悩み相談掲示板全くの素っぴんのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

全くの素っぴん

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    28歳で全くの素っぴん 色黒
    髪型もワカメちゃんみたいな感じ
    黒髪

    服装もパンツが多いのですが

    男性からしたら引きますか

    ちなみに性格は明るいけど長年彼氏いません

    2010-10-23 10:02:00
  • 2:

    名無しさん

    女やけど、何の仕事してるの?最低限の化粧はオフィスマナーやで。見た目うんぬんより「マナー違反」が問題やと思います

    2010-10-23 10:07:00
  • 3:

    名無しさん

    モテはしないね確実
    ちゃんとスキンケアしてます?

    2010-10-23 10:21:00
  • 4:

    一応性格は明るいので友達は多いです

    日焼け止めも塗ってません

    2010-10-23 10:54:00
  • 5:

    名無しさん

    女磨き頑張ってください?
    せっかく女に産まれてきたんやから

    2010-10-23 11:18:00
  • 6:

    名無しさん

    最低日焼け止めはぬらな将来シミオバケになりよ!

    2010-10-23 12:42:00
  • 7:

    この間会社の人に 変わってるねと言われました

    化粧してないて変わってるような印象ですか?

    2010-10-23 13:08:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6コロ助?

    2010-10-23 13:09:00
  • 9:

    名無しさん

    >>7
    まぁ多数派を普通、少数派を変わってるとしたら、あなたは変わってるね。ほとんどの女の子は化粧するから。
    でも別に化粧するしないなんて個人の自由やし。したくないならしなくていいものやろ。
    ただし男性にもてたいなら多少はした方がいいと思う。

    2010-10-23 14:14:00
  • 10:

    この間会社の お局にも あの女の子 オナベなんじゃないと言われ 腹がたってます

    言葉遣いも確かに男みたいでサバサバしてます

    色黒だしワカメちゃんだし今更どう おしゃれしたらいいのか…

    2010-10-23 15:33:00
  • 11:

    名無しさん

    とりあえず雑誌とか買ってみて、自分が可愛いなって思う子の系統を真似してみたら?(^O^)

    2010-10-23 15:36:00
  • 12:

    名無しさん

    主はすっぴんを自慢か?この年令ですっぴん(^O^)/どや、凄いやろ?てか? 下手に塗りたくるなら全くすっぴんでもいいと思う! 本人の自由、だけど化粧しないから男性的でサバサバしてる?ちと違わん?わかめちゃん?あのう、わかめちゃんにしつれいやけど…
    お局様発言は充分女性らしいですけどね?

    2010-10-23 16:04:00
  • 13:

    名無しさん

    マスカラだけして眉毛整えただけでも雰囲気変わるししてみたら??

    2010-10-23 18:56:00
  • 14:

    名無しさん

    オアシズの大久保さんみたいなんイメージした。
    多分、だいたいあってるやろ!

    2010-10-23 18:59:00
  • 15:

    名無しさん

    男からしたらどうなんやろね

    主みたいな友達とつるんでたら女下がりそうや

    2010-10-23 19:51:00
  • 16:

    名無しさん

    10代ならスッピンもかわいいけど
    20代からのスッピンは引くわ〜。

    2010-10-23 20:34:00
  • 17:

    名無しさん

    私16歳から化粧しないと外出れなくなったからスッピンでどこでもいける人うらやまー
    化粧してない人って肌綺麗やしね
    接客業やないならスッピンでも良いと思う

    2010-10-23 21:06:00
  • 18:

    肌綺麗かは分かりませんが色黒です

    男みたいです

    2010-10-23 21:24:00
  • 19:

    名無しさん

    なんぼすっぴんでも、スキンケアちゃんとしてる人と無頓着な人とでは全く違う

    2010-10-23 22:27:00
  • 20:

    名無しさん

    だから オナベて言われるんちゃう?

