-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
派遣の時給
-
1:
名無しさん
私は今派遣社員として働いています。*派遣会社はA
勤務先には派遣会社がいくつか入っていて、派遣会社によって時給が違います。
今度その中の派遣会社Bに吸収合併されるとの説明を受けました。
給料日・健康保険等Bと一緒。
吸収なので名前もBですm(__)m
AとBではBの方が時給が良かったのですが、時給はAの時の一緒だそうです。
この場合、時給を上げてもらう事は出来ないのでしょうか?
わかる方お願いします。2010-10-04 19:14:00 -
2:
名無しさん
そういう契約で入ってるので、労基で粘るしかないよ
2010-10-04 19:21:00 -
3:
名無しさん
てか派遣なんか交渉しだいで時給あがるやん。むしろ交渉しないと時給あがらない。
2010-10-04 19:24:00 -
4:
名無しさん
時給の交渉に労基とか全く関係ないやん(笑)
2010-10-04 19:53:00 -
6:
名無しさん
吸収されたほうってだいたいあんまり扱いよくないよな。派遣ではわからんけど。
2010-10-04 19:56:00 -
7:
名無しさん
>>5
今は正社員なったけど派遣の3年は半年に1回くらい交渉してて、1300円で入って最終1550円まであげてもらった。最初は50円で交渉して30円しかあげてくれなくて3か月後超ねばってプラス50円あげてくれて…みたいな。あげてくれな辞めます的な言い方して交渉してた。派遣会社は信用第一やから、辞められたら困るからあげてくれるよ。ちなみに事務。2010-10-04 21:10:00 -
8:
主
>>7さん
貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり上げてくれな辞めると言うと効くんですね。
次の更新で会社の切り替わりなので言ってみたいと思います。
ただちょっと心配なんですが、上げてくれないなら辞めますと言って、なら辞めて下さいってゆうパターンももちろんありますよね?2010-10-04 22:29:00 -
9:
名無しさん
↑もちろん
2010-10-04 22:41:00 -
10:
名無しさん
無いと思うで!?派遣会社からしたら、派遣先からすぐ辞めるなら今後の取り引き辞めますとか言われたら終わりだし?次の会社に言うんやろ?
2010-10-04 23:36:00