで。今買っても少なくても30代半ばまではつけれるで。数年に一度オーバーホールやっけ?メンテナンスはいるけど。気にしない人ならもっと長年使えるけどね。
あとはあえてセイコーとか?
確かにディーゼルとか学生って感じやしね。タグホイヤー、OMEGA、セイコーは若い社会人向け?2010-11-04 03:19:00 -
18:
名無しさん
ロレックス・タグホイヤー・OMEGAは昔流行ったよね?
2010-11-04 03:33:00 -
19:
名無しさん
FRANCK MULLERでいいやん。
それかROLEXか2010-11-04 03:54:00 -
21:
名無しさん
↑じゃあ自分で決めや
へりくつばっかうるさいガキやな2010-11-04 14:29:00 -
22:
名無しさん
コルムも好きやった
2010-11-04 15:21:00 -
23:
名無しさん
アルマーニとかはあかんの?
2010-11-04 15:32:00 -
24:
名無しさん
30程度じゃろくなんないで自分の価値感向上するの待っていい時計欲しくなったら買いや!
いま中途半端のん買ってもじき飽きるで。
因みに俺はこないだウブロ買ったけどな〜2010-11-04 17:06:00 -
25:
名無しさん
それぐらいの金やったら、動いてたら、何でもええやん!300万やったら、真剣に考えたるわ?
2010-11-04 17:38:00 -
28:
主
>>27
夜遊びはお金持ちが多いですよね?
掲示板なんで本当かはわからないですが?
主の周りもCITIZEN、SEIKO、ARMANI辺りが多いですね2010-11-04 18:31:00 -
29:
名無しさん
うちもS店の男に時計最近あげたわ?
2010-11-04 18:37:00 -
30:
名無しさん
嘘やろ? 俺金持ちでもなんでもなくて十代でROLEXつけてたで?
今はパネライで俺のまわりも金持ちいないけどROLEX、フランクミュラー、VUITTON、シャネル、HERMESが普通やけど…
ARMANIとか考えられへんけど…
それやったら今インポートショップでフェイスばりでかいのんが3、4万であるやんオシャレやしそれは?2010-11-04 19:00:00 -
31:
名無しさん
俺は定価5、000円のGショックじゃいっ????
2010-11-04 19:03:00 -
32:
たぬきの王様◆tKKG.p3bDY
ベル&ロス
2010-11-04 19:23:00 -
33:
名無しさん
時計なんかに人生縛られるのは嫌や??
時計なんか持つもんやないで??2010-11-04 19:47:00 -
34:
名無しさん
私懐中時計ほしい。
2010-11-04 20:06:00 -
35:
雑学博士
今は当たり前のように、ジーンズ?に付いてる右ポケットの小さなポケット。小銭入れと思ってる者が多いと思うけど、あれは、炭鉱労働者の作業着だった、リーバイスのジーンズ?の、懐中時計入れでした。落ちないように小さめに作って労働者は時刻を見ていました。
2010-11-04 20:34:00 -
37:
39
雑学博士…私、あなたの炭鉱労働するから懐中時計ください
2010-11-04 21:02:00 -
38:
名無しさん
下ネタかよっ
2010-11-04 22:04:00 -
40:
39
ちょっと誰ー?下ネタとか言いだしたん!懐中時計もらう計画失敗しそうやん!ちょーありえないんですけどー。
2010-11-04 22:47:00 -
41:
服部レオン
お前らミサンガ付けやんかい!
2010-11-04 23:41:00 -
42:
主
>>33 そうなんですか?
個人的には知り合いや友人、その辺で時計付けてる人を見てもROLEXやSEIKOも形が同じ種類であればあまりかわらないと思うんですが?
よっぽど詳しい人くらいしかわからないですよね?2010-11-05 00:41:00 -
45:
主
>>37 そうですよね エルメスやVUITTONやARMANIなどは時計専門でもない感じだし時計としての質はよくないような気がします
やはり長く使うならCITIZEN、オメガやROLEX、タグホイヤーですかね?2010-11-05 00:53:00 -
46:
主
>>46
CITIZENのアテッサやオメガのスピードマスターとシーマスターよく見てますけど見た目もいいですよね
タグホイヤーのリンクは見た目が嫌いなので買うならアクアレーサーかカレラかなと思います2010-11-05 00:58:00 -
47:
名無しさん
主さんへ
結婚してください。それか懐中時計ください。2010-11-05 04:15:00 -
48:
名無しさん
自慰ショックとか
OMECOとか
性交とか
ROLIXとか…etc
何か時計ブランドって狙ってるかの様なネーミングセンスやなぁ〜!!
…何?
ほっとけいって? ・・・
2010-11-05 05:02:00 -
49:
名無しさん
このクソオヤジめw
2010-11-05 05:10:00 -
50:
名無しさん
まあ、ステイタスやからな。 時計と靴でその人の生活水準わかるからな。
いい時計してると女寄ってくるで〜2010-11-05 07:32:00 -
51:
名無しさん
時計なんか三万ぐらいので十分やん
ほんまに金持ちなら何十万のしてても様になるけど、たいしたことない普通の奴がそんなんつけてても無理してるだけやんってなる2010-11-05 07:52:00 -
52:
名無しさん
でも、買うからには、ある程度する奴が良いかもね!
一生使えるような奴を買う思いで…
値段で中途半端に妥協したらそれこそ勿体無い!
それなら、携帯で十分やし!!
何?んじゃ〜お前は
一生携帯やなwwって??
ほっとけい!?
