-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供
-
1:
名無しさん
も〜結構限界。
毎日、毎回彼氏んちに遊びに行くと、彼氏の妹の子供がおる。
離婚して二人の子供おるし大変やから実家にずーっと泊まってる。
一人暮らしの家あるのに。
お金ないし、大変なんわかる。
実家やったら、おばちゃんが面倒見てくれたり、彼氏もめんどうみるし、うちもみるわな〜。
でも、も〜限界。ストレスの塊。
まず、怪獣二人は、彼氏の部屋に入ってくる。
そして騒いで暴れる。
うちのかばんの中見て、ガムを発見したら『食べた〜い』と言う。
あかんよ〜!ゆうたら泣く。
TSUTAYAでDVD借りて酒とお菓子買って、ゆっくり二人でしたいのに、部屋入って来て、お菓子食べたいやら騒ぐ。泣く。
なんしか毎回毎回、朝から起こしてくるわ、夜は騒ぐわ、わがままやわ、泣くわ、喧嘩しだすわ、も〜嫌。
子供ってそんなもんなんやろ〜けど、彼氏んち泊まりに行ってなんで毎回子供のめんどうみなアカンの?
二人でゆっくり過ごしたいだけやねん。
子供二人が暴れてる間、オカン昼寝か、携帯いじってるかやからな!
人の子やから怒るに怒れんし、放置プレイもいいとこ!
マヂ嫌。ふざけんな。毎回毎日朝から晩までどんだけしんどいと思ってるん?
彼氏のせいで子供嫌いになりそう…
彼氏のせい?
彼氏の妹のせい?
うちのせい?
誰のせい?誰のせいでもない?
よ〜わからんけど、も〜子供に、二人の時間邪魔されるん嫌やねん。
半年か1年くらい我慢してる。
彼氏にそれゆうたら毎回喧嘩なる。
たまにやったら可愛がれるで?
毎回毎回、わがままし放題泣き放題されて、も〜かわいいとか思われへん。
うちが彼氏んち行かなかったらいいん?
うちが全部我慢したらいいん?
どーしたらいいん?
教えて2010-10-13 05:34:00 -
124:
名無しさん
いっその事、義妹の家でデートしたら解決w
家賃も無駄にならずホテル代もかからない!
2011-02-03 03:50:00 -
125:
名無しさん
婚約してるんやったら彼氏の家の手伝い少しはしたらいいのに。彼氏も母子家庭なんやったら特に。
マクドとかお菓子とかじゃなく、たまには手作りゴハンにするとか。2011-02-03 08:28:00 -
126:
名無しさん
もぉ何言っても無駄やで
主は幼稚で非常識でアホすぎ
意見を文句としてしかとれないなんてかわいそうな人
2011-02-03 08:59:00 -
127:
名無しさん
登場人物が全員、非常識でアホやな。
2011-02-03 09:12:00 -
128:
名無しさん
このスレの意見は偏りすぎてるわ。夜遊びなんかシンママ多そうやし子持ち主婦ばっかりで子持ち側の意見ばっかりって感じ。
主も非常識やけどその妹もあかん。自分で面倒みろ。せめて今日はお兄ちゃんの部屋は入ったらあかんで、ぐらい言えるやん。
マクドもまぁ子供いるなら外で食べてこいよとは思うけど買ってったりまではする必要ないやろ。
主が悪いけど全員非常識やな2011-02-03 11:24:00 -
129:
名無しさん
うんうん。
偏りすぎと思うー?
確かに主さんは実家やのに彼氏の家に頻繁に泊まりに行って、妹の子供がちょっかいかけてくるのがストレスって…?家行かんかったら良いだけの話やし、仮に妹&子供が非常識でも主さんの為に妹家族をどうにかするって事は結婚してない限りおかしな話やけど?
毎回なんか買って食べる度に子供の分も、とか勝手に私物触られてもそれぐらいで怒るなとかそれは違うと思う?主の考えは自分勝手やけど、それはそれ?2011-02-03 11:53:00 -
130:
名無しさん
そゆえば小学生の時リーダー的な子が3歳の妹いてなぜかその子が毎日妹の面倒見てて家出れないからいっつもその子の家でみんなで遊んで自分で買ったお菓子食べたりしててんけど、その親に妹の前でお菓子食べたら欲しがるやろが!と怒鳴られて、子供ながらにじゃあこっちの部屋来さすなよとか子育てしろよて思った。子育てって大変で色んな事見えなくなって自己中になってまうんかな。
2011-02-03 12:06:00 -
131:
名無しさん
実家に頼ってる母親達が感情移入して一致団結して攻めてくるスレw
母親の立場からしたらうちの子が見たら欲しがるのわかってるのに何で食べるん!とかうちの子もいるねんから買ってこいよ!になるんかな?
まぁ主さんは子供おるんわかってて行くなら、気使わなあかん立場やけど…
主さんが子供の面倒見る義務はない?2011-02-03 12:19:00