悩み相談掲示板裁判員裁判反対の人→のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

裁判員裁判反対の人→

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ド素人が裁判するとか漫画やろ?加害者の心情なんてわかる訳ないしその場の偽感情に惑わされるだけやろ?外っ面やけ反省してれば情状酌量なるんか?前科が無ければ一方的な複数殺人でも無期か?おかしいんちゃうか?精々法学部出身の奴とか心理的な勉強してる奴とかにせなあかんで?

    2010-11-02 14:55:00
  • 2:

    名無しさん

    昔の裁判制度なら死刑なってるわな

    2010-11-02 15:00:00
  • 3:

    名無しさん

    >>1 あんたなら躊躇もなく「死刑」を言えたんか? 俺やったら考えさせられるわ。 もちろん我々第三者から見れば「当然に」死刑って思えるよな。  でも実際に自分が今回の裁判員になった事考えたか?自分の判断で死刑を言い渡せば加害者は死ぬわけやろ?じゃあ、その裁判が終わった後も何事も無かったかのように今まで通り暮らしていけるか? 自分の判断で死刑にすれば加害者は死ぬんや。 俺やったら一生心の中に残ってしまって下手したら今まで通りの生活は送っていかれへん。 そもそも俺ら一般素人を裁判に参加させるのが間違い。 裁判員制度なんか廃止すべき。

    2010-11-02 17:24:00
  • 4:

    名無しさん

    先進してるアメリカの真似しただけやろ?日本人は情に厚いから駄目なんやで
    猿芝居でも同情してまうしな

    2010-11-02 17:31:00
  • 5:

    名無しさん

    >>3人によりけりやろ?協議した裁判員が悪いんちゃうく一般人を選出した司法に問題ありやで

    2010-11-02 17:35:00
  • 6:

    名無しさん

    余裕で死刑に出来る
    なんやったら処刑ボタン押したろか思う
    甘やかすから犯罪が増えるねん。人殺したら全員死刑って法律があれば人殺しは明らかに減る。

    2010-11-02 17:41:00
  • 7:

    名無しさん

    一生独房暮らしやったら、いっその事死刑のほうが俺はいい。

    2010-11-02 17:43:00
  • 8:

    名無しさん

    ↑想像ではなんぼでも書けるわな

    2010-11-02 17:44:00
  • 9:

    名無しさん

    先輩が教育大通ってて、池田小学校の宅麻に対して「死刑判決を」って署名を頼まれたから、署名したことある。でも執行されたとき複雑なった。死刑制度には賛成やけど、自分が他人の死刑に少しでも関わった事に対して、言い表わせない気持ちになった。裁判員なんて絶対なりたくない。

    2010-11-02 17:45:00
  • 10:

    名無しさん

    >>8>>6

    2010-11-02 17:45:00
  • 11:

    名無しさん

    あんなん行くやつの気が知れんわーまあーうれしがりか仕事してへん暇人やろう!(笑)

    2010-11-02 17:45:00
  • 12:

    名無しさん

    宅間って自分から死刑望んだ奴やろ?執行の日も何の躊躇いも無くちゃっちゃ進んだみたいやで

    2010-11-02 17:49:00
  • 13:

    名無しさん

    >>6 単純思考すぎ。
    加害者が無過失の場合にも死刑になるやん。
    もっと考えてから発言しい。

    2010-11-02 18:01:00
  • 14:

    名無しさん

    でも事件に少しでも触れることによって、裁判や事件は身近な出来事やって認識できるよな。テレビのニュースなんて見たって結局自分に関係ない遠い出来事やん?もっと自分自身を見つめ直すきっかけになるかもね。

    2010-11-02 18:12:00
  • 15:

    名無しさん

    年々凶悪犯罪は増えているけど拘置所で死刑確定者の部屋がぱんぱんに近いとか関係ないの?