・・・
2010-11-05 08:03:00 -
53:
名無しさん
ヤるだけやからアホ女でもええやん
2010-11-06 00:18:00 -
54:
名無しさん
↑そうやな でも時計の違いわかるのとかキャバ嬢くらいじゃないの
その辺のアホ女はわからんやろう2010-11-06 00:29:00 -
55:
名無しさん
普通の女の子は男物の時計とか知らんもんな。てか車なら分かるけど時計と靴で女寄ってこんやろ
2010-11-06 01:09:00 -
56:
名無しさん
↑ほんまそれな 結局見た目も普通以上はいるやろうが
2010-11-06 04:26:00 -
57:
名無しさん
うちの親父年収3000万の社長やけど三万の時計してるぞ
2010-11-06 05:39:00 -
58:
名無しさん
嘘でもいいからそこは2千円の時計って言ってたらちょっと驚いたかも
2010-11-06 06:32:00 -
60:
名無しさん
↑いやわからんやろ
オメガ、タグホイヤー、ROLEX、Cartierとかのメジャーなブランドくらいやろ?
BREITLING、パネライ、IWCとか絶対わからんわ2010-11-06 13:38:00 -
63:
名無しさん
電波時計って時間全然違うよな?
2010-11-08 14:03:00 -
64:
名無しさん
ロンジン
2010-11-09 17:07:00 -
65:
名無しさん
ROREXつけてる人ってオシャレじゃないよね。金持ちでも成金がつけてるイメージ。社長の息子や娘はそんなんつけへんで。VUITTONのモノグラムと変わらんやんw
2010-11-09 17:16:00 -
67:
名無しさん
ROLEXにもランクあるやん。それに誰も一生使わんし。時計なんて一生に一個の買い物じゃないし拘る必要ないと思う。
2010-11-09 17:47:00 -
70:
名無しさん
OHてどんな事するん?
2010-11-10 01:00:00 -
71:
名無しさん
Oh〜?トム〜?カマ〜ン?Oh〜Yeah〜?
2010-11-10 01:03:00 -
72:
名無しさん
オーバーホールの略 要するに、車検と同じような事で、分解させて、メンテナンスする事。
2010-11-10 03:11:00 -
75:
主
実はROLEXは親から貰ったのがあるんですが見た目が好きになれないし仕事ではつけたくないので実家に帰る時だけ付けてます
DIESELは嫌になってきたので仕事や普段でも付けれるような時計を検討中です2010-11-11 17:51:00 -
76:
名無しさん
>>79はROLEXつけてるんやろ?飲み屋とか行って見せびらかしてそう(笑)ボロボロなってもランク低いROLEX一生つけてるやつ、いてるよな。(笑)
2010-11-11 18:38:00 -
77:
名無しさん
年収1000万以下の男がロレックスしててもね?
2010-11-11 18:46:00 -
78:
名無しさん
↑一応、特別扱いで住宅ローン利いて、35年払い。
2010-11-11 23:34:00 -
79:
名無しさん
誰も聞いてないのに何ゆーとんきしょ
2010-11-12 00:31:00 -
80:
名無しさん
↑ うるさいねんオメ臭
2010-11-12 03:23:00 -
82:
主
CITIZENの電波時計買いました
書き込みしていただけた方々ありがとうございました2010-11-12 22:34:00 -
83:
名無しさん
とにかくTPOに合ったセンスいい時計をはめよう。
2010-11-12 23:10:00 -
84:
名無しさん
ハメまくるでー
2010-11-12 23:14:00 -
86:
名無しさん
一応スーツ用と普段着用と使い分けてますよ。
2010-11-13 17:57:00 -
87:
名無しさん
↑ちなみになんの時計?
2010-11-13 20:59:00 -
88:
名無しさん
↑フランク三浦とBショック?
2010-11-14 02:11:00 -
89:
名無しさん
笑うとこかな?
2010-11-14 02:15:00 -
90:
名無しさん
↑ひゃくが↓↓
2010-11-14 03:03:00 -
91:
名無しさん
NIXONとかテンデンスて買うやついてるん
2010-11-14 23:10:00 -
92:
名無しさん
Bショックてなに?
2010-11-15 13:26:00 -
93:
名無しさん
ペヨンジュンのやつ
2010-11-15 15:17:00 -
94:
名無しさん
↑そんなんあるんかいな
2010-11-17 17:41:00 -
95:
名無しさん
ペ・ヨンジュンの時計が仕事用なん?自分いかついな
2010-11-17 17:47:00 -
96:
名無しさん
↑思った
2010-11-18 15:03:00 -
97:
名無しさん
セイコーしながら仕事したら成功する?
2010-11-18 18:54:00 -
98:
名無しさん
111や
2010-11-19 13:37:00 -
100:
名無しさん
↑うまー(笑)でもサラリーマンはセイコーが多いな
2010-11-19 15:58:00 -
101:
名無しさん
↑セイコーが多いけど成功してる人は少ないな
2010-11-21 15:50:00 -
102:
名無しさん
↑ホンマか?
2010-11-21 21:08:00 -
103:
名無しさん
時計はオメガで体はワキガ!
2010-11-21 21:18:00 -
104:
名無しさん
↑これ以上ないくらいにすべってるやん
2010-11-21 23:31:00 -
105:
名無しさん
だだズベリやんか
2010-11-22 07:23:00 -
108:
名無しさん
もうわかったから
2010-11-22 20:42:00 -
110:
名無しさん
そんなん言うたるなよ?
この子、かなりショック?で、寝込みやったらどうするねん?2010-11-24 00:38:00