-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
甘くないですか?
-
1:
主
長くなります。すいません。
車事故して後ろ大破。修理に35万かかると言われ、買い直した方がいいとディーラーに言われ120万の新車をすすめられて買う気満々です。7年ローンを組むらしくその保証人になってと頼まれました。
大破した車は6年乗ってたらしく、6年も乗れば買い替えの時期やし今がチャンスとか言ってます。
6年なんてまだ早くないですか?
収入は月に10万ちょっと。アルバイトなのでボーナスはありません。
貯蓄は30万あるけど、修理で貯蓄ゼロになるのは嫌だからローン組んで新車を…という考えらしいです。
7年ものローンの保証人に迷いはあるし、同棲中の彼氏も大反対してるので断る方向で話をしたら
「彼氏に言われて怖じ気づいたんか」「裏切るんか」
と罵られました。
おかしいと思うし、甘すぎると思うんです。
お金ないなら修理に出すべきやし、それが無理なら中古の車とか自分の身の丈に合った買い物をするべきやと思うんです。
頼めるのはあんたしかいないって言われたけど、保証人って迷うものですよね。冷たい言われたけど、7年ものローンは長すぎる…
考えも甘すぎると思います。皆さんどう思いますか?2010-10-27 23:55:00 -
35:
名無しさん
まぁ家族のことやし断りきれんのもわかる。でも、お金の問題は家族だろうが他人やろうが関係なくもめるで。
主が、もめても借金肩代わりできる覚悟あるなら保証人なったらいいし、無理なら気まずくなろうが断りや。2010-10-28 15:17:00 -
36:
名無しさん
主もう保証人なったらえーやん。
2010-10-28 15:32:00 -
37:
主
皆さんありがとうございます。
2010-10-28 16:03:00 -
38:
名無しさん
実際自分の彼氏が主みたいに保証人なるとかアホなこと言い出したら別れるわ。常識ない親族とそれを断る強さがないとかマジでしょうもないで。
2010-10-28 16:49:00 -
39:
名無しさん
↑ふむふむ
2010-10-28 17:20:00 -
40:
名無しさん
いくら身内でもお金のことで迷惑かけたらだめやと思う。
2010-10-28 18:07:00 -
41:
名無しさん
あわれ。
感覚が揃ってずれてるんちゃう?
2010-10-28 18:19:00 -
42:
主
主もずれてるんでしょうか?
結局、母親が現金を貸してくれるとかで新車現金で購入するから保証人はならなくていいよーと言われました。
もぅ保証人はなりません。こんなに悩んでこりごりです。これからは最初からハッキリ断ります。
皆さん色々ありがとうございました。
保証人ということがどれだけバカなことか見に染みました。2010-10-28 21:05:00 -
43:
名無しさん
バカな事では無いけど…安易に引き受ける物ではないよ!
本当に「保証人」って名前だけあって、
「この人は絶対に契約を守ると保証します!!」って位その人を信用してないと…まぁ引き受けたくないなぁ…
…てか、そこまで信用出来る人間って世の中に居るんやろか…?2010-10-28 21:57:00 -
44:
名無しさん
120万ぐらい、キャッシュで買いなさい!こちとら1100万キャッシュですから…。
2010-10-31 03:35:00