-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
甘くないですか?
-
1:
主
長くなります。すいません。
車事故して後ろ大破。修理に35万かかると言われ、買い直した方がいいとディーラーに言われ120万の新車をすすめられて買う気満々です。7年ローンを組むらしくその保証人になってと頼まれました。
大破した車は6年乗ってたらしく、6年も乗れば買い替えの時期やし今がチャンスとか言ってます。
6年なんてまだ早くないですか?
収入は月に10万ちょっと。アルバイトなのでボーナスはありません。
貯蓄は30万あるけど、修理で貯蓄ゼロになるのは嫌だからローン組んで新車を…という考えらしいです。
7年ものローンの保証人に迷いはあるし、同棲中の彼氏も大反対してるので断る方向で話をしたら
「彼氏に言われて怖じ気づいたんか」「裏切るんか」
と罵られました。
おかしいと思うし、甘すぎると思うんです。
お金ないなら修理に出すべきやし、それが無理なら中古の車とか自分の身の丈に合った買い物をするべきやと思うんです。
頼めるのはあんたしかいないって言われたけど、保証人って迷うものですよね。冷たい言われたけど、7年ものローンは長すぎる…
考えも甘すぎると思います。皆さんどう思いますか?2010-10-27 23:55:00 -
15:
名無しさん
維持費は
…安く見積もってだいたい1年平均10万位かな…
2010-10-28 01:02:00 -
16:
主
一年平均10万くらぃですかぁ…給料少ないながらも貯蓄はしていく、とは言ってるんですけどね。
大丈夫かしら〜(T_T)2010-10-28 01:08:00 -
17:
名無しさん
親に保証してもらえへんの?
2010-10-28 01:08:00 -
19:
名無しさん
お姉さんがしっかりしてる、物欲ナイとか言うてたけど、貯金30しかない時点でしっかりしてないし、物欲あるんちゃう?
お姉さんが何歳かしらんけど、6年車乗ってたら最低23歳やろ?うち21やけど、貯金200万あるし、お姉さん貯金少なすぎな。
みんな言うてるけど、保証人にはならんほうがいい、って!でも、主はなんだかんだ言い訳つけてるとこ見たら、保証人なりたいん?
2010-10-28 02:44:00 -
20:
名無しさん
てかさー仕事とか貰える給料の額とか違うのに>>19は何故自分と比べた?年の割には少ないけど、そーゆう比較いらんでw
主さんそのお姉さんは信用できる方なんですか?お姉さんの性格等は主さんしか分からんし…まぁ保証人はやっぱりやめた方がいいと思うけど。きょうだいやからそんな冷たくあしらう事も出来んやろし大変やね2010-10-28 08:59:00 -
21:
名無しさん
てか…
「保証人の手続きはこっちでやっとくから職場の住所(ry」
とか言ってくる人の保証人なんて例え身内であっても嫌じゃね?
身内だから何でも許されるって訳じゃない!!
主さんも、姉妹に冷たくあしらうのは可哀想って思ってるかもしれんけど…そこは、しっかりせんと、姉の為にもならんと思うよ!
嫌なら親に相談してみるとか…
親から姉に言ってもらえば諦めるんやないかな?
2010-10-28 09:14:00 -
22:
名無しさん
あ〜でも120万か〜…
それなら、踏み倒されたり何かあっても、地獄を見るって額じゃないね…
それくらいなら無理無く返済出来るんじゃ無いかな?
でもローン7年ってのは長すぎるよ!
…てか頭金をもう少し貯めてからにしてもらえば良いやん!!
せめて50〜60万位貯めて貰えば?
ちなみに、6年目での買い替えってのは下取りが有るとか、そこそこの値段で売れるとか、そうゆう場合じゃないかな?
確かに買い替え検討する時期ではあるかもね(車検通すか新車買うかを選択する時期)
でも、乗り潰すつもりなら10年は乗るよ!2010-10-28 09:34:00 -
23:
主
>>19さん、ありがとうございます。
姉は今色々出費があって30しか貯蓄なぃですが、コツコツ貯蓄するのが趣味な姉は昔は結構ためこんでたみたいです。
その貯蓄がなくなったのも、今は別居中の旦那の浪費の尻拭いに使ったせぃで、姉自身の浪費によるものではありません。
今10万そこらの給料で一年くらい働いて30万きちんと貯めてるのはすごいな、と思います。
保証人はなりたいわけではなく、迷いがあります…
嫌だけど助けてあげた方がいいのか…2010-10-28 12:21:00 -
24:
主
>>20さん、ありがとうございます。
そうなんです、なかなか姉妹だから冷たく突き放すこともできなくて。
信用はできるけど、今まで薄情やったり多々あるので複雑な心境です。
お金の面でケチられたことはあるけど、迷惑かけられたりはありません。
やっぱり保証人は止めた方がいいですよね…2010-10-28 12:30:00