-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
至急!
-
1:
主
派遣会社について質問なんですが、登録をする際に履歴書&職務経歴書に嘘を書いたらばれますか?
資格と勤務期間です↑?
また今までにバレた方いますか?2010-10-16 20:55:00 -
2:
名無しさん
嘘を書いたら犯罪や
2010-10-16 21:25:00 -
3:
矢島金太郎
内容によるわい!
2010-10-16 22:34:00 -
4:
ミコト
勤務期間の延長はバイトとかならバレないと思うけど、社員やったら年金記録でバレるかも。
あと資格の嘘は絶対辞めた方がいい??2010-10-16 22:37:00 -
5:
主
ミコトさん?資格はなんで辞めた方がいいんですか??
ちなみに期間なんですが別の派遣会社の職歴なんで、派遣会社同士で情報とか調べ合ったりしないですかね???2010-10-17 01:55:00 -
6:
名無しさん
私文書偽装の犯罪だろ
2010-10-17 02:07:00 -
7:
名無しさん
嘘はつかないほうがいい。
理由は…
主ならすぐバレる2010-10-17 02:07:00 -
8:
名無しさん
私文書詐称罪とか
2010-10-17 02:20:00 -
9:
名無しさん
資格の嘘はダメでしょ?
てか証明書や免許の提出求められますよ?2010-10-17 02:21:00 -
10:
ミコト
資格なんて嘘ついたら、つじつまが合わなかったり?勤務初日でバレたりするよ?
例えば、パソコン系の資格があるって書いて。実はYouTube見るぐらいしか出来ませんって程度やったら、
パソコンの仕事頼まれても出来へんやん?
『資格あるのにこんなんも出来へんの?えっコレも無理なん?パソコン初心者?』って感じで、
他の資格も絶対バレる?
派遣会社も繋がってたりするから、記憶曖昧って感じのごまかし程度に1・2ヶ月のばすぐらいが限界かも???
あっ、職歴も資格と一緒で未経験やのに経験あるとかは書いたらあかんよ??
絶対バレてくるから?
事務してました(嘘)→電話対応出来ない、パソコン出来ない、コピー使えない、書類作れないetc
接客や販売してました(嘘)→レジ打てない、陳列関連何も出来ない、在庫管理出来ない、電話対応出来ないetc
主へ
嘘バレて数日でクビ(給料無し)になってもあかんから、嘘つかずに受かるといいね?2010-10-17 03:06:00