    2010-11-02 18:20:00
  • 16:

    名無しさん

    >>12死刑を望んでたからこそ、希望通りに死刑にさせないって話があった。結局裁判で遺族に暴言吐いたから死刑決まったけど

    2010-11-02 21:35:00
  • 17:

    名無しさん

    死刑反対派って身内殺されたことないんやろな

    2010-11-02 23:24:00
  • 18:

    名無しさん

    …判決!!?





         (⌒⌒)
     ∧_∧ (ハンケツ!)
    (・ω・`) ノノ〜′
      (⊃⌒?⌒⊂)
      /_ノωヽ_)

    2010-11-02 23:25:00
  • 19:

    名無しさん

    最終的にヘタレの根性無しを率先して選びよるから、しゃーないな。無茶苦茶やで裁判員裁判て

    2010-11-02 23:57:00
  • 20:

    名無しさん

    何がしかの肩書きなんか持っている奴の目線より一般の人の判断がより常識なんだよ!
    一部の裁判官の非常識さに 呆れる!全部と言いたいが一部にしとく

    2010-11-03 00:08:00
  • 21:

    名無しさん

    今回は死刑でもよかったと個人的に思うけど、常識も人それぞれで感情論や価値判断だけで判決を出すと事例によって整合性が欠けて裁判自体の信頼が失われる。一般的な感覚は取り入れる必要あるけど、メディアとかを介した市民感情をそのまま反映することはできんのが難しいよね。制度の問題で今回の裁判員がヘタレとかではないと思うけど。

    2010-11-03 00:55:00
  • 22:

    名無しさん

    裁判員なりたい。

    2010-11-03 01:02:00
  • 23:

    名無しさん

    結果論として悪く言えば騙されたやで。加害者の泣き芝居にはめられたんやろ?耳かき事件を例にあげれば全く何の落ち度も無い婆さんと恋愛感情抱いた子をその場の疎かなな感情で残虐な殺し方してるんやで?
    精神鑑定も問題なし
    前科無ければ2人殺しても無期で済むか?ちゃうやろ誰だって自分が可愛いから死刑回避する為にあの手この手使うわ。弁護士からも知恵つけられるで。完敗やろ。

    2010-11-03 02:27:00
  • 24:

    名無しさん

    裁判員制度は裁判官の保身の為に作られた制度。9人中裁判員が6人で判事が3人。裁判員が全員死刑と判断しても判事が無期なら結果は無期。今回の耳かき事案のように無期との判決で世間からの風向きが強くなった時に裁判員も一緒になって決めたのだから、一般的な判断ですよと言いたいだけ。このような仕組みを変えなければ裁判員制度を続けていく意味はない。

    2010-11-03 05:40:00
  • 25:

    名無しさん

    裁判員制度で本真にそこらへんの奴つれてくんねやったら、アホ判決も多ないとオカシイやろ、例えば万引きで死刑とかな(笑)結局はまやかしやねん、勝手にやっとけや俺は行かへんぞボケ

    2010-11-09 22:07:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑おまえわ来なくていい消えろぼけ?

    2010-11-09 23:43:00
  • 27:

    名無しさん

    万引きじゃ裁判員は来ません!(キリッ??

    2010-11-10 00:15:00
  • 28:

    お前らアカン!俺が仕切るわ

    2010-11-10 00:54:00
  • 29:

    名無しさん

    あげ

    2010-11-11 06:11:00
  • 30:

    名無しさん

    押尾で死刑判決出すとか

    >>27こんでええか?

    2010-11-12 00:04:00
  • 31:

    名無しさん

    まあ、宅間みたいなはっきりした外道縛り首にしても、うじうじ言うとる奴おんねんからな、そら中国にも舐められるわな(笑)あのな、裁判いうのはな絶対冤罪を無くすこと出来へんねん。死刑台送った奴が後で無実やて分かったかてそんなんで一々悩んどったら話にならんのや。もっと非情になれや。おおやけのために生きる覚悟決めろや

    2010-11-13 01:30:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
裁判員裁判反対の人→を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。