悩み相談掲示板年金払ってますか?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

年金払ってますか?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    22なんですけど色々あって年金までお金回りません‥ほっといたらどうなるんですか?将来貰えなくなるだけですかね?

    2010-10-28 17:16:00
  • 356:

    名無しさん

    成人して社会に出たら年金、健康保険、所得税、市民税を払うのは日本人として日本にいたら当たり前と思ってた

    2011-06-28 11:25:00
  • 357:

    名無しさん

    ↑納税義務と単なる年金制度をいっしょくたにしてもらっては困るなぁ(笑)おばかさん

    2011-06-28 12:09:00
  • 358:

    名無しさん

    国民年金加入は義務で納税も国民の義務やのに?

    2011-06-28 12:11:00
  • 359:

    名無しさん

    義務の種類が違うよね。国民の義務って3つ。納税は国民の義務だけど年金は違う。

    2011-06-28 13:08:00
  • 360:

    名無しさん

    年金は日本に住んでいる20歳以上の国民加入義務あるやん。日本に住んでいる以上市民税やら税金とどう違うん?日本に住所無い人、ホームレスは払う義務ないのは知ってるけど。

    2011-06-28 13:19:00
  • 361:

    名無しさん

    「20歳以上の者」×
    「一定の要件に該当する者」○
    つまり一定の要件に該当する者にとっては『義務』やけど、それ意外の者にとっては『権利』でしかない。権利は放棄する事も可能やから『義務』と『権利』をゴッチャにしたらアカンで。
    サラリーマンは「一定の要件に該当する者」にあたるから年金加入は『義務』となります。フリーターや自営業の方等にとって年金加入は『権利』であり『義務』ではありません。

    2011-06-28 15:25:00
  • 362:

    名無しさん

    >>376
    普通の仕事で普通に働いてたら当たり前やで。常識。

    2011-06-28 22:28:00
  • 363:

    名無しさん

    年金払ってないやつが、まともに納税してるとは思えない件

    2011-06-28 22:42:00
  • 364:

    名無しさん

    ↑めっちゃ思った(笑)

    2011-06-28 23:58:00
  • 365:

    名無しさん

    給料もらったらまず年金、保険料、家に入れるお金、貯金をすぐするのが大人として当たり前ちゃう?
    買い物や交際費はお金が余ったらすることやろ。

    今は派遣社員やから厚生年金加入してないけど将来が不安やわー。
    就職難で妥協して派遣社員なってもーた。

    2011-06-29 02:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
年金払ってますか?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。