    2010-10-24 01:48:00
  • 21:

    名無しさん

    私カラコンはずせない?黒目大きくする手術とかあったら絶対する。

    2010-10-24 01:57:00
  • 22:

    名無しさん

    手入れの行き届いた透き通ってる色白ならスッピンで眉整えるぐらいでもいいけど
    20代の色黒スッピンはただ貧乏臭い

    2010-10-24 01:58:00
  • 23:

    名無しさん

    しかも20代後半やろ

    ほんま オナベなんちゃう

    2010-10-24 02:12:00
  • 24:

    名無しさん

    ワカメチャンみたいな髪型って後ろかりあげてるん?(笑)
    化粧はやっぱちゃんとした方が良いよ。休みの日とか練習したらいいやんか

    2010-10-24 03:36:00
  • 25:

    名無しさん

    私の会社にも主みたいな人いてる

    一回コスメを一緒に見に行ったけど 私にはいいやて感じやったし

    コンパ連れて行ったけどやっぱり他の女の子に比べて人気なかった
    そしたら なんか拗ねてまた誘っても行かないて言うようになった

    コンプレックスの塊みたいなんかなと思ったけど鏡で自分の顔見たりしてるからそこまで重度ではなさそうやけど?

    なんかちょっと理解不能や

    2010-10-24 08:15:00
  • 26:

    名無しさん

    コンパに行くと言う時点であっぱれ?

    2010-10-24 08:50:00
  • 27:

    名無しさん

    主はケチなん?化粧は女性としてのマナーやで。すっぴんで見た目にも無頓着な人って、化粧品をケチる人ケチが多いと思う。

    2010-10-24 10:28:00
  • 28:

    名無しさん

    素っぴん ケチやけど もてたいて 都合よすぎな気がするけど


    世の中そんなに甘くないんちゃうか…
    でも稀に真面目で女性の見た目気にしませんて人いるからな

    2010-10-24 10:57:00
  • 29:

    名無しさん

    色黒で黒髪でおかっぱって戦時中の子供しか思い浮かばないんだけど
    化粧って女の子にしか出来ない娯楽でもあるから勿体無いと思うよ
    男性でも化粧したい人もいるんだから
    でも好きな人が出来たら女の子はお洒落に気をつかうようになるからね
    主は今まで好きな人とか出来なかったの?

    2010-10-24 12:24:00
  • 30:

    名無しさん

    「わたしすっぴんやねん?」って得意気に言う奴って眉毛ぼーぼーの不細工以外見たことない。社交辞令で「すっぴんでもきれい」って嫌々言ってるのに勘違いして調子のる。

    2010-10-24 12:30:00
  • 31:

    名無しさん

    とりあえず主はスキンケアして、髪をワカメじゃなくする「カラーしてショートかふんわりさせて伸ばすとか」、眉毛整えてファンデとマスカラとグロスだけでもしぃ。
    あと美白。
    色黒ワカメちゃんヘアのすっぴん女性とか貧乏で生活に疲れてるおばちゃんって感じやもん…。

    2010-10-24 14:58:00
  • 32:

    名無しさん

    みんな「可愛いくなりたい」って思いで化粧するもんじゃないの?主のレス見てたら都合良すぎてナルシストな感じがする。「そのままでいけるなんて羨ましい」とか言ってもらいたいのかな?って思う。

    2010-10-24 17:13:00
  • 33:

    名無しさん

    最近は可愛い 似たような感じの女の子多いから 主みたいな 天然のブスてあまり見かけないから興味あるわ

    ビューティーコロシアムの整形前みたいな人を想像する

    2010-10-24 17:56:00
  • 34:

    名無しさん

    たまにほとんどメイクしない人はいるよね。でも社会人はマナーとして、ファンデと口紅くらいはしてる。でもそういう人って色白で肌綺麗で、髪も綺麗でセンス良かったりするから許されるんよな。
    色黒でワカメとかただの痛い人やん。彼氏とか無理やろ…

    2010-10-24 19:44:00
  • 35:

    名無しさん

    ワカメとか大人に成りたくない病か? キチンと化粧しててもサバサバした人は居るし、悪く解釈するとネチっこい人が化粧をするととれる? 案外逆な人が多いのも事実?

    2010-10-24 20:14:00
  • 36:

    名無しさん

    レストランとか食事行ったりする時もまさか素っぴん?

    2010-10-25 07:04:00
  • 37:

    名無しさん

    厚かましいブスて得するよね
    不思議

    2010-10-25 07:04:00
  • 38:

    名無しさん

    日本人はノーとはっきり言えない人種だからね。
    ただちょっとくらいは嫌々ながらも笑顔で応じるけど、最終的には縁切ったり距離置いたりする。

    2010-10-25 07:09:00
  • 39:

    名無しさん

    やっぱり若いときはいいけど化粧ぐらいはした方がいいで。

    2010-10-25 08:12:00
  • 40:

    名無しさん

    男性的にはどうなんやろな

    2010-10-25 08:16:00
  • 41:

    最近 会社の人に 変わってるねと言われたので化粧してないからかなと思って

    2010-10-25 10:22:00
  • 42:

    名無しさん

    最近主みたいな ブスていないよね

    2010-10-25 16:31:00
  • 43:

    名無しさん

    きついこと言うけど主は内面もあまり綺麗じゃないと思う。自分を第三者の目から見るというのかな?客観的に自分を見れない大人にろくな人いないし…。
    実際会社の人に変わってるって言われるみたいやし。多分20代後半の女性としての立ち振る舞いが出来てないんやと思う。

    2010-10-25 16:48:00
  • 44:

    47さん 20代後半女性の立ち居振舞いて例えばどんなんですか?

    化粧しない20代後半てやっぱり変わって見られるかな
    この間友達に誘われて お見合いパーティーに行こうと思ってますが 私みたいなのは浮きますかね?

    2010-10-25 17:07:00
  • 45:

    名無しさん

    例えば、仕事してる普通の女の人や出掛けた場面で会う女の人はみんな化粧してない?たまにしてない人もいるやろうけど、そこらへんのおばちゃんでも化粧してるやん?女の子が年頃になったら下着つけるんと一緒で、つけてなかったら周りから見たら変やん?だから、モテるとか以前に化粧はするべき。はっきり言ったら変やで。雑誌とか見て頑張って見たら?まずはスキンケアや眉毛からでも。

    2010-10-25 17:13:00
  • 46:

    名無しさん

    遠まわしにもうちょっと気つかえよて事やろ。
    変わってる言われるとか言う人て良い意味の個性的とか人と違うみたいなんを勘違いしてるよな。読んでたけど主さんかなり痛い人やな。
    アタシも色黒やけどスキンケアやファンデーションの色合わせたり、綺麗な小麦肌にみせようと頑張ってるけど?主ただのズボラな無頓着な人やんか。
    寝る前に歯磨かん、朝顔洗わん人と一緒な位ありえへん。

    2010-10-25 17:27:00
  • 47:

    47

    上手く言えないけど具体的に言うなら・身嗜みを整える(メイクも髪も服も)
    ・大人だと自覚する(本読んだり、周りを見習うなどしてみて)
    ・自分でも考える(今って聞いてるだけで、自分で率先して変わらなきゃとか考えてないでしょ?)とかかな。
    だから今の主にはお見合いパーティーは浮くと思う。(行ったことないけど、パーティーってからには浮くと思う?)仕事でのマナーもなってない人間がパーティーでのマナーを守れる?って話やもん。

    2010-10-25 17:51:00
  • 48:

    47

    ごめん、ちょっと読み間違えたからおかしくなった。
    大人の女性として立ち振る舞えるようになるためには>>51みたいにしてみては?ということやったから。
    具体的な振る舞いなら仕事には仕事の装いが出来る。パーティーにはパーティーの。場面をしっかり見極めて自分を合わすことが出来るのが大人やと思うよ。

    2010-10-25 17:57:00
  • 49:

    名無しさん

    要するにTPOをわかってない!

    2010-10-25 18:02:00
  • 50:

    名無しさん

    ↑TPOとか言っても主には理解出来ないやろ

    2010-10-25 18:16:00
  • 51:

    名無しさん

    顔なんか綺麗にしてたらあほかと思われる

    2010-10-25 18:24:00
  • 52:

    名無しさん

    主は「明るい」とか性格をアピールしてるけど、見た目汚い人と綺麗な人が同じ性格ならどっちがモテると思う?私からしたら最低限の身だしなみすら出来ない人は「性格良い人」とは思えない。社会人としてのマナー守れない「非常識な人」に見える。

    2010-10-25 18:31:00
  • 53:

    名無しさん

    うちの職場にもいるけどその人らは男の目を気にしてないけど主はちゃうよなー
    もてたいなら男受けも気にしたら?

    最低限のマナー程度のみだしなみから始めては

    2010-10-25 18:49:00
  • 54:

    名無しさん

    あたしの仕事場は個人経営の飲食店で60越えたおばちゃんばっかやけど、ファンデと口紅ちゃんとしてるで。眉毛も手入れしてる。
    皆書いてくれてるようにまずは眉毛の手入れから始めてみたら?ほんで一回化粧品売場でメイクしてもらったら?

    2010-10-25 19:11:00
  • 55:

    名無しさん

    まず身だしなみをきちんとしない人は見てて不快。人間、誰しも綺麗な物が好き。

    2010-10-25 19:35:00
  • 56:

    名無しさん

    興味がないならしなくてもいいんじゃない?
    でも化粧してない人ってだらしないっていうかやる気がなさそうに見える

    2010-10-25 20:13:00
  • 57:

    名無しさん

    かぶれやすいとかじゃない?それかケバいの嫌いか

    2010-10-25 20:17:00
  • 58:

    名無しさん

    モデルの素っぴんみたいなんなら、ありやけど、手入れしないと、ああはなれないからね?

    2010-10-25 20:58:00
  • 59:

    名無しさん

    エリート結構美人好きやで。アホは選ばんやろうけど、不細工も選ばん。

    2010-10-25 23:06:00
  • 60:

    名無しさん

    私スッピンヤバイけど病院行く時とか何も予定なくコンビニ行く時スッピンやねんけどそれって失礼なん??

    2010-10-25 23:10:00
  • 61:

    名無しさん

    コンビニとか知り合いに会わないし、プライベートやん。
    仕事や社交的な場所へ行くのと全然違うやん。

    2010-10-25 23:41:00
  • 62:

    名無しさん

    別にそれはいいと思う。どんな時も化粧してなあかんわけじゃなくて、やっぱり場に合わせた装いや身だしなみと思う。

    2010-10-26 00:01:00
  • 63:

    名無しさん

    >>65いちいち聞く事かよ呆れた

    2010-10-26 00:44:00
  • 64:

    名無しさん

    一回化粧品売り場いってフルメイクしてもらったらどうでしょうか?主に合うメイク見つかると思う。場面に合うメイクを基本から教えてくれる所もあるし。

    2010-10-26 01:42:00
  • 65:

    名無しさん

    当たり前よね( ̄▽ ̄)
    気にしすぎたわ(´Д`)

    2010-10-26 02:23:00
  • 66:

    名無しさん

    あたし肌キレイですっぴんにも自信あるけど、さすがに会社はすっぴんあかんやろ?社会人としての身だしなみやん。友達と出かけるときも、すっぴんで来られたら、あたしと出かけるのは適当でいいんかな?って感じるわ。リゾートとかは日焼け止めだけでいいけど。

    2010-10-28 00:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
全くの素っぴんを